ノンの定期検診 - 2015.06.16 Tue
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
夕方からお天気になり、ジメジメ感があまりなかったチワ子&チワ男地方
過ごしやすい1日でした
久しぶりにグレとギャルのあの激しい遊びも見られ、ハラハラしながらも顔がほころんだaccoです
金曜日はノン・ココ、約半年振りの定期検診
すんごーく混み合う病院なので、8時半過ぎにお家を出ました

この日は晴れ、3チワ連れだったので良かった
到着するも、残念ながら駐車場は満杯
受付を済ませる為に先に車を降りました
受付番号が20番近くだったってことは、9時半過ぎにはもう20人近くの方が来られていたんですよね・・・
それだけ多いっちゅーことでございます
年の順でノンの記録から
ノンは今年1月のエコー検査で胆嚢に影?があり、半年に1度の検査を勧められています。
半年経っていなかったのですが、ココの検査もあった為同じ日に検査をお願いしたのでした。

ココが採血の時、別の先生に腰や膝の相談をさせて頂きました。
エコーの時仰向けにされるので大丈夫なのかも心配だったもので。
ノンはお散歩もお出かけもほんとにビクビクなんです。
お出かけも減っていることでたまの外出にテンションが上がって、・・・なこともありまして。
それもお話したら「あまり制限してもかわいそうなので、
お家で出来る最低限の注意だけで今は良いのではないでしょうか?」とのことでした
そうは言って頂いても、やっぱりコワイ気持ちはあるんですけどね~・・・
ココの血液検査の結果が出たら、ノンも一緒に診察室に入ってエコー検査です
結果、まだ影のようなものアリ
(胆石かもしれないけど、まだ硬い感じじゃないそう)

結局ノンも採血することになったんよね
血液検査の結果は悪くなかったので、「経過観察」でいきましょうと
もし症状(元気・食欲がなく嘔吐)が出た場合はすぐに、
なければまた半年後・年末辺りに検査行くことになってます

苦手な病院に連れてかれた挙句、これまた苦手なお写真TIMEに凹むノン
ノンノン、気になることがあるのにそのままには出来ないのよぉ
何かあった時、早く気付いてあげられたら痛い思いもしなくて済むから
なるべくココと一緒に検査してもらおうね
一緒だと絶対心強いさっ
気分すっきり安心花マルー!な結果ではなかったけれど、ノンはまずまずの検査結果でした
なげやりチックなノンの機嫌が早く直るよーに、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

夕方からお天気になり、ジメジメ感があまりなかったチワ子&チワ男地方

過ごしやすい1日でした

久しぶりにグレとギャルのあの激しい遊びも見られ、ハラハラしながらも顔がほころんだaccoです

金曜日はノン・ココ、約半年振りの定期検診

すんごーく混み合う病院なので、8時半過ぎにお家を出ました


この日は晴れ、3チワ連れだったので良かった

到着するも、残念ながら駐車場は満杯

受付を済ませる為に先に車を降りました

受付番号が20番近くだったってことは、9時半過ぎにはもう20人近くの方が来られていたんですよね・・・
それだけ多いっちゅーことでございます

年の順でノンの記録から

ノンは今年1月のエコー検査で胆嚢に影?があり、半年に1度の検査を勧められています。
半年経っていなかったのですが、ココの検査もあった為同じ日に検査をお願いしたのでした。

ココが採血の時、別の先生に腰や膝の相談をさせて頂きました。
エコーの時仰向けにされるので大丈夫なのかも心配だったもので。
ノンはお散歩もお出かけもほんとにビクビクなんです。
お出かけも減っていることでたまの外出にテンションが上がって、・・・なこともありまして。
それもお話したら「あまり制限してもかわいそうなので、
お家で出来る最低限の注意だけで今は良いのではないでしょうか?」とのことでした

そうは言って頂いても、やっぱりコワイ気持ちはあるんですけどね~・・・
ココの血液検査の結果が出たら、ノンも一緒に診察室に入ってエコー検査です

結果、まだ影のようなものアリ

(胆石かもしれないけど、まだ硬い感じじゃないそう)

結局ノンも採血することになったんよね

血液検査の結果は悪くなかったので、「経過観察」でいきましょうと

もし症状(元気・食欲がなく嘔吐)が出た場合はすぐに、
なければまた半年後・年末辺りに検査行くことになってます


苦手な病院に連れてかれた挙句、これまた苦手なお写真TIMEに凹むノン

ノンノン、気になることがあるのにそのままには出来ないのよぉ

何かあった時、早く気付いてあげられたら痛い思いもしなくて済むから

なるべくココと一緒に検査してもらおうね

一緒だと絶対心強いさっ

気分すっきり安心花マルー!な結果ではなかったけれど、ノンはまずまずの検査結果でした




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
- 関連記事
-
- 貴重なショット☆Part2
- ノンの定期検診
- ノンノン、また腰?の備忘録
● COMMENT ●
ノンちゃんお疲れ~。
ゆきもノンちゃんと同じ、胆嚢に異常があって
ゆきは「胆泥症」って言われています。
結局は経過観察なんですけどね。
ノンちゃんも関節が心配だから、
エコー検査の時は本当にハラハラするでしょう。
痛みがずーっと引っ込んでくれていて
関節の具合が良くなってくれますように。
ゆきもエコーの保定の時はAHTさん3人がかりです。
やっぱり皆さん「ゆきちゃんはお膝が心配だから」とおっしゃいます。
ゆきもノンちゃんと同じ、胆嚢に異常があって
ゆきは「胆泥症」って言われています。
結局は経過観察なんですけどね。
ノンちゃんも関節が心配だから、
エコー検査の時は本当にハラハラするでしょう。
痛みがずーっと引っ込んでくれていて
関節の具合が良くなってくれますように。
ゆきもエコーの保定の時はAHTさん3人がかりです。
やっぱり皆さん「ゆきちゃんはお膝が心配だから」とおっしゃいます。
>あなきんさんへ
帰ってからは「また病院やったやん」って、凹んでました(´-ω-`;)ゞ
検査で引っかかったところを放っておくことも出来ないし、
定期的に診て頂こうと決めているんですけどね~・・・
こうどんよりされちゃうとツライです(>_<)
私の心配性なところ、コレも何とかならないですかねー(涙)
自分で自分に疲れてきます( ̄∇ ̄;)
検査で引っかかったところを放っておくことも出来ないし、
定期的に診て頂こうと決めているんですけどね~・・・
こうどんよりされちゃうとツライです(>_<)
私の心配性なところ、コレも何とかならないですかねー(涙)
自分で自分に疲れてきます( ̄∇ ̄;)
>もんちゅちゅさんへ
ゆきちゃんも胆嚢に?
「胆泥症」っていうのは血液検査でわかるんですか?
それともまた別の検査でわかったのでしょうか?
先生が仰るには、治療と言う治療はないそうで、ノンも今の段階では経過観察って言われました・・・
エコー検査、仰向けの体勢になるからハラハラします(´Д`。)
ゆきちゃんは3人がかり!?
ノンは私が頭+補助の方が足と2人なんですよー
私が支えないほうがいいと思うんですけどね(T_T)
だってドキドキが伝わっちゃうでしょう??
関節はサプリメントが効いているようです(o≧▽゚)o
急いで止めるけど、調子に乗ってまたピョンピョンしてますよ・・・
しかも前よりジャンプする高さが上がっていて(T∇T)
腰と膝は絶好調なようです(笑)
「胆泥症」っていうのは血液検査でわかるんですか?
それともまた別の検査でわかったのでしょうか?
先生が仰るには、治療と言う治療はないそうで、ノンも今の段階では経過観察って言われました・・・
エコー検査、仰向けの体勢になるからハラハラします(´Д`。)
ゆきちゃんは3人がかり!?
ノンは私が頭+補助の方が足と2人なんですよー
私が支えないほうがいいと思うんですけどね(T_T)
だってドキドキが伝わっちゃうでしょう??
関節はサプリメントが効いているようです(o≧▽゚)o
急いで止めるけど、調子に乗ってまたピョンピョンしてますよ・・・
しかも前よりジャンプする高さが上がっていて(T∇T)
腰と膝は絶好調なようです(笑)
ノンちゃん・ココちゃんも、病院
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
何をされるか、怖くって((o(б_б;)o))ドキドキ
しちゃいますよね(*^^*ゞ
結果にも、…o(;-_-;)oドキドキ♪
スッキリしない結果にはなったでしょうが
悪化してなくって良かったって、思う事にしましょう(*^^*ゞ
なんでも、プラス思考で居た方が
気持ちもラクになりますよ(*^▽^*)
今度は、ノンちゃんと楽しいお出かけ
出来ますように…d(^-^)ネ!
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
何をされるか、怖くって((o(б_б;)o))ドキドキ
しちゃいますよね(*^^*ゞ
結果にも、…o(;-_-;)oドキドキ♪
スッキリしない結果にはなったでしょうが
悪化してなくって良かったって、思う事にしましょう(*^^*ゞ
なんでも、プラス思考で居た方が
気持ちもラクになりますよ(*^▽^*)
今度は、ノンちゃんと楽しいお出かけ
出来ますように…d(^-^)ネ!
>ちやいママンさんへ
私にもチワ子にもドキドキな検査が終わりました!
ノンはため息をつきながらエコー検査を受けていましたよ(笑)
院長先生、採血は苦手なのか何回かチクッとされていて(>_<)
それでも泣かずに頑張っていました!!
そうですよね☆
悪化していなくて良かったって思わなきゃですね(o^-^o)
仮に病気があってもうまく付き合っていくものもあるようですし、まだ病気だと決まったわけじゃないですもんね!
サプリメントを飲ませてから腰の調子も良さそうなので、場所を考えてお出かけも楽しめたら♪って思います(v^ー°)
いつかレン姉さんにも会わせてみたいですからねっ(●´艸`)
ノンはため息をつきながらエコー検査を受けていましたよ(笑)
院長先生、採血は苦手なのか何回かチクッとされていて(>_<)
それでも泣かずに頑張っていました!!
そうですよね☆
悪化していなくて良かったって思わなきゃですね(o^-^o)
仮に病気があってもうまく付き合っていくものもあるようですし、まだ病気だと決まったわけじゃないですもんね!
サプリメントを飲ませてから腰の調子も良さそうなので、場所を考えてお出かけも楽しめたら♪って思います(v^ー°)
いつかレン姉さんにも会わせてみたいですからねっ(●´艸`)
また楽しいところも連れて行ってもらおうね。
あんまり心配してもねぇ。
何もなくてよかったって思う方がいいよね。