オボン!? - 2013.08.13 Tue
こんばんは
昨日の記事では、ご心配頂きありがとうございましたm(__)m
ギャルとまったり過ごした事で、今日には治っていました
チワ達の癒しパワーで元気になったaccoです
今日は迎え火をしました。
小さい頃は親戚や従兄弟達が集まってしていた迎え火も、
今では従兄弟達も家庭を持ちそれぞれの実家へ帰るようになり集まる事も少なくなって…
今年は父も仕事で、とうとう母と二人でした。
迎え火…
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
御先祖様の霊が家へ帰ってくる際に道に迷わないようにと、野外で火を焚いて御先祖様の霊をお迎えるためのものです。
迎え火が済んだらその火を門提灯に移します。
こちらも同じように、御先祖様の霊を迎え入れる目印として灯します。
一つ一つの行事にはちゃんと意味があるんですね
うちでは13日の夜から15日のお昼まで、食べる物が決まっています。
いわゆる精進料理です。
この精進料理が子供の頃は嫌で嫌で

昔からのしきたりがある家なんです
今ではお盆はこれを食べないとお盆じゃない!って思うようになりましたけどね
さてさて、本日の7チワ様は普段と変わりなく、お盆も関係なさそうに過ごしてました

そうよ~、テン
世間はお盆なんよ

ヴィヴィ当ったり~
お盆は食べれまへんよ

は~~~


テンテン可愛い
(親バカ現る
)

だからー
ノン、お盆は食べ物じゃないんよ

ほんとやね
って、ギャルは食べ物と間違えんかったんかね
さ~、明日はチワ達もお待ちかねの妹夫婦が帰ってきます
今日より賑やかになるでしょ
うちのチワ子とチワ男は男の人が苦手なので、泊まっている間に少しは慣れてもらうべく相手して頂きましょうね

昨日の記事では、ご心配頂きありがとうございましたm(__)m
ギャルとまったり過ごした事で、今日には治っていました

チワ達の癒しパワーで元気になったaccoです

今日は迎え火をしました。
小さい頃は親戚や従兄弟達が集まってしていた迎え火も、
今では従兄弟達も家庭を持ちそれぞれの実家へ帰るようになり集まる事も少なくなって…
今年は父も仕事で、とうとう母と二人でした。
迎え火…
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
御先祖様の霊が家へ帰ってくる際に道に迷わないようにと、野外で火を焚いて御先祖様の霊をお迎えるためのものです。
迎え火が済んだらその火を門提灯に移します。
こちらも同じように、御先祖様の霊を迎え入れる目印として灯します。
一つ一つの行事にはちゃんと意味があるんですね

うちでは13日の夜から15日のお昼まで、食べる物が決まっています。
いわゆる精進料理です。
この精進料理が子供の頃は嫌で嫌で


昔からのしきたりがある家なんです

今ではお盆はこれを食べないとお盆じゃない!って思うようになりましたけどね

さてさて、本日の7チワ様は普段と変わりなく、お盆も関係なさそうに過ごしてました


そうよ~、テン

世間はお盆なんよ


ヴィヴィ当ったり~

お盆は食べれまへんよ


は~~~



テンテン可愛い



だからー

ノン、お盆は食べ物じゃないんよ


ほんとやね

って、ギャルは食べ物と間違えんかったんかね

さ~、明日はチワ達もお待ちかねの妹夫婦が帰ってきます

今日より賑やかになるでしょ

うちのチワ子とチワ男は男の人が苦手なので、泊まっている間に少しは慣れてもらうべく相手して頂きましょうね

● COMMENT ●
>レオンファミリーさんへ
レオンファミリーさんのお家でも迎え火されたんですね~
今年は初の母と2人で、ちょっぴり寂しい迎え火でした(T_T)
精進料理はお肉とか食べれないから、子供の頃はとくに嫌ですよね(^_^.)
7チワは、最近どこにも連れて行けてないのでションボリ気味なんです・・・
お盆も明けたから、またどこかに連れて行ってあげなきゃ!って思ってます(*^-゚)v
今年は初の母と2人で、ちょっぴり寂しい迎え火でした(T_T)
精進料理はお肉とか食べれないから、子供の頃はとくに嫌ですよね(^_^.)
7チワは、最近どこにも連れて行けてないのでションボリ気味なんです・・・
お盆も明けたから、またどこかに連れて行ってあげなきゃ!って思ってます(*^-゚)v
σ(^_^;)精進料理はした事がないです
きっと精進料理が嫌でしなかったんでしょうね(笑)
7チワ様は元気そうですね。