森のレストラン・ホイリゲ - 2014.10.02 Thu
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
昨日ふと思い出したCMソング
幼稚園の頃だったかな
このCMの歌が流れるとめっちゃ悲しい気持ちになったのを思い出すんです
このCMソングわかる方いるかな~
悲しい曲調でしょう
確かこれを耳にするのが週末の夜で、週末がキライな私の寂しい気持ちを倍増させていたのを思い出すんですよー
今では懐かしく思えるaccoです
では今夜は少し遡りまして・・・
9月最後の土曜日、4ヶ月振りお久しぶり~なかわい子ちゃんfamilyとご一緒させて頂いていました

(使いまわしですんません)
kaferさんとは夜ご飯・うずことsan&旦那サマーとはココの病院で会っていたので、
あまり久しぶり~な感じはしなかったなっ
行く先を佐賀方面と悩んだ結果、別の場所、福岡県田主丸へ

ランチに選んだのは巨峰ワイナリー「ワインの森」に隣接する『森のレストラン・ホイリゲ』さん

駐車場から上って行くのですが、途中緑がいっぱいで気持ち良かったですよ
そして涼しかった

森林浴をしながら、この↑遊歩道を歩いていくとレストランが見えてきます
こちら、テラス席のみわんこ
週末のせいかお客さんが多くて、テラス席が埋まっていた為しばらく待って、外からテラス席へ
(確かテラス席は3テーブルでした)
ここから見えるのがこの景色

(使いまわしですんません)
店内もキレイだったけど、今の時期テラス席はオススメです
2つの席にはお客様が座られていたので、お写真断念
そうそう、こちらに向かう前からランチに食べようかと思っていたメニューがありました
牛肉のブルーベリーワイン煮
が・・・、席が空くのを待っている時に「本日のブルーベリーワイン煮、終了しましたー」って
ランチにはちとお高いかな?とは思ったけど、食べたかったよ
んで、選んだのは本日のパスタのコース
(メニューは多くはなかったです)

サラダとパンに

ベーコンとキノコのクリームソース
さっぱりしたクリームソースで私の好みのお味でした
チワ子たちはこんな様子

わが家のチワたちは食べてる時にお膝に乗せるとパクッとする恐れがあるので、基本カートの中
お膝に乗せてご飯食べるって、ちょっぴり憧れてます

セットのアップルジュースを飲んだら、駐車場とレストランの間にあるショップに立ち寄りー

ワインの試飲ができるようで、お客さんいっぱいー
2人が気になったワインの赤ちゃん
私とkaferさん、一口だけ飲みました
甘くて飲みやすかったですよ
買えば良かったと後で後悔しました
辛口ワインより甘めのが好きなんです

ショップの横には地下貯蔵庫がありましたよ
手水舎みたいな場所もあったり、その前から景色を見たり、ワインの森を満喫
デザートを食べていなかったので、最後にショップでソフトクリームを

巨峰とバニラのmix
ジェラートみたいな感じでサッパリしてました
お食事も済んだし、次は私が行きたかった場所へ連れて行って頂きましたよーん
今夜はチワ子たちのお写真が少なかったけど・・・
また明日~
この後パンをちびっと貰った2チワを、ポチッと応援して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

昨日ふと思い出したCMソング

幼稚園の頃だったかな

このCMの歌が流れるとめっちゃ悲しい気持ちになったのを思い出すんです

このCMソングわかる方いるかな~

悲しい曲調でしょう

確かこれを耳にするのが週末の夜で、週末がキライな私の寂しい気持ちを倍増させていたのを思い出すんですよー

今では懐かしく思えるaccoです

では今夜は少し遡りまして・・・
9月最後の土曜日、4ヶ月振りお久しぶり~なかわい子ちゃんfamilyとご一緒させて頂いていました


(使いまわしですんません)
kaferさんとは夜ご飯・うずことsan&旦那サマーとはココの病院で会っていたので、
あまり久しぶり~な感じはしなかったなっ

行く先を佐賀方面と悩んだ結果、別の場所、福岡県田主丸へ


ランチに選んだのは巨峰ワイナリー「ワインの森」に隣接する『森のレストラン・ホイリゲ』さん


駐車場から上って行くのですが、途中緑がいっぱいで気持ち良かったですよ

そして涼しかった


森林浴をしながら、この↑遊歩道を歩いていくとレストランが見えてきます

こちら、テラス席のみわんこ

週末のせいかお客さんが多くて、テラス席が埋まっていた為しばらく待って、外からテラス席へ

(確かテラス席は3テーブルでした)
ここから見えるのがこの景色


(使いまわしですんません)
店内もキレイだったけど、今の時期テラス席はオススメです

2つの席にはお客様が座られていたので、お写真断念

そうそう、こちらに向かう前からランチに食べようかと思っていたメニューがありました

牛肉のブルーベリーワイン煮

が・・・、席が空くのを待っている時に「本日のブルーベリーワイン煮、終了しましたー」って

ランチにはちとお高いかな?とは思ったけど、食べたかったよ

んで、選んだのは本日のパスタのコース

(メニューは多くはなかったです)

サラダとパンに


ベーコンとキノコのクリームソース

さっぱりしたクリームソースで私の好みのお味でした

チワ子たちはこんな様子


わが家のチワたちは食べてる時にお膝に乗せるとパクッとする恐れがあるので、基本カートの中

お膝に乗せてご飯食べるって、ちょっぴり憧れてます


セットのアップルジュースを飲んだら、駐車場とレストランの間にあるショップに立ち寄りー


ワインの試飲ができるようで、お客さんいっぱいー

2人が気になったワインの赤ちゃん

私とkaferさん、一口だけ飲みました

甘くて飲みやすかったですよ

買えば良かったと後で後悔しました

辛口ワインより甘めのが好きなんです


ショップの横には地下貯蔵庫がありましたよ

手水舎みたいな場所もあったり、その前から景色を見たり、ワインの森を満喫

デザートを食べていなかったので、最後にショップでソフトクリームを


巨峰とバニラのmix

ジェラートみたいな感じでサッパリしてました

お食事も済んだし、次は私が行きたかった場所へ連れて行って頂きましたよーん

今夜はチワ子たちのお写真が少なかったけど・・・
また明日~




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
- 関連記事
-
- お初カフェで寛ぎTIME☆
- 森のレストラン・ホイリゲ
- オサレカフェのオサレランチ☆
● COMMENT ●
う〜んこれが幼稚園…私いったい、いくつだったんだろう?
そっちの方が気になったよ。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
楽しいお出かけだったんだね。
おいしいもの食べて…食べて…
次はどこに行ったのかなぁ。
そっちの方が気になったよ。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
楽しいお出かけだったんだね。
おいしいもの食べて…食べて…
次はどこに行ったのかなぁ。
ステキなカフェですd(^-^)ネ!
駐車場から、山道を、歩かなきゃ行けないのな?
うちには、無理かぁ~``r(^^;)ポリポリ
牛肉のブルーベリーワイン煮
どんなお味だろう?
気になりますよね(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ジェラートタイプのソフトクリーム
意外と多いですよね``r(^^;)ポリポリ
駐車場から、山道を、歩かなきゃ行けないのな?
うちには、無理かぁ~``r(^^;)ポリポリ
牛肉のブルーベリーワイン煮
どんなお味だろう?
気になりますよね(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ジェラートタイプのソフトクリーム
意外と多いですよね``r(^^;)ポリポリ
わぉわぉ懐かしい♪
くぅが3歳になった頃?
ココでオリジナルラベルで赤ワインを仕込みましたの。
ぶどうを選別する所から始めて
待つ事3か月?
貴重な赤ワインが・・・1本は記念日に開けたけど
もう1本は勿体なくって飾ってます(笑)
数年前の災害で壊滅的になっていた所からいち早く復活したって
話しは聞いて、行きたいと思いつつ・・・
すっかり元通りになってる風で安心しました(^O^)/
くぅが3歳になった頃?
ココでオリジナルラベルで赤ワインを仕込みましたの。
ぶどうを選別する所から始めて
待つ事3か月?
貴重な赤ワインが・・・1本は記念日に開けたけど
もう1本は勿体なくって飾ってます(笑)
数年前の災害で壊滅的になっていた所からいち早く復活したって
話しは聞いて、行きたいと思いつつ・・・
すっかり元通りになってる風で安心しました(^O^)/
>きらべるさんへ
お返事遅くなってすみませんm(__)m
このCMわかりますか!?
もー、このメロディ・・・
子供ながらにめっちゃブルーになってましたよー(>_<)
でもふと聴きたくなるんですよね(^^ゞ
きらべるさんから教えて頂いて、すぐ直しました(笑)
昨日お教室で先生にお話したら、先生も「ホリイゲ」で覚えてたって言ってました(^m^ )
私、数字だけじゃなくてカタカナも弱かったんですよぉ(ノд<。`)
今からの季節、お外でランチって気持ちいいですよね♪
このCMわかりますか!?
もー、このメロディ・・・
子供ながらにめっちゃブルーになってましたよー(>_<)
でもふと聴きたくなるんですよね(^^ゞ
きらべるさんから教えて頂いて、すぐ直しました(笑)
昨日お教室で先生にお話したら、先生も「ホリイゲ」で覚えてたって言ってました(^m^ )
私、数字だけじゃなくてカタカナも弱かったんですよぉ(ノд<。`)
今からの季節、お外でランチって気持ちいいですよね♪
>あなきんさんへ
お返事遅くなってすみませんm(__)m
確かこのCMを初めて見たのは、幼稚園の年少の時だったと思います!
あなきんさん、いったいいくつだったんだろう?って・・・
私も気になるじゃないですかー(*´pq`)
この日もあちこちご一緒させて頂いたんですよ~♪
次は9月なのに!?って場所でした(v^ー°)
確かこのCMを初めて見たのは、幼稚園の年少の時だったと思います!
あなきんさん、いったいいくつだったんだろう?って・・・
私も気になるじゃないですかー(*´pq`)
この日もあちこちご一緒させて頂いたんですよ~♪
次は9月なのに!?って場所でした(v^ー°)
>ちゃいママンさんへ
お返事遅くなってすみませんm(__)m
この遊歩道、帰りに気付いたのですが・・・
舗装された道もありました(^^ゞ
それでも結構急だった気がするけど、大丈夫だと思いますよ!
機会があれば行ってみて下さい!!
そして代わりに「牛肉のブルーベリーワイン煮」の感想を教えて下さいっ(≧∇≦)
すんごく柔らかく煮込んであるらしいですよ~
ジェラートタイプも悪くはないんですけど、ソフトクリームではないですよね!?
あの滑らかさを期待して食べて「ん?」ってなっちゃいます(笑)
この遊歩道、帰りに気付いたのですが・・・
舗装された道もありました(^^ゞ
それでも結構急だった気がするけど、大丈夫だと思いますよ!
機会があれば行ってみて下さい!!
そして代わりに「牛肉のブルーベリーワイン煮」の感想を教えて下さいっ(≧∇≦)
すんごく柔らかく煮込んであるらしいですよ~
ジェラートタイプも悪くはないんですけど、ソフトクリームではないですよね!?
あの滑らかさを期待して食べて「ん?」ってなっちゃいます(笑)
>くぅママさんへ
くぅママさん、行かれたことがあるんですね♪
何っ(●゚д゚●)
オリジナルラベルで!?
ワインを仕込む!?
そのラベルはくぅちゃんで!ですか!?
わぁ~、気になります(≧∇≦)
ブログに載せてますか?
数年前の災害とは豪雨災害ですよね。
こちらのぶどう園も被害にあわれたのですね・・・
この日はたくさんの人で賑わっていましたよ!
またワインを仕込みに行かれては(^_-)-☆
私もワイン仕込んでみたいー(笑)
何っ(●゚д゚●)
オリジナルラベルで!?
ワインを仕込む!?
そのラベルはくぅちゃんで!ですか!?
わぁ~、気になります(≧∇≦)
ブログに載せてますか?
数年前の災害とは豪雨災害ですよね。
こちらのぶどう園も被害にあわれたのですね・・・
この日はたくさんの人で賑わっていましたよ!
またワインを仕込みに行かれては(^_-)-☆
私もワイン仕込んでみたいー(笑)
あらあらaccoさん!
うちの隣町までいらっしゃんたんですね~♪
実は、かくいう私も、まだ行ってないんですよ~ホイリゲ(^^ゞ
近場にあると、いつでも行けるわ~なんて思っちゃって・・・アハハ
これは行かねば!
うちの隣町までいらっしゃんたんですね~♪
実は、かくいう私も、まだ行ってないんですよ~ホイリゲ(^^ゞ
近場にあると、いつでも行けるわ~なんて思っちゃって・・・アハハ
これは行かねば!
>心配性ママさんへ
えーーー!!
心配性ママさんの隣の町だったんですか!?
近いと「いつでも行けるし♪」ってなりますよね(^^ゞ
ホイリゲさん、今のうちですよ~
9月下旬でも山のほうだからか気温が違いました!!
あまり寒くなると、テラス席はツライですからね(。ノε`。)
お料理も冷めちゃうし(笑)
コメント行き違いだったけど、サンビーニさんはうちからわりと近いんですよ(〃艸〃)ムフッ
心配性ママさんの隣の町だったんですか!?
近いと「いつでも行けるし♪」ってなりますよね(^^ゞ
ホイリゲさん、今のうちですよ~
9月下旬でも山のほうだからか気温が違いました!!
あまり寒くなると、テラス席はツライですからね(。ノε`。)
お料理も冷めちゃうし(笑)
コメント行き違いだったけど、サンビーニさんはうちからわりと近いんですよ(〃艸〃)ムフッ
でもって、悲しいメロディですよね~
子供の頃に聞いたメロディとか歌って忘れないものですよね。
ホ”イ”リゲですよね?
(ホリイゲになってる 笑)
ドイツ語でまだ若いワインと言う意味みたいです。
ここ、ロケーションがいいんですよね~
(って行った事ないけど 笑)
これからのシーズンにはいいですよね。