涙の量が減ったのだ! - 2014.08.27 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
昨日痒かった私の目、もしや?と思うことが思い浮かびました
それはレンタル本
今月はよくレンタルしていたんです
本を借りてから体も痒くなったこともあって、ダニなのか何者かに刺されたことも
しばらくレンタルをやめて様子見てみようと思います
買うより安くて良かったんだけどな~
ザンネン
ってわけではないけれど、今夜は目のことつながり
うちのアニとギャルはパピ子の時から涙の量が多くて、私の悩みの種でした。
ブルータンとブラックタンだから涙焼けが目立たなかったのか、なかったのかはわかりませんが
シャンプーできれいになって帰ってきても、翌日には涙で濡れていました
こんな感じ

わかるかな~
ひどかった時のお写真が見つからなかった

これは確かシャンプーしてすぐのギャル
目がショボってるのは眠たいから
放っておくとすぐに下まぶたがガビガビになってました
それがいつ頃からなのかはっきり覚えていないけれど、涙の量が減って濡れなくなっていたんです
こまめに拭いたりはしていました
だけど、これといって特別なことはしていません。(サプリや目薬など)

うん、グゥグはいっつもお口にアワアワ付いてるけどね

一時期アニとギャルだけ◯ッ◯ュのフードに変えた時期もありました
アニは涙の量が減るには減ったけど治ったというほどではなく、ギャルは全く変化なし
フードを変えたら改善されたって聞いたことがあったけど、関係ないのね~ガッカリしたのを覚えています
涙やけは流涙症と言うそうで、涙管の詰まりや逆さまつげ、結膜炎・角膜炎等いろんな原因があるようです。
アニとギャルも何度か病院で診てもらってきましたが、目に傷があるとかではなかったんですよね
先生は「そんなに気にするほどじゃないよー」って言ってたけど、やっぱり気にはなっていて
アニは自慢のたてがみが目に入ることもあるから、たてがみカットも考えたくらい
ギャルにはたてがみがないのを考えると体質だったのかもしれません
だけど、今では治ってるんですよ


フードが関係あるとすれば、先日届いたフードに変えてから
これに変えたのは昨年12月から
あとはフードのトッピングに水分を増やしたくらいかな~・・・

ひどかったギャルも今ではスッキリンコ
テンのカイカイが出るまではみんな同じフードで、グレとテンは涙の量が多いこともなかったです
いろいろ調べてると、フード・食べ物が関係している場合もあると書いてありました
本当かどうかはわからないけど、アニとギャルにはフードが関係があったのだろうと思います
涙の量、病気や怪我じゃなくても目につく場所だし、気になりますよね~
今年に入って嬉しい出来事の一つです
あまり神経質にならなかったのが良かったのかな?・・・とも思ったaccoなのでした
最後に皆さんに質問なのですが、涙やけって黒い毛のわんちゃんでもなるものですか
白い毛のわんちゃんはすぐにわかるけど、黒い毛のわんちゃんの場合も見た目にわかるのか
アニとギャルではわからなかったんです・・・
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい
たてがみカットを免れたアニに、ポチッと応援して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

昨日痒かった私の目、もしや?と思うことが思い浮かびました

それはレンタル本

今月はよくレンタルしていたんです

本を借りてから体も痒くなったこともあって、ダニなのか何者かに刺されたことも

しばらくレンタルをやめて様子見てみようと思います

買うより安くて良かったんだけどな~

ってわけではないけれど、今夜は目のことつながり

うちのアニとギャルはパピ子の時から涙の量が多くて、私の悩みの種でした。
ブルータンとブラックタンだから涙焼けが目立たなかったのか、なかったのかはわかりませんが
シャンプーできれいになって帰ってきても、翌日には涙で濡れていました

こんな感じ


わかるかな~

ひどかった時のお写真が見つからなかった


これは確かシャンプーしてすぐのギャル

目がショボってるのは眠たいから

放っておくとすぐに下まぶたがガビガビになってました

それがいつ頃からなのかはっきり覚えていないけれど、涙の量が減って濡れなくなっていたんです

こまめに拭いたりはしていました

だけど、これといって特別なことはしていません。(サプリや目薬など)

うん、グゥグはいっつもお口にアワアワ付いてるけどね


一時期アニとギャルだけ◯ッ◯ュのフードに変えた時期もありました

アニは涙の量が減るには減ったけど治ったというほどではなく、ギャルは全く変化なし

フードを変えたら改善されたって聞いたことがあったけど、関係ないのね~ガッカリしたのを覚えています

涙やけは流涙症と言うそうで、涙管の詰まりや逆さまつげ、結膜炎・角膜炎等いろんな原因があるようです。
アニとギャルも何度か病院で診てもらってきましたが、目に傷があるとかではなかったんですよね

先生は「そんなに気にするほどじゃないよー」って言ってたけど、やっぱり気にはなっていて

アニは自慢のたてがみが目に入ることもあるから、たてがみカットも考えたくらい

ギャルにはたてがみがないのを考えると体質だったのかもしれません

だけど、今では治ってるんですよ



フードが関係あるとすれば、先日届いたフードに変えてから

これに変えたのは昨年12月から

あとはフードのトッピングに水分を増やしたくらいかな~・・・

ひどかったギャルも今ではスッキリンコ

テンのカイカイが出るまではみんな同じフードで、グレとテンは涙の量が多いこともなかったです

いろいろ調べてると、フード・食べ物が関係している場合もあると書いてありました

本当かどうかはわからないけど、アニとギャルにはフードが関係があったのだろうと思います

涙の量、病気や怪我じゃなくても目につく場所だし、気になりますよね~

今年に入って嬉しい出来事の一つです

あまり神経質にならなかったのが良かったのかな?・・・とも思ったaccoなのでした

最後に皆さんに質問なのですが、涙やけって黒い毛のわんちゃんでもなるものですか

白い毛のわんちゃんはすぐにわかるけど、黒い毛のわんちゃんの場合も見た目にわかるのか

アニとギャルではわからなかったんです・・・
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
- 関連記事
-
- 結局、〇種ワクチンに・・・
- 涙の量が減ったのだ!
- わが家のフィラリアのお薬
● COMMENT ●
accoさんの方のことかと思ったらチワちゃんのことだったのね。
黒い子…どうなんだろう?
そりゃいるのかもしれないね。
目立たないだけで…
麗亜も目やにないから涙やけはないけどねぇ。
白い子の方が多いのかな?
黒い子…どうなんだろう?
そりゃいるのかもしれないね。
目立たないだけで…
麗亜も目やにないから涙やけはないけどねぇ。
白い子の方が多いのかな?
>レオンファミリーさんへ
涙やけって白い毛の子はすぐにわかるけど、
黒い毛の子も涙やけって毛の色が変色するのかな~と思って・・・
アニとギャルはフードで改善されたから良かったですo(^-^)o
ギャルは1日に何回も拭かないと、涙で毛が束になって固まってたんですよ(涙)
やっぱりわんこも食べ物は大事ですね!!
黒い毛の子も涙やけって毛の色が変色するのかな~と思って・・・
アニとギャルはフードで改善されたから良かったですo(^-^)o
ギャルは1日に何回も拭かないと、涙で毛が束になって固まってたんですよ(涙)
やっぱりわんこも食べ物は大事ですね!!
涙やけ、気になりますよね``r(^^;)ポリポリ
アニ君とギャルちゃん、フードで改善出来て
良かったですd(^-^)ネ!
黒い子の涙やけ・・・
今年の春先?初めてモカが
なりましたよ``r(^^;)ポリポリ
黄砂や、PM2.5とかも関係してたのかな???って
勝手に思ったんですが``r(^^;)ポリポリ
目の下、黒い所は見た目、そうわかりませんが
その下の白い所がうっすらと茶色くなって
目ヤニが出てたりしてましたよ(*^^*ゞ
アニ君とギャルちゃん、フードで改善出来て
良かったですd(^-^)ネ!
黒い子の涙やけ・・・
今年の春先?初めてモカが
なりましたよ``r(^^;)ポリポリ
黄砂や、PM2.5とかも関係してたのかな???って
勝手に思ったんですが``r(^^;)ポリポリ
目の下、黒い所は見た目、そうわかりませんが
その下の白い所がうっすらと茶色くなって
目ヤニが出てたりしてましたよ(*^^*ゞ
>あなきんさんへ
目のことだから私って思いますよね(^^ゞ
私はすっかり治りました♪
白い子が目立つだけで、黒い毛の子もやっぱり焼けてるんですかね~
多分アニ達はそこまでひどくなかったんでしょうね!
そのままにしておくと菌が繁殖して~なんて書いてあるものだから、
かなりこまめに拭いていました┗(`・∀・´●)
最初の3チワはそんなことがなかったから悩んでいたんですよね・・・
アニ達は目やにってよりも涙の量が多かったように思います。
でも良くなってくれたから安心しました(●^皿^●)
私はすっかり治りました♪
白い子が目立つだけで、黒い毛の子もやっぱり焼けてるんですかね~
多分アニ達はそこまでひどくなかったんでしょうね!
そのままにしておくと菌が繁殖して~なんて書いてあるものだから、
かなりこまめに拭いていました┗(`・∀・´●)
最初の3チワはそんなことがなかったから悩んでいたんですよね・・・
アニ達は目やにってよりも涙の量が多かったように思います。
でも良くなってくれたから安心しました(●^皿^●)
>ちゃいママンさんへ
モカ姐さんが!?
黒い毛のわんちゃんでも茶色くなるんですね(゚∀゚*)
黄砂やPM2.5は関係ありそうですねー
舞ってるのが目でわかるくらいひどい日もありましたし・・・
時期が過ぎたら症状は落ち着きましたか?
アニもギャルもいっつも下まぶたがしっとりベッチョリなっていて
何度か病院にも連れて行ったんです(´-ω-`;)ゞ
目やにはなかったのもあって先生も「気にしなくて大丈夫」って言ってたものの、
やっぱり気になりますよね!
フードで治った!とは断定出来ないけど、変わったことはフードくらいしかないから
きっと今あげてるフードが合ったんだと思います(*^-゚)v
黒い毛のわんちゃんでも茶色くなるんですね(゚∀゚*)
黄砂やPM2.5は関係ありそうですねー
舞ってるのが目でわかるくらいひどい日もありましたし・・・
時期が過ぎたら症状は落ち着きましたか?
アニもギャルもいっつも下まぶたがしっとりベッチョリなっていて
何度か病院にも連れて行ったんです(´-ω-`;)ゞ
目やにはなかったのもあって先生も「気にしなくて大丈夫」って言ってたものの、
やっぱり気になりますよね!
フードで治った!とは断定出来ないけど、変わったことはフードくらいしかないから
きっと今あげてるフードが合ったんだと思います(*^-゚)v
アレルギー等の体内に問題があっての症状なんで•••
でもaccoさんの頑張りのおかげで良くなって良かったですね‼
アニちゃんもギャルちゃんも感謝していますよ‼