石橋文化センターへ - 2014.06.25 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
本日ちょっと悩んでいたaccoです
この時のお写真が、どれもザンネンなものでUPするのをためらっていました・・・
だけど、どんなところに行ったかの記録は付けたいので、ザンネンなお写真が多いけど載せることにしましたー
ザンネンなのは私の腕なんですけどね
カメラ上手になりたいですー
では、昨日の続き山の中のカフェを出て向かったのは「石橋文化センター」

久留米市で創業した大手タイヤメーカー『ブリジストンタイヤ』創立者の石橋正二郎さんが
ブリジストンタイヤ創立25周年を記念して、久留米市に寄贈する形で開園されたそうです

ここにはいろんな施設もあり季節ごとのお花が咲いていて、中でもバラ園は有名だとか
見頃は過ぎていたのですが、大きな公園と言うこともあって行ってみたのでした
チワ子達にも歩いてもらいましたよ

なるべく日陰を選んで歩かせてはいたけど、暑いのなんのって
私もkaferさん、パパさんも拭き出す汗をタオルでふきふき散策

緑が多くて気持ちの良い公園
そぅ暑くなければ

入口の噴水や小便小僧もいたけど、全然涼しく感じなかったです
3チワ一緒にお写真を撮りたくても、あまりの暑さで集中力

これは仕方ないですよね
私も暑くて、たくさん撮ったお写真のほとんどが使い物にならなったですから
暑さのせいにし始めました

菖蒲は咲いていたけど、暑さでダラーン
紫陽花は咲き始めで、これから!って感じでした
菖蒲園前のベンチでお水TIME
この場所は風が通っていたので、人間もチワ子達もホッとひと息

すぐさまkaferさんに撫でてもらいに行くグゥグ

ことりsanは釈然としないご様子
目の前でLoveLoveされたらジェラシーだよね~
うずらsanは何してたんだろ
(ごめんね、お写真が少なかったよ)

グレはチワ男の中では男性に慣れていて、パパさんにもたくさんナデナデしてもらってました
テンだったらきっと吠えてました・・・
どーにもこーにも暑いので、公園を足早に1周して引き上げました・・・
車に戻ってもことりsanが暑そうだったので

ワタクシ持参していた右の
でクールダウン
役に立ちました
左のスプレーはペットNGでした
雨降りのお出かけもがっかりだけど、暑過ぎるのも困りますね
近くの河川敷にも行ったけど日陰がなく、こうも暑いんじゃお外には出せないってことになって
この後、ワタクシまたまた初カフェで涼んでから帰ることになりました

さぁ、どこでしょう
行ったことのある方も多いあのカフェへ
の、様子はまた明日
コワレル前のおいらを、ポチッと応援しちくり

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

本日ちょっと悩んでいたaccoです

この時のお写真が、どれもザンネンなものでUPするのをためらっていました・・・
だけど、どんなところに行ったかの記録は付けたいので、ザンネンなお写真が多いけど載せることにしましたー

ザンネンなのは私の腕なんですけどね

カメラ上手になりたいですー

では、昨日の続き山の中のカフェを出て向かったのは「石橋文化センター」

久留米市で創業した大手タイヤメーカー『ブリジストンタイヤ』創立者の石橋正二郎さんが
ブリジストンタイヤ創立25周年を記念して、久留米市に寄贈する形で開園されたそうです


ここにはいろんな施設もあり季節ごとのお花が咲いていて、中でもバラ園は有名だとか

見頃は過ぎていたのですが、大きな公園と言うこともあって行ってみたのでした

チワ子達にも歩いてもらいましたよ


なるべく日陰を選んで歩かせてはいたけど、暑いのなんのって

私もkaferさん、パパさんも拭き出す汗をタオルでふきふき散策


緑が多くて気持ちの良い公園

そぅ暑くなければ


入口の噴水や小便小僧もいたけど、全然涼しく感じなかったです

3チワ一緒にお写真を撮りたくても、あまりの暑さで集中力


これは仕方ないですよね

私も暑くて、たくさん撮ったお写真のほとんどが使い物にならなったですから

暑さのせいにし始めました


菖蒲は咲いていたけど、暑さでダラーン

紫陽花は咲き始めで、これから!って感じでした

菖蒲園前のベンチでお水TIME

この場所は風が通っていたので、人間もチワ子達もホッとひと息


すぐさまkaferさんに撫でてもらいに行くグゥグ


ことりsanは釈然としないご様子

目の前でLoveLoveされたらジェラシーだよね~

うずらsanは何してたんだろ

(ごめんね、お写真が少なかったよ)

グレはチワ男の中では男性に慣れていて、パパさんにもたくさんナデナデしてもらってました

テンだったらきっと吠えてました・・・
どーにもこーにも暑いので、公園を足早に1周して引き上げました・・・
車に戻ってもことりsanが暑そうだったので


ワタクシ持参していた右の


役に立ちました



雨降りのお出かけもがっかりだけど、暑過ぎるのも困りますね

近くの河川敷にも行ったけど日陰がなく、こうも暑いんじゃお外には出せないってことになって
この後、ワタクシまたまた初カフェで涼んでから帰ることになりました


さぁ、どこでしょう

行ったことのある方も多いあのカフェへ

の、様子はまた明日




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
- 関連記事
-
- ダブルのガーーーン
- 石橋文化センターへ
- アニーニは、ねぇね思い!
● COMMENT ●
「石橋文化センター」
いろんな花が咲いてて、きれいですd(^-^)ネ!
行きたくなっちゃいました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
でも、暑いのはごめんちゃいですね``r(^^;)ポリポリ
3チワU^ェ^U ワン!ショット、ホンとに暑そうですね
´´(;´ρ`A)アチィ・・・って顔してる(^o^)ゞ
これからの時期は、お出かけ時は
熱中症対策もしなきゃ…ですd(^-^)ネ!
で、この後は???
どこかな?どこかな?((o(^∇^)o))わくわく
いろんな花が咲いてて、きれいですd(^-^)ネ!
行きたくなっちゃいました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
でも、暑いのはごめんちゃいですね``r(^^;)ポリポリ
3チワU^ェ^U ワン!ショット、ホンとに暑そうですね
´´(;´ρ`A)アチィ・・・って顔してる(^o^)ゞ
これからの時期は、お出かけ時は
熱中症対策もしなきゃ…ですd(^-^)ネ!
で、この後は???
どこかな?どこかな?((o(^∇^)o))わくわく
>あなきんさんへ
やっぱり集中力って必要ですよね!?
あまりの暑さにゆでだこみたいになってました・・・
歩いてるだけで頭から汗が顔をつたって(>_<)
だけど、グレ達のほうがきつかったですよねー
この公園、あの暑さじゃなかったら楽しめたはずです!!
秋のバラは今から楽しみにしています(♪´∀`*♪)
あまりの暑さにゆでだこみたいになってました・・・
歩いてるだけで頭から汗が顔をつたって(>_<)
だけど、グレ達のほうがきつかったですよねー
この公園、あの暑さじゃなかったら楽しめたはずです!!
秋のバラは今から楽しみにしています(♪´∀`*♪)
>ちゃいママンさんへ
石橋文化センター、良かったですよ♪
あの暑さじゃなかったら菖蒲も綺麗だったと思います(*゚∀`*)ゞ
人間でも半端なく暑かったから、
チワ子たちが具合悪くなるんじゃないかと心配でした・・・
あまりに暑い日は室内じゃないと怖いですよね。
保冷剤もキャリーに入れて行ったけど、役に立たなかったんですよ(´・ω・`)
この日の前日に買って凍らせたから時間が足りなかったのかなぁ
この後も、お初な場所へ行きましたよ(^_^)v
ちゃいママンさんも行かれてたとこです~!!
あの暑さじゃなかったら菖蒲も綺麗だったと思います(*゚∀`*)ゞ
人間でも半端なく暑かったから、
チワ子たちが具合悪くなるんじゃないかと心配でした・・・
あまりに暑い日は室内じゃないと怖いですよね。
保冷剤もキャリーに入れて行ったけど、役に立たなかったんですよ(´・ω・`)
この日の前日に買って凍らせたから時間が足りなかったのかなぁ
この後も、お初な場所へ行きましたよ(^_^)v
ちゃいママンさんも行かれてたとこです~!!
モデルさんもだけど撮る方もやっぱりね。
うんうん、accoさんの言う通り暑さのせいよ!
だって集中力って必要だもん。
暑い時はなくなるよね。
バラが有名なら今度は秋バラで挑戦したら?
(〃^∇^)o彡☆あははははっ