fc2ブログ

2023-11

山笠法被ぬいぬい会  - 2013.06.17 Mon

こんばんは


夏より、断然冬が好きなaccoです~
冬が来てもやっぱり冬がいいと思う

冬生まれの人は冬が、夏生まれの人は夏が好きって聞いたことあるけど、皆さんはどうでしょうか?

今日は朝から蒸し暑かった163661.gif
まだ6月なのに
まだ扇風機で大丈夫な方もいますが、私は少しでも暑さに耐え切れなくなるとエアコンに頼ってしまってますccc.gif




本日はクック君ママがお迎えに来てくれて一緒にちりきらさんへ
選抜メンバーは、名前の由来が同じのテン&テンコンビ

IMG_1709.jpg
テン君はクックくんの弟でミニピンの男の子。
少しギャウっていたけど、うちのテンとは仲良くしてました
ヒョイッと上げた前足が可愛い伸ばし~1



お邪魔した理由は「山笠法被ぬいぬい会」へ参加して来たんですよb9.gif
もう山笠の時季なんですね~

山笠法被ぬいぬい会とは、手ぬぐいを使って手縫いで法被を作るんです。
--------------------------------------------------------------------------------

法被には2種類あって、実際に山舁きのとき着用するのが→水法被
勢い水を浴びるところからこの名前がついたそうです。
もうひとつは→長法被
久留米絣で、6月1日から祭り終了まで着用が認められているらしいですよ。
期間中の正装で冠婚葬祭もこれで行くことが出来ます!
一流ホテルでも出入り自由なんですってよ

---------------------------------------------------------------------------------

で、ワンコ用に作るのは「水法被」のほうキB52F~1

昨年は2着作りましたが手ぬぐいを4枚買っていたのと、
襟のつけ方が着物の襟と同じで難しかったので今年も教えて頂きに行ってたんですa9.gif



そして、いつものように腹ごしらえから食事

IMG_1693.jpg
こちらはクック君ママがオーダーした、タコライスのレディースセット。





IMG_1690.jpg
私がオーダーしたのはチキンカレー。
お腹いっぱいになって眠くなったけど、頑張って作業にとりかかりました



今回も画像をちりきらさんからお借りしました。

SIMGP3720.jpg
昨年教えて頂いた時のものです。





SIMGP3722s.jpg
その時はアニがお供!





あの(笑)!クック君ママも無口になっちゃって二人ともほぼ無言で没頭してましたよ~チビ_M~1
よって作業中のお写真をまたまた撮ってなかったのですd5.gif

裁縫や何かを作るのって黙々としちゃいますねb6.gif

クック君ママも2着作るので、一日で仕上げるのは到底無理ってことで
今日は襟付けまでで帰りましたb9.gif
私は途中間違えたので襟付けも終わってないのですd2.gif
2着分の襟付けまでが次回までの宿題





IMG_2547.jpg
これは昨年作ったものimg_642740_19943731_1.jpg

腰のしめ縄も麻紐を使って作ってますチ44B2~1
今年は少し違うふうに作る予定ですc7.png



完成したらまたUPするのでお楽しみに~E3838FE383BCE38388_mCAZSVHNY.gif







関連記事

● COMMENT ●

そっかぁ~福岡は、山笠の時期なんですね?
自分で法被が縫えるって
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
私も、きの・みのたんの分
作ってみようかな???

acco先生、教えていただけますか?
なんて・・・``r(^^;)ポリポリ

ノンちゃん、すごく良いお顔してますね(*^▽^*)
お外は楽しいよね=^-^=うふっ♪
無理しない程度で、楽しめると良いですね!!

すごいすごいっ!
なかなか本格的ですね。

何を隠そう、私メッチャ山笠好きなのよーーー
残念ながら
くぅはお洋服着ちゃうとフリーズしちゃうから
裸族なんですが・・・
針仕事始めると、無口になっちゃうの解りますっ!
っで
あっと言う間に時間が経っちゃうんですよねぇ~
没頭できるのも良いですよね。
完成、楽しみにしてるよ(^O^)/

お祭りのシーズンですね♪
でも、ご自分で法被を縫うってスゴイですー★
ちょっと私にはない発想です(ノω`*)何も出来ないだけw

去年のも本格的だし、とってもステキです♪
出来上がったら、また見せてくださいね~

>ちゃいママンさんへ

飾り山は7月に入ってから公開されますよ!
6月に入ると、山笠の季節かぁと思います(●^o^●)

法被なんて私も教えて頂かないと縫えませんよ~(^_^.)
襟付けで頭が???ってなるんです~
今年仕上げれば4着作ったことになるから、少しはわかるようになるかも!!
きのたん・みのたんは甚平間に合わなかったんでしたね~
ちゃいママンさん器用そうだから、ちゃちゃっと作れそうですよ☆

ノンの事へのコメントもありがとうございます♪
1チワだけ出かけられなかったから大変でした・・・
2年分の笑顔を取り戻さなきゃですよね(´∀`)

>くぅママさんへ

でしょ、でしょ!!
私もちりり君達が着ていたのを見て一目惚れしたんですよ(≧∇≦)

山笠好きなんですね☆
私も昨年何年か振りに追い山に行ったけど、なんか鳥肌立っちゃいました(〃ノ∇ノ)

くぅちゃんはいつだって裸族ですもんね(笑)
やっぱり法被も固まっちゃうかな??

針仕事は時間が経つのが早い早い(゜ロ゜)
好きなことだから楽しんでますけどね♪
今月中には完成出来たら~と思ってます!

>SULLIVANさんへ

お祭りシーズンですよ~☆
SULLIVANさんのところではどんなお祭りがありますか?

私も法被だったから教わりに行ってますよ(*^-゚)v
直線縫いばかりだから簡単って聞いていたけど、あれこれ手が込んでいて簡単ではなかったです・・・
チワ男分だけでもと作っているけど、チワ子の分も作りたくなってます(^_^.)

楽しみにしていて下さい~(≧∇≦)♪

去年は携帯から見たからか…リボンに負けてか…

しめ縄部分気付いてへんかったかも(>_<)
麻紐で…細かい(*^^)v 
今年は、どんなんか?めっちゃ楽しみや♪

手ぬぐいで法被しかも襟付私にも教えて(*^▽^*)

>おけいはんへ

しめ縄わからんかったんや(^_^.)
山笠・水法被で検索したら、水法被がどんなんかわかるよ!
さすがにふんどしは着せれないけどね(笑)

今年も基本は同じだけど、昨年のとは少し違う感じにしたくてね~♪

身頃までは覚えたけど・・・
襟付け完璧に覚えるよ!!
でも・・・どこで教えたらいいのさっ(●>∀<●)


管理者にだけ表示を許可する

アニ、ちょっと変かも «  | BLOG TOP |  » 行けない事情

アクセスカウンター

ただ今のお客さま

現在の閲覧者数:

☆☆☆

プロフィール

Author:acco

我が家のチワ子とチワ男達

script*KT*

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ご挨拶 (22)
チワ子・チワ男の紹介 (7)
お誕生日 (66)
お出かけ (126)
日帰り旅行 (35)
旅行 (24)
ドッグカフェ・カフェ (78)
ドッグラン (43)
お友達とのこと (100)
オフ会 (252)
お花 (197)
体調・健康のこと (512)
ノン (69)
ココ (89)
ヴィヴィ (67)
アニ (28)
グレ (40)
ギャル (65)
テン (79)
ノン・頸椎ヘルニアの記録 (18)
グレ・骨折の記録 (53)
日々のこと (504)
ノン (23)
ココ (42)
ヴィヴィ (35)
アニ (34)
グレ (46)
ギャル (35)
テン (45)
チワ子&チワ男の愛用グッズ (18)
チワ子&チワ男のイラスト (11)
イベント (82)
チワご飯・オヤツ (50)
シャンプーday (191)
縫い縫い (75)
保育園 (18)
女子会・食事会 (32)
accoのこと (211)

検索フォーム

にほんブログ村★参加中

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

◆ドッグファン◆

リンク

このブログをリンクに追加する