気になる歯石・・・ - 2014.11.30 Sun
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日は読み逃げ・ポチ逃げのaccoです
昨日からちょっと体調が悪くて・・・
今週は美味しいものを食べに行く予定も入っているので、早く治さなきゃー
そんな私のことはさておき・・・先週の連休明けの話
ニコちゃんのママ・Yちゃんに、彼女たちが行っている病院に連れて行ってもらいました
ニコちゃんは2回目のワクチン

はじめはテンション高くて元気だったんだけどね~・・・

お注射の時はすんごい声をあげていました
ニコニコ、頑張ったね
ほんで、私が病院に行った理由は・・・
春に無麻酔の歯石取りに行ってから数ヶ月
ココは歯磨きが難しく、また歯石がついてしまいました
前歯がグラついているのもあって、綿棒すらお口に入れるのを嫌がります
以前、掛かりつけの病院で歯石取りの金額を聞いたら6万円と
なんで避妊手術より高いのさぁー
相場がわからないけど、6万ってかなりお高くないですかね
Yちゃんに連れて行ってもらった病院での歯石取りは、術前検査をしてもその半分以下

お話だけでも!と、ココも一緒に行ってきたのでした
先生にお口チェックをして頂いたら、グラグラな歯が増えていてビックリ
ご飯も食べにくそうにはしていなかったからチェックしていませんでした
自然に抜けたほうがいい気がしたけどー、抜いたほうがいいんですって
かかりつけの病院では確か1本抜くと1000円プラス
でもこちらの病院では込み込みの金額なので、プラスが発生することはないようです
先生もとても丁寧に説明して下さって、
「無麻酔はこんな器具を使って歯石を取ります」と、わざわざ器具まで持ってきて
「麻酔をしての歯石取りは、超音波スケーラー(だったかな?)を使って取ります」と、こちらも器具を持ってきて見せて下さいました。
取る時に歯の表面を少し削ることで歯石が付きやすくなるそうで、
当たり前ですが、その後の歯磨きはやっぱり必要みたいですけどね

金額も6万とその半分以下じゃ全然違います
正直、金額は重要な問題でもあるんですよね
無麻酔の歯石取りも、しないよりはしたほうがいい
でも1度すっきりキレイにしてもらわないと、ココにぺろぺろされるのも悩まれる
はい、それくらいクチャイのです
それはお見せするのも憚られるほどでして・・・
こんなクチャイお口にしてしまったのは私の責任です
だけど歯磨きはかなり困難
と言うか、今の状態で歯磨きしても着いてしまった歯石が取れることはありませんよね
歯周ポケットの汚れを取るのは難しいし、実際春に抜けた歯はきちゃなかったとです
ここでacco決断
年内にココのお口をキレイにして頂こうと思います
麻酔はやっぱり心配だけど、歯石ベッタリも心配
歯も抜くようだったのでそれも心配
歯石に着いた菌が体内に入って、肝臓の数値が上がってる場合もあるらしいのです。
あまり年齢が上がってくるとそれこそ麻酔が難しくなることもあるので、今のうちに
ココに頑張ってもらわないと

今年は病院ばかりで「病院キライ」になりつつあるココ
12月初めには肝臓の検査のための病院へ行って、数値が落ち着いていたら歯石取り頑張ろう
その後は、ねぇねも何とかして歯みがき頑張るっ
出来るなら麻酔は避けたいけど、大きな病気になるのはもっと怖いです。
春から通院している病院の先生にも、お話を伺ってこようと思います。
病院に行くほどひどくない子は、無麻酔の歯石取りに行きましたよ
その様子はまた改めて
ちょっぴりショゲ顔のココに「ガンバルンバー」って、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日は読み逃げ・ポチ逃げのaccoです

昨日からちょっと体調が悪くて・・・
今週は美味しいものを食べに行く予定も入っているので、早く治さなきゃー

そんな私のことはさておき・・・先週の連休明けの話

ニコちゃんのママ・Yちゃんに、彼女たちが行っている病院に連れて行ってもらいました

ニコちゃんは2回目のワクチン


はじめはテンション高くて元気だったんだけどね~・・・

お注射の時はすんごい声をあげていました

ニコニコ、頑張ったね

ほんで、私が病院に行った理由は・・・
春に無麻酔の歯石取りに行ってから数ヶ月

ココは歯磨きが難しく、また歯石がついてしまいました

前歯がグラついているのもあって、綿棒すらお口に入れるのを嫌がります

以前、掛かりつけの病院で歯石取りの金額を聞いたら6万円と

なんで避妊手術より高いのさぁー

相場がわからないけど、6万ってかなりお高くないですかね

Yちゃんに連れて行ってもらった病院での歯石取りは、術前検査をしてもその半分以下


お話だけでも!と、ココも一緒に行ってきたのでした

先生にお口チェックをして頂いたら、グラグラな歯が増えていてビックリ

ご飯も食べにくそうにはしていなかったからチェックしていませんでした

自然に抜けたほうがいい気がしたけどー、抜いたほうがいいんですって

かかりつけの病院では確か1本抜くと1000円プラス

でもこちらの病院では込み込みの金額なので、プラスが発生することはないようです

先生もとても丁寧に説明して下さって、
「無麻酔はこんな器具を使って歯石を取ります」と、わざわざ器具まで持ってきて
「麻酔をしての歯石取りは、超音波スケーラー(だったかな?)を使って取ります」と、こちらも器具を持ってきて見せて下さいました。
取る時に歯の表面を少し削ることで歯石が付きやすくなるそうで、
当たり前ですが、その後の歯磨きはやっぱり必要みたいですけどね


金額も6万とその半分以下じゃ全然違います

正直、金額は重要な問題でもあるんですよね

無麻酔の歯石取りも、しないよりはしたほうがいい

でも1度すっきりキレイにしてもらわないと、ココにぺろぺろされるのも悩まれる

はい、それくらいクチャイのです

それはお見せするのも憚られるほどでして・・・
こんなクチャイお口にしてしまったのは私の責任です

だけど歯磨きはかなり困難

と言うか、今の状態で歯磨きしても着いてしまった歯石が取れることはありませんよね

歯周ポケットの汚れを取るのは難しいし、実際春に抜けた歯はきちゃなかったとです

ここでacco決断

年内にココのお口をキレイにして頂こうと思います

麻酔はやっぱり心配だけど、歯石ベッタリも心配

歯も抜くようだったのでそれも心配

歯石に着いた菌が体内に入って、肝臓の数値が上がってる場合もあるらしいのです。
あまり年齢が上がってくるとそれこそ麻酔が難しくなることもあるので、今のうちに

ココに頑張ってもらわないと


今年は病院ばかりで「病院キライ」になりつつあるココ

12月初めには肝臓の検査のための病院へ行って、数値が落ち着いていたら歯石取り頑張ろう

その後は、ねぇねも何とかして歯みがき頑張るっ

出来るなら麻酔は避けたいけど、大きな病気になるのはもっと怖いです。
春から通院している病院の先生にも、お話を伺ってこようと思います。
病院に行くほどひどくない子は、無麻酔の歯石取りに行きましたよ

その様子はまた改めて




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
注意報、発令!! - 2014.11.29 Sat
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日は久しぶりにお家でまったり
チワ子たちとダラリーンと過ごしたaccoでございます

今週は用事で立て込んでたからね
こんな日もいいさ~

こちらは元気が有り余っているようですが・・・
夜中にお買い物するので、今日はまったりって決めてたの
と言っても、お出かけではありまへんよー
今夜から楽天さんのスーパーSALE
この子たちに要るものを、楽天さんでお買い物なのです

送料無料にする時のために、一応お気に入りしてるから
あ、うまうまは別のところで注文しまーす

はっ
ひ、必要なものしか買わないから大丈夫
ノンから私へ、注意報が発令されました
だってさー、せっかく買うならポイントが付く時に買ったほうがいいやーん
どうせ買わなきゃいけないんだからさっ

ココが寝てるので、静かにお買い物しましょうね
ワタクシ独り言が多いんです
ってなわけで、今夜は夜更かし確定なのであります
ババーイ
遊びたくて誘ってるのに・・・相手してもらえないテンテンに、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日は久しぶりにお家でまったり

チワ子たちとダラリーンと過ごしたaccoでございます


今週は用事で立て込んでたからね

こんな日もいいさ~


こちらは元気が有り余っているようですが・・・
夜中にお買い物するので、今日はまったりって決めてたの

と言っても、お出かけではありまへんよー

今夜から楽天さんのスーパーSALE

この子たちに要るものを、楽天さんでお買い物なのです


送料無料にする時のために、一応お気に入りしてるから

あ、うまうまは別のところで注文しまーす


はっ

ひ、必要なものしか買わないから大丈夫

ノンから私へ、注意報が発令されました

だってさー、せっかく買うならポイントが付く時に買ったほうがいいやーん

どうせ買わなきゃいけないんだからさっ


ココが寝てるので、静かにお買い物しましょうね

ワタクシ独り言が多いんです

ってなわけで、今夜は夜更かし確定なのであります




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
どっちがどっちか、わかるかな!? - 2014.11.28 Fri
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
バタバタしながらも予定をこなしたaccoです
一昨日も昨日もチワ子連れでドタバタ
今日は今日でドタバター
アニのコート作りに、しょこしょこへ行ってました
最近アニにベッタリなテンはお留守番で、久しぶりのグレを連れて
アニとグレが選抜です
グレはアニにはあまり反抗しないので、グレとテンをお留守番させるよりは安心なのです
今日はちゃ~んとリンゴを持って行きましたよ~

花ちゃんもリンゴ合戦頑張ってました
食べてるお写真は、全部ブレブレで使えるものがなかったけどー・・・

こちらの兄弟は喧嘩はせずに、一生懸命戦っていました

こんな時、グレのほうがちゃんと待てるんです
アニはジタバタと慌しくて
前足でグレを押してるし

私が撮りやすいように、先生がリンゴを持ったままなんです
グレは慌てないから、ちゃんと撮れるけど
(ここだけの話、お家でママちゃんから貰うリンゴちゃんは食べないんですよ
)

アニがジタバタしてるのがわかるでしょう
これは弟のほうが一段上に立ちましたっ
少し落ち着きなさいな

普段はグレのほうが暴れん坊だけど、食べ方はソフトなんですよ~
だけど、お目々グリグリはどっちも同じですね
2枚ずつお写真使ってるけど、アニとグレの違いがわかりますか
やっぱり似てるかな
私は縫い縫いを頑張って、アニたちはショコちゃん&花ちゃんとリンゴTIMEを楽しんで帰ってきました
アニのコートは次でほぼ完成できそうだけど、グレのはどうかな~
今週はずーっと出っぱなしで、ワタクシの脳みそは限界です
~おまけ画像~

お留守番組のノン
帰ったらボケーッと、あんよのニホイを嗅いでいました
何してたんだろ

そして、今夜はギャルとテンがベッタリなのでした
(ダメだ・・・携帯で撮るともっと下手になる
)
変顔ノンに、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

バタバタしながらも予定をこなしたaccoです

一昨日も昨日もチワ子連れでドタバタ

今日は今日でドタバター

アニのコート作りに、しょこしょこへ行ってました

最近アニにベッタリなテンはお留守番で、久しぶりのグレを連れて

アニとグレが選抜です

グレはアニにはあまり反抗しないので、グレとテンをお留守番させるよりは安心なのです

今日はちゃ~んとリンゴを持って行きましたよ~


花ちゃんもリンゴ合戦頑張ってました

食べてるお写真は、全部ブレブレで使えるものがなかったけどー・・・

こちらの兄弟は喧嘩はせずに、一生懸命戦っていました


こんな時、グレのほうがちゃんと待てるんです

アニはジタバタと慌しくて

前足でグレを押してるし


私が撮りやすいように、先生がリンゴを持ったままなんです

グレは慌てないから、ちゃんと撮れるけど

(ここだけの話、お家でママちゃんから貰うリンゴちゃんは食べないんですよ


アニがジタバタしてるのがわかるでしょう

これは弟のほうが一段上に立ちましたっ

少し落ち着きなさいな


普段はグレのほうが暴れん坊だけど、食べ方はソフトなんですよ~

だけど、お目々グリグリはどっちも同じですね

2枚ずつお写真使ってるけど、アニとグレの違いがわかりますか

やっぱり似てるかな

私は縫い縫いを頑張って、アニたちはショコちゃん&花ちゃんとリンゴTIMEを楽しんで帰ってきました

アニのコートは次でほぼ完成できそうだけど、グレのはどうかな~

今週はずーっと出っぱなしで、ワタクシの脳みそは限界です

~おまけ画像~

お留守番組のノン

帰ったらボケーッと、あんよのニホイを嗅いでいました

何してたんだろ


そして、今夜はギャルとテンがベッタリなのでした

(ダメだ・・・携帯で撮るともっと下手になる




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
発見☆チワご飯に簡単レシピ - 2014.11.27 Thu
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
探し物がまだ見つからないaccoです
メモリーカードを失くしちまったのです・・・
中身は多分たいしたものは撮っていなかったと思うけど、家にあるのは確実なのに見つからないのがモヤモヤします
その中に入っていた画像で先週UPする予定だったのが、今日になりました
(お写真を撮り直したとです!)
先日私が完全手作りに出来ない理由の1つに、「量がわからない」と書きました
もう1つ理由が、食材をどう組み合わせて良いかわからない
これが1番の大きな理由
なんだか難しく考えてるようで、自分が食べるのだったら冷蔵庫にあるもので適当に♪って作れるけど、
チワ子たちのは気負ってしまうんです
だからレシピがあればめちゃ助かるぅ
ってことで、ネット検索で気になったのが「生地不要♪豚肉ピザ」
このレシピは『犬ごはん先生』のブログに載っていました
とーっても簡単で、うちのチワ子たちがガツガツ食べてくれたレシピです
ブログで紹介したくて、許可も頂いています
もう3回も作ったんです
(撮り直すために・・・)
私が作ったのは

1回目は、カボチャをサツマイモに変えて作りました
2回目はこちらの材料を

最初作った時にサツマイモは生で乗っけたら、なんか色が悪くて
で、2回目は先に茹でました
カボチャのほうが彩りがいいですね
で、キノコ類を足しました

天板にクッキングシートを敷いて、豚肉を広げます
その上に細かく切ったお野菜を乗せて、最後にモッツァレラチーズを乗せるだけ
簡単でしょ
私でも作れるくらいだから、言わなくてもわかりますよね
3回目はカボチャを使って、おくらをインゲン豆に変えただけ

170℃で20分焼いたのがこちら
豚肉は縮んでチーズがはみ出ちゃってたけど、このはみ出たチーズがパリパリで美味しかったです
冷ましたらキッチンバサミで食べやすいサイズに切って
はい、どーぞ

大人組さん、真剣です
3チワの中で最後にヴィヴィに配膳するのだけど、1番に食べ終わってました
(いつもだけどマジで早いんです・・・)

子供組はみんなお目々グリングリンにして食べていました
チーズが入ってるからかな
食いつきがとっても良かったです
オーブンじゃなくても、フライパンやトースターでも作れるそうです
気になった方は↑の犬ごはん先生のブログを覗いてみて下さいね
わんこ用手作りおやつのレシピも載っていましたよ
手作りトッピングやご飯にして気付いたこと
チッコの回数が増えて、色が薄くなりました
身体の中に溜まった余分なものが排出されてるのかな
また私にも作れるレシピ探しをしてみようと思います
そして、メモリーカード出てきてー
明日の選抜決定なアニーニを、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

探し物がまだ見つからないaccoです

メモリーカードを失くしちまったのです・・・
中身は多分たいしたものは撮っていなかったと思うけど、家にあるのは確実なのに見つからないのがモヤモヤします

その中に入っていた画像で先週UPする予定だったのが、今日になりました

(お写真を撮り直したとです!)
先日私が完全手作りに出来ない理由の1つに、「量がわからない」と書きました

もう1つ理由が、食材をどう組み合わせて良いかわからない

これが1番の大きな理由

なんだか難しく考えてるようで、自分が食べるのだったら冷蔵庫にあるもので適当に♪って作れるけど、
チワ子たちのは気負ってしまうんです

だからレシピがあればめちゃ助かるぅ

ってことで、ネット検索で気になったのが「生地不要♪豚肉ピザ」

このレシピは『犬ごはん先生』のブログに載っていました

とーっても簡単で、うちのチワ子たちがガツガツ食べてくれたレシピです

ブログで紹介したくて、許可も頂いています

もう3回も作ったんです

(撮り直すために・・・)
私が作ったのは


1回目は、カボチャをサツマイモに変えて作りました

2回目はこちらの材料を


最初作った時にサツマイモは生で乗っけたら、なんか色が悪くて

で、2回目は先に茹でました

カボチャのほうが彩りがいいですね

で、キノコ類を足しました


天板にクッキングシートを敷いて、豚肉を広げます

その上に細かく切ったお野菜を乗せて、最後にモッツァレラチーズを乗せるだけ

簡単でしょ

私でも作れるくらいだから、言わなくてもわかりますよね

3回目はカボチャを使って、おくらをインゲン豆に変えただけ


170℃で20分焼いたのがこちら

豚肉は縮んでチーズがはみ出ちゃってたけど、このはみ出たチーズがパリパリで美味しかったです

冷ましたらキッチンバサミで食べやすいサイズに切って

はい、どーぞ


大人組さん、真剣です

3チワの中で最後にヴィヴィに配膳するのだけど、1番に食べ終わってました

(いつもだけどマジで早いんです・・・)

子供組はみんなお目々グリングリンにして食べていました

チーズが入ってるからかな

食いつきがとっても良かったです

オーブンじゃなくても、フライパンやトースターでも作れるそうです

気になった方は↑の犬ごはん先生のブログを覗いてみて下さいね

わんこ用手作りおやつのレシピも載っていましたよ

手作りトッピングやご飯にして気付いたこと

チッコの回数が増えて、色が薄くなりました

身体の中に溜まった余分なものが排出されてるのかな

また私にも作れるレシピ探しをしてみようと思います

そして、メモリーカード出てきてー




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
掲載して頂いています! - 2014.11.26 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
ヤバイくらいにお肌荒れ荒れなaccoです
ピーナッツやチョコレートを食べたら翌日には絶対に吹き出物が出来るのに、食べちゃいました
たま~に食べたくなるんですよね
先日私のブログのメールフォームから、怪しげなメールが届きました
『ドッグファン』と言うiPhoneアプリへの掲載許可をご検討下さいとの内容でした
そのアプリを覗いてみると~・・・全然怪しくなかったとです
いろんなわんちゃんブログが読めるアプリだそうです
犬種別にも検索できるようになっていて、すでにいろんな方のブログが登録されていましたよ
早速ワタクシaccoのブログも掲載して頂ました
(どなたでも掲載して頂けるんだと思います
)

また暴れる兄と妹

水かきが見えるくらいお手々をパッとしちゃうグレや

火まで吹いちゃうギャルに会えるかも
まだ新しいアプリのようで私も詳しくはありませんが・・・
よかったら探して見て下さいね
あ、iPhoneアプリみたいなのでiPhoneじゃないと見れないのかも
実はギャルには優しいグレに、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

ヤバイくらいにお肌荒れ荒れなaccoです

ピーナッツやチョコレートを食べたら翌日には絶対に吹き出物が出来るのに、食べちゃいました

たま~に食べたくなるんですよね

先日私のブログのメールフォームから、怪しげなメールが届きました

『ドッグファン』と言うiPhoneアプリへの掲載許可をご検討下さいとの内容でした

そのアプリを覗いてみると~・・・全然怪しくなかったとです

いろんなわんちゃんブログが読めるアプリだそうです

犬種別にも検索できるようになっていて、すでにいろんな方のブログが登録されていましたよ

早速ワタクシaccoのブログも掲載して頂ました

(どなたでも掲載して頂けるんだと思います


また暴れる兄と妹


水かきが見えるくらいお手々をパッとしちゃうグレや


火まで吹いちゃうギャルに会えるかも

まだ新しいアプリのようで私も詳しくはありませんが・・・
よかったら探して見て下さいね

あ、iPhoneアプリみたいなのでiPhoneじゃないと見れないのかも




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
紅葉代わりに? - 2014.11.25 Tue
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日は夕方からココを連れて、ちょっと遠方の病院へ
なかなか良さそうな病院でした
掛かりつけには出来ない距離だったけど、ある相談をしにね
だけど、まずはこちらから
今夜で終りの黒ラブ姉妹とのお出かけ
お山の紅葉には見れなかったけど、むっちゃ綺麗なお花が
昨日ギャルが紅葉と勘違いしていたのはケイトウだったんです

ケイトウも咲いているとは知らなかったので、テンション上がりました
綺麗な赤い色でしたよ
紅葉の代わりには十分でしょう
そりゃあ、ギャルと一緒に撮るよね

イイ感じなのに、この日に限って赤いお洋服
なんつー決まりの悪さ
だけどそんなの気にしなぁーい

毎度お馴染みのゴロンちゃんをしてみたり、お澄まししてみたり
お忙しいことで
全部見て回ったし帰ろうかとしたところ、ギャルが何かを見つめてます

羨ましがってるギャルさんが見つめているのは・・・

ななちゃんとクレアちゃんが、ひまわりを見に来ていた方に甘えていたのです
人大好きギャルも仲間に入りたかったんですね~

一緒に撫でてもらいました
ゴローンとなってるななちゃんの上に乗っかって行くんだもん
焦ったー

初めて会うのに、大きいわんちゃんでも全然遠慮しないたくましいギャル
満足したら帰りましょか
ひまわり園に結構居たので、帰りはベイビーズカフェで温まって帰りました
室内なので私はアイスカフェオレだったけど

わんずのお三方は最後にランも少しだけ楽しみ
ななちゃん、とってもいいお顔
ママに「ボールで遊ぼっ!」って誘ってるんです
クレアちゃんはあまりランはお得意じゃないそうで、遠めに眺めていました
ギャルは一緒に遊びはしないけど、ななちゃんの横をすり抜けたり1人で探険

チッコも済ませたので、お家に帰りましょう
佐賀でランチを食べ、ひまわりとケイトウを見て、帰りにお茶して
とーっても贅沢な時間を楽しんで帰ってきました
わんこの服作りのお話を聞いたり、気になる生地の相談をしたり、縫い縫いの意欲だけは沸きっぱなしのaccoでした
ななクレママ、また遊んでね
そうそう
ひまわりは少しずつ時期をずらして開花させているそうで、12月に入っても見られるそうですよ
目線バラバラだったお三方を、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日は夕方からココを連れて、ちょっと遠方の病院へ

なかなか良さそうな病院でした

掛かりつけには出来ない距離だったけど、ある相談をしにね

だけど、まずはこちらから

今夜で終りの黒ラブ姉妹とのお出かけ

お山の紅葉には見れなかったけど、むっちゃ綺麗なお花が

昨日ギャルが紅葉と勘違いしていたのはケイトウだったんです


ケイトウも咲いているとは知らなかったので、テンション上がりました

綺麗な赤い色でしたよ

紅葉の代わりには十分でしょう

そりゃあ、ギャルと一緒に撮るよね


イイ感じなのに、この日に限って赤いお洋服

なんつー決まりの悪さ

だけどそんなの気にしなぁーい


毎度お馴染みのゴロンちゃんをしてみたり、お澄まししてみたり

お忙しいことで

全部見て回ったし帰ろうかとしたところ、ギャルが何かを見つめてます


羨ましがってるギャルさんが見つめているのは・・・

ななちゃんとクレアちゃんが、ひまわりを見に来ていた方に甘えていたのです

人大好きギャルも仲間に入りたかったんですね~


一緒に撫でてもらいました

ゴローンとなってるななちゃんの上に乗っかって行くんだもん

焦ったー


初めて会うのに、大きいわんちゃんでも全然遠慮しないたくましいギャル

満足したら帰りましょか

ひまわり園に結構居たので、帰りはベイビーズカフェで温まって帰りました

室内なので私はアイスカフェオレだったけど


わんずのお三方は最後にランも少しだけ楽しみ

ななちゃん、とってもいいお顔

ママに「ボールで遊ぼっ!」って誘ってるんです

クレアちゃんはあまりランはお得意じゃないそうで、遠めに眺めていました

ギャルは一緒に遊びはしないけど、ななちゃんの横をすり抜けたり1人で探険


チッコも済ませたので、お家に帰りましょう

佐賀でランチを食べ、ひまわりとケイトウを見て、帰りにお茶して

とーっても贅沢な時間を楽しんで帰ってきました

わんこの服作りのお話を聞いたり、気になる生地の相談をしたり、縫い縫いの意欲だけは沸きっぱなしのaccoでした

ななクレママ、また遊んでね

そうそう

ひまわりは少しずつ時期をずらして開花させているそうで、12月に入っても見られるそうですよ




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
秋に咲くひまわり - 2014.11.24 Mon
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
寒くないな~と思ったら、今夜から雨予報チワ子&チワ男地方
今週は週末まで予定がギッシリ詰まってるのにー
遊びの予定ではないんですよぉ
だけど・・・チワ子同伴の用事なので、雨降りは大変だぁ
昨日の続きです
寒いテラス席でランチを食べたら、ななクレママの車で移動

車の中でクレアちゃんは寝んね
って、見えない

お目々ギラギラなギャルは、運転席に行きたいご様子
危ないのでダメでーす
着いたのは佐賀県みやま地区にある棚田
なんで棚田か?と言うと、こちらに秋に咲くひまわりがあるんです
なんでも紅葉したハゼに映えるらしい
いつが見頃か、ワタクシ役場に電話しました
いつも残念な結果ですからね~
それに念の為にわんこ連れOKかも伺わなきゃ
役場のおいちゃんは11月の10日頃と仰いましたよ
わんこもOK
で、見た景色が

お山・・・
どこも赤く色づいてない
まだ紅葉を楽しむには早過ぎました
こればかりはお天道様との関係なのでね

だけど、ひまわりは見頃を迎えて始めていましたよ
このお写真、こちらを管理している組合のおいちゃんが建てた「手作り展望台」から撮ったんだけど、
ワタクシ高所恐怖症で展望台で立てなかったんです
と言うより、ちゃんと登ることも出来なかったのであります
なので全体はお写真で見るより、実際行かれたほうが感動しますです
この日はみんな真っ黒わんこでした

ひまわりをバックにななちゃんとクレアちゃん
ママのコマンドを聞いて、ちゃ~んとお座りして待ってます
(マズルに着けてるのは、引っ張り防止のリードです)
ここにギャルを投入

全然座っちゃくれません
車の中でもお互い目も合わせなかったもんね
一緒の画面に入れただけマシってことで
棚田に咲いているひまわりですが、
カートでは歩きにくかったので、それぞれ撮りやすい場所でわが子のお写真TIMEにしました

暑くないし、ゆっくり見れます
ひまわりって言えば夏だけど、秋のひまわりはわんこ連れにはいいかも

棚田の登り下りを、ギャルも頑張って歩いてました

黄色や赤や白のパキッとした色は元気になりますね
私も結構息が上がってたけど、歩くのキライな私でも苦にならなかったです
こちらの情報を知ったのは「じゃらん」
入場料はありませんが、管理費として100円お支払いします
着いてすぐに管理されてるおいちゃんはから、「じゃらん見たとね?」って聞かれました
平日だったけど見に来られてる方も多くて、
「みんなじゃらん見たとかいなね!?」って密かに思ったaccoでございまする
ひまわり畑に一際目を引くものがありました
お写真を見て気付いた方もいるかな
今度はそちらでお写真TIME
勘違いギャルルンにそれは紅葉じゃないよ~って、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

寒くないな~と思ったら、今夜から雨予報チワ子&チワ男地方

今週は週末まで予定がギッシリ詰まってるのにー

遊びの予定ではないんですよぉ

だけど・・・チワ子同伴の用事なので、雨降りは大変だぁ

昨日の続きです

寒いテラス席でランチを食べたら、ななクレママの車で移動


車の中でクレアちゃんは寝んね

って、見えない


お目々ギラギラなギャルは、運転席に行きたいご様子

危ないのでダメでーす

着いたのは佐賀県みやま地区にある棚田

なんで棚田か?と言うと、こちらに秋に咲くひまわりがあるんです

なんでも紅葉したハゼに映えるらしい

いつが見頃か、ワタクシ役場に電話しました

いつも残念な結果ですからね~

それに念の為にわんこ連れOKかも伺わなきゃ

役場のおいちゃんは11月の10日頃と仰いましたよ

わんこもOK

で、見た景色が


お山・・・
どこも赤く色づいてない

まだ紅葉を楽しむには早過ぎました

こればかりはお天道様との関係なのでね


だけど、ひまわりは見頃を迎えて始めていましたよ

このお写真、こちらを管理している組合のおいちゃんが建てた「手作り展望台」から撮ったんだけど、
ワタクシ高所恐怖症で展望台で立てなかったんです

と言うより、ちゃんと登ることも出来なかったのであります

なので全体はお写真で見るより、実際行かれたほうが感動しますです

この日はみんな真っ黒わんこでした


ひまわりをバックにななちゃんとクレアちゃん

ママのコマンドを聞いて、ちゃ~んとお座りして待ってます

(マズルに着けてるのは、引っ張り防止のリードです)
ここにギャルを投入


全然座っちゃくれません

車の中でもお互い目も合わせなかったもんね

一緒の画面に入れただけマシってことで

棚田に咲いているひまわりですが、
カートでは歩きにくかったので、それぞれ撮りやすい場所でわが子のお写真TIMEにしました


暑くないし、ゆっくり見れます

ひまわりって言えば夏だけど、秋のひまわりはわんこ連れにはいいかも


棚田の登り下りを、ギャルも頑張って歩いてました


黄色や赤や白のパキッとした色は元気になりますね

私も結構息が上がってたけど、歩くのキライな私でも苦にならなかったです

こちらの情報を知ったのは「じゃらん」

入場料はありませんが、管理費として100円お支払いします

着いてすぐに管理されてるおいちゃんはから、「じゃらん見たとね?」って聞かれました

平日だったけど見に来られてる方も多くて、
「みんなじゃらん見たとかいなね!?」って密かに思ったaccoでございまする

ひまわり畑に一際目を引くものがありました

お写真を見て気付いた方もいるかな

今度はそちらでお写真TIME




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
田園の中のレストラン・うらら亭 - 2014.11.23 Sun
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今月のめちゃ寒い日、黒ラブ姉妹とお出かけだったaccoです
あの日はほんとーに寒かった
今夜はそちらの様子を
午前中にお迎えに来て頂いて、ランチに選んだのは佐賀にある『うらら亭』

田園の中のレストランって言うくらいです
田んぼの真ん中にありました
のどか~な風景が広がっていましたよ
ドッグカフェではないこちらはテラス席
ななクレママが予約をしてくれていて、その時に言われた注意事項が
他のお客様がいらっしゃるので吠えない事
ノーリードにしない事
あと、お店のスタッフは犬が苦手なのでご配慮お願いします・・・だったそうです
わが家からは、お外でだけオリコウちゃんのギャルが選抜

この日は特別待遇で、ギャルだけ~
吠えないのとノーリードは問題ないけど、
うちの子たちは人好きだから最後のが心配だったので、カートを持って行ったのでした
んでー、到着
うちから1時間くらいかな
急に気温が下がった日で、ほんとーに寒い

だけどわんこ連れだからテラス席
屋根のあるテラス席もあったけど、パラソルのあるテラス席でした

最初にほうじ茶が出てきて、暖まり~の
ランチはうららランチAコース
オーダーしたら食前酢が出てきます

パインと巨峰

冷たい飲み物は好きだけど、寒い日にお外で氷の入った飲み物でー
冷え~の、大変だぁ
微炭酸でお味は美味しかったですよ
酸っぱいの苦手な方でも大丈夫と思います

季節のサラダ
彩りも良くてお野菜がたっぷり
グラスの中は、オリーブオイルがかかったゴマ豆腐だったかな
カボチャのスープ

カボチャそのもののお味でめちゃ美味しかったです

やっと出てきたメイン料理

私はお決まりのハンバーグ
和風ソースがなかったのが残念
お味は・・・普通

ななクレママはパスタ
豚肉とキノコのゴマ風味パスタだったかな~
メイン料理はハンバーグ・パスタ・ピザから選べます
それぞれシェアして食べたけど、次行った時はパスタだな
最後に飲み物とデザート

黒みつ白玉クリームと紅茶
珍しく温かい飲み物にしました
でっもー、白玉の下にはアイスクリーム
リンゴはギャルにおすそ分け
わんこメニューがなかったからちょうど良かったです
お食事も早く食べなきゃ冷たくなるので、黒ラブ姉妹とギャルのお写真は数枚しか撮れませんでした
だってー、コートも脱げない寒さだったんだもーん
食べたらさっさとお会計をして、アレを見に移動ですっ

今日のチワ子・ヴィヴィのブタ鼻を、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今月のめちゃ寒い日、黒ラブ姉妹とお出かけだったaccoです

あの日はほんとーに寒かった

今夜はそちらの様子を

午前中にお迎えに来て頂いて、ランチに選んだのは佐賀にある『うらら亭』


田園の中のレストランって言うくらいです

田んぼの真ん中にありました

のどか~な風景が広がっていましたよ

ドッグカフェではないこちらはテラス席

ななクレママが予約をしてくれていて、その時に言われた注意事項が

他のお客様がいらっしゃるので吠えない事
ノーリードにしない事
あと、お店のスタッフは犬が苦手なのでご配慮お願いします・・・だったそうです

わが家からは、お外でだけオリコウちゃんのギャルが選抜


この日は特別待遇で、ギャルだけ~

吠えないのとノーリードは問題ないけど、
うちの子たちは人好きだから最後のが心配だったので、カートを持って行ったのでした

んでー、到着

うちから1時間くらいかな

急に気温が下がった日で、ほんとーに寒い


だけどわんこ連れだからテラス席

屋根のあるテラス席もあったけど、パラソルのあるテラス席でした


最初にほうじ茶が出てきて、暖まり~の

ランチはうららランチAコース

オーダーしたら食前酢が出てきます


パインと巨峰


冷たい飲み物は好きだけど、寒い日にお外で氷の入った飲み物でー

冷え~の、大変だぁ

微炭酸でお味は美味しかったですよ

酸っぱいの苦手な方でも大丈夫と思います


季節のサラダ

彩りも良くてお野菜がたっぷり

グラスの中は、オリーブオイルがかかったゴマ豆腐だったかな

カボチャのスープ


カボチャそのもののお味でめちゃ美味しかったです


やっと出てきたメイン料理


私はお決まりのハンバーグ

和風ソースがなかったのが残念

お味は・・・普通


ななクレママはパスタ

豚肉とキノコのゴマ風味パスタだったかな~
メイン料理はハンバーグ・パスタ・ピザから選べます

それぞれシェアして食べたけど、次行った時はパスタだな

最後に飲み物とデザート


黒みつ白玉クリームと紅茶

珍しく温かい飲み物にしました

でっもー、白玉の下にはアイスクリーム

リンゴはギャルにおすそ分け

わんこメニューがなかったからちょうど良かったです

お食事も早く食べなきゃ冷たくなるので、黒ラブ姉妹とギャルのお写真は数枚しか撮れませんでした

だってー、コートも脱げない寒さだったんだもーん

食べたらさっさとお会計をして、アレを見に移動ですっ





にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
冬になるとココサンド - 2014.11.22 Sat
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
チワ子たちに、ファンヒーターの購入を(勝手に)検討中だったaccoです
本格的に暖房も入れ始めました
だけどそれだけでは暖まらなくて
部屋の温度、私の腰辺りと足元の温度は2℃は違います
ストーブ等の火を使うのは怖いし・・・
ファンヒーターは電気代を食うとか
結局家にあった壁掛け扇風機で間に合わせました
つけてみたら全然違うー、断然つけたほうが良い
20分も回していたらじゅうぶんに暖まります
温度も上がりましたよ
自分は着ればまだ暖かいけど、足元にいるわんこって寒いですもんね
今月のシャンプーdayからホットカーペットも始動
それでも寒がりココにはツライようで、ベッドを引っ張ってきて

ホットカーペットとベッドの間に潜り込んで、こんな感じで寝ています
ココサンド
ベッドに寝たい子は迷惑顔

ココの「どいてでつ」攻撃が激しくなるんです
ノンもヴィヴィも怒らないからね
大人組の3チワは、夜になるとホットカーペットにべったり張り付いています

あまりベッタリしてるとアチチになるけんね
今日はヴィヴィがいきなりハァハァし出したから、一旦切りました
暑くなる前に自分で移動したらいいのに

ポカポカは気持ちいいもんね
ノンノンも気持ちえーか

はいはい、他にそんなとこで寝る子はいませんから
お家でもお洋服着せたほうがいいのかな
でも「お出かけ!?」って勘違いしちゃうもんなぁ

暑くなったからお腹をだして涼んでるノン
ヴィヴィにもノンを見習ってほしーよぉ

うきゃきゃ
最近ノンはこうして寝ています
めちゃかわいぃー
(親バカm(__)m)
ほんとはお顔を撮りたいけどお写真キライだからね
子供組のほうにも今年はホットカーペットを準備しました
チッコの心配があるので、おしっこシートを敷いてバスタオルで巻いてベッドの下に敷いてます
みんなベッドに集まって団子に
またその様子もお伝えしようと思います
何がなんでも我を通すココに、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

チワ子たちに、ファンヒーターの購入を(勝手に)検討中だったaccoです

本格的に暖房も入れ始めました

だけどそれだけでは暖まらなくて

部屋の温度、私の腰辺りと足元の温度は2℃は違います

ストーブ等の火を使うのは怖いし・・・
ファンヒーターは電気代を食うとか

結局家にあった壁掛け扇風機で間に合わせました

つけてみたら全然違うー、断然つけたほうが良い

20分も回していたらじゅうぶんに暖まります

温度も上がりましたよ

自分は着ればまだ暖かいけど、足元にいるわんこって寒いですもんね

今月のシャンプーdayからホットカーペットも始動

それでも寒がりココにはツライようで、ベッドを引っ張ってきて


ホットカーペットとベッドの間に潜り込んで、こんな感じで寝ています

ココサンド

ベッドに寝たい子は迷惑顔


ココの「どいてでつ」攻撃が激しくなるんです

ノンもヴィヴィも怒らないからね

大人組の3チワは、夜になるとホットカーペットにべったり張り付いています


あまりベッタリしてるとアチチになるけんね

今日はヴィヴィがいきなりハァハァし出したから、一旦切りました

暑くなる前に自分で移動したらいいのに


ポカポカは気持ちいいもんね

ノンノンも気持ちえーか


はいはい、他にそんなとこで寝る子はいませんから

お家でもお洋服着せたほうがいいのかな

でも「お出かけ!?」って勘違いしちゃうもんなぁ


暑くなったからお腹をだして涼んでるノン

ヴィヴィにもノンを見習ってほしーよぉ


うきゃきゃ

最近ノンはこうして寝ています

めちゃかわいぃー

ほんとはお顔を撮りたいけどお写真キライだからね

子供組のほうにも今年はホットカーペットを準備しました

チッコの心配があるので、おしっこシートを敷いてバスタオルで巻いてベッドの下に敷いてます

みんなベッドに集まって団子に

またその様子もお伝えしようと思います




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
アニのコート作り、開始☆ - 2014.11.21 Fri
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日は1ヶ月振りにわんこの洋裁教室、「しょこしょこ」に行っていました
次はアニのコート作り
寒くなってきたから急いで作らなきゃ
まだ6チワ分残ってますからね
今日はこの子たちが選抜

もちろんはアニは一緒
これは帰宅後で、ちょっぴりお疲れモード

こちらもお疲れヴィヴィ

一眠り後のテンは少しすっきりしたみたいね
ヴィヴィとテンは付き添い?で、3チワ連れて行きました
アニのコートの生地は、このお色

アニなら格好良く決めてくれるはず
この他に背中につくベルトと、ベージュの裏地があります
そしてみんな大好きリンゴTIME

うちの子たち、今日はいつもよりテンション高めでした
ヴィヴィったら先生のお膝を独占

ショコちゃんも負けじとジャンプ
オドロキー
いつもならすんなり貰えるリンゴちゃんなのに・・・ごめんね

ごっちゃごちゃのグッチャグチャになりながら、いつの間にかアニがお膝GET
まったくもぉー、あの子たちったら
飼い主は誰かしらね
全員写ったらこんな感じ

真ん中&真ん前を陣取ってるのは、やっぱりうちの子たち
テンは慌てすぎて先生の指までガブッとしてしまうし
ショコちゃんとはなちゃんは毎回圧倒してしまって、リンゴをお口の中に入れてもらったら1歩下がって食べています
喧嘩にはならないので良しとしますか
また来週、続きを頑張ってきます
今夜は、ショコちゃんのジャンプにビックリー!!なaccoがお送りしました
必死なわんずの皆さんを、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日は1ヶ月振りにわんこの洋裁教室、「しょこしょこ」に行っていました

次はアニのコート作り

寒くなってきたから急いで作らなきゃ

まだ6チワ分残ってますからね

今日はこの子たちが選抜


もちろんはアニは一緒

これは帰宅後で、ちょっぴりお疲れモード


こちらもお疲れヴィヴィ


一眠り後のテンは少しすっきりしたみたいね

ヴィヴィとテンは付き添い?で、3チワ連れて行きました

アニのコートの生地は、このお色


アニなら格好良く決めてくれるはず

この他に背中につくベルトと、ベージュの裏地があります

そしてみんな大好きリンゴTIME


うちの子たち、今日はいつもよりテンション高めでした

ヴィヴィったら先生のお膝を独占


ショコちゃんも負けじとジャンプ

いつもならすんなり貰えるリンゴちゃんなのに・・・ごめんね


ごっちゃごちゃのグッチャグチャになりながら、いつの間にかアニがお膝GET

まったくもぉー、あの子たちったら

飼い主は誰かしらね

全員写ったらこんな感じ


真ん中&真ん前を陣取ってるのは、やっぱりうちの子たち

テンは慌てすぎて先生の指までガブッとしてしまうし

ショコちゃんとはなちゃんは毎回圧倒してしまって、リンゴをお口の中に入れてもらったら1歩下がって食べています

喧嘩にはならないので良しとしますか

また来週、続きを頑張ってきます

今夜は、ショコちゃんのジャンプにビックリー!!なaccoがお送りしました




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
はじめまして! - 2014.11.20 Thu
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
ここのところ、かじかむ手でブログを書いてるaccoです
みなさんは室温が何度になるとエアコンをつけますか
私は体感温度でエアコンをつけるのですが、
うちの父は『我慢は美徳と』考えているので、リビングのエアコンはなかなかつけられません
パソコンはなぜだかリビングに置いてしまってるのです・・・
私の部屋は暖かいので、部屋にパソコンを移そうか検討中でございます
わんこの毛ってパソコン等の機械に影響があるって聞いたけど、みなさんはどうされているのだろう
今日はこんな子と会いました

意志の強そうなお顔ですね~

あなたのお名前はニコちゃんですか
はじめまして、ヨロシクね

ポンポコリンなお腹で、いろんな物をかじっています
フードの袋・洋服のファスナー・私の髪の毛
いろんな物に興味津々で部屋中駆け回る元気っこ
今日はグレを連れて昔からの友達と、サンビーニカフェでランチ

なんでまたグレだったかって
それは昨日派手に喧嘩をしたので、置いて出かけられなかったのであります
カフェでは、友達やお客さんにたくさん甘えていました
私は話に夢中でお写真はほとんど撮っておらず・・・
その夢中になったのが上のニコちゃんのこと
ニコちゃんは私の友達がお迎えしたチワちゃんなのです
まだワクチンが済んでいないから、今日はお家でお留守番だったニコちゃん
私がお家にお邪魔すると膝の上によじ登ってきて、ずっと髪の毛で遊んでいましたよ
もぉ~、なにをしてもカワイイッ
わんこ自体がそうだけど、特にパピ子って見ていてニマニマなっちゃいますよね
もちろんグレはお家に置いて行きました
こんなちびっこを見たらどんな反応するんだろう
何やらかすかわかんないから、グレに会わせるのは無理だけどね
ニコちゃん、ワクチンが終わったら、うちの大人しいココかアニ&テンと遊ぼうね
思ってたより帰宅が遅くなったので、今夜はこれにて
帰ったら案の定3対1でハブられていたグレに、「負けるなよ」のポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

ここのところ、かじかむ手でブログを書いてるaccoです

みなさんは室温が何度になるとエアコンをつけますか

私は体感温度でエアコンをつけるのですが、
うちの父は『我慢は美徳と』考えているので、リビングのエアコンはなかなかつけられません

パソコンはなぜだかリビングに置いてしまってるのです・・・
私の部屋は暖かいので、部屋にパソコンを移そうか検討中でございます

わんこの毛ってパソコン等の機械に影響があるって聞いたけど、みなさんはどうされているのだろう

今日はこんな子と会いました


意志の強そうなお顔ですね~


あなたのお名前はニコちゃんですか

はじめまして、ヨロシクね


ポンポコリンなお腹で、いろんな物をかじっています

フードの袋・洋服のファスナー・私の髪の毛

いろんな物に興味津々で部屋中駆け回る元気っこ

今日はグレを連れて昔からの友達と、サンビーニカフェでランチ


なんでまたグレだったかって

それは昨日派手に喧嘩をしたので、置いて出かけられなかったのであります

カフェでは、友達やお客さんにたくさん甘えていました

私は話に夢中でお写真はほとんど撮っておらず・・・
その夢中になったのが上のニコちゃんのこと

ニコちゃんは私の友達がお迎えしたチワちゃんなのです

まだワクチンが済んでいないから、今日はお家でお留守番だったニコちゃん

私がお家にお邪魔すると膝の上によじ登ってきて、ずっと髪の毛で遊んでいましたよ

もぉ~、なにをしてもカワイイッ

わんこ自体がそうだけど、特にパピ子って見ていてニマニマなっちゃいますよね

もちろんグレはお家に置いて行きました

こんなちびっこを見たらどんな反応するんだろう

何やらかすかわかんないから、グレに会わせるのは無理だけどね

ニコちゃん、ワクチンが終わったら、うちの大人しいココかアニ&テンと遊ぼうね

思ってたより帰宅が遅くなったので、今夜はこれにて




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
最近のチワご飯 - 2014.11.19 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
夕方から1人で家の中をドタバタ
大事なものを失くして大慌てのaccoです
ポッケに入れて部屋から出ただけ・・・
家から持ち出してはいないのでどこかにあるはずなんだけど、まだ見つかりません
家の中で通った場所を何度も通って、どこかに落ちていないか探しまくり
失くしたものを見つける呪文?おまじないみたいなのありましたよね
はぁ~、唱えたら見つかるかな
諦めた頃に見つかりそうな気がします
前のチワご飯記事から間が空いてしまったけど・・・
チワご飯、作っちょりますよ~
こちらはお好み焼き

いつも豚肉で作るのだけど買い忘れ
家にあったササミを茹でて、小さく割いて敷き詰めました
これはこれでOKよね
更に↑でトッピングしてる黒いの
わかるかな~
これは丹波の黒豆の枝豆

京都のチワ友さんからのお届け物でした
チワ子たちにも食べさせて~って
年1回・2週間しか出回らないらしい貴重な枝豆
粒が大きくてめっちゃ美味かったぁ
おけいはん、あんがとね

もちろんビーフンも使ってますよ
沢山買いましたから

豆乳をスープに使ったり
お野菜をごま油で炒めたり
モカキチのお世話になったり
なかなか上手に組み合わせられないけど、頑張っちょります
で、今チャレンジしてるのはトッピングじゃなくて完全手作り
先月末~今月頭まで子供組がお腹の調子を崩して迷ったけど、まずは週1を目指して作ろうと思ってます
私が完全手作りに出来ない理由の1つが量
わりと細かいO型のワタクシ、1チワ辺りの量がきっちりわからないのがイヤなんですよね
他にも理由はあるけど、それはまた別の日に
この前は鮭と雑穀米のおじや

みんな食いつきグー
ウレシー
量はウンチの状態や体重の増減で加減したらいいのかな~
だいぶ「適当」に作れるようにはなったけど、あぁー、適当って1番難しい
~おまけ画像~

1人ぶつぶつ言いながら探し物をしている横で、いつものようにゴロンちゃんするギャル
その横でこちらもいつものように軽快にプピプピ鳴らすテン
私はギャルに「今それどころじゃないけん」と言い、ギャルは「うるさいでしゅー」とテンを一喝

腑に落ちないテンは、一瞬なんとも言いがたい表情をしていました
テンは誰にも当たれないもんね
年の分いろいろ悟ってる長女ノンを、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

夕方から1人で家の中をドタバタ

大事なものを失くして大慌てのaccoです

ポッケに入れて部屋から出ただけ・・・
家から持ち出してはいないのでどこかにあるはずなんだけど、まだ見つかりません

家の中で通った場所を何度も通って、どこかに落ちていないか探しまくり

失くしたものを見つける呪文?おまじないみたいなのありましたよね

はぁ~、唱えたら見つかるかな

諦めた頃に見つかりそうな気がします

前のチワご飯記事から間が空いてしまったけど・・・
チワご飯、作っちょりますよ~

こちらはお好み焼き


いつも豚肉で作るのだけど買い忘れ

家にあったササミを茹でて、小さく割いて敷き詰めました

これはこれでOKよね

更に↑でトッピングしてる黒いの

わかるかな~

これは丹波の黒豆の枝豆


京都のチワ友さんからのお届け物でした

チワ子たちにも食べさせて~って

年1回・2週間しか出回らないらしい貴重な枝豆

粒が大きくてめっちゃ美味かったぁ

おけいはん、あんがとね


もちろんビーフンも使ってますよ

沢山買いましたから


豆乳をスープに使ったり

お野菜をごま油で炒めたり

モカキチのお世話になったり

なかなか上手に組み合わせられないけど、頑張っちょります

で、今チャレンジしてるのはトッピングじゃなくて完全手作り

先月末~今月頭まで子供組がお腹の調子を崩して迷ったけど、まずは週1を目指して作ろうと思ってます

私が完全手作りに出来ない理由の1つが量

わりと細かいO型のワタクシ、1チワ辺りの量がきっちりわからないのがイヤなんですよね



この前は鮭と雑穀米のおじや


みんな食いつきグー

量はウンチの状態や体重の増減で加減したらいいのかな~

だいぶ「適当」に作れるようにはなったけど、あぁー、適当って1番難しい

~おまけ画像~

1人ぶつぶつ言いながら探し物をしている横で、いつものようにゴロンちゃんするギャル

その横でこちらもいつものように軽快にプピプピ鳴らすテン

私はギャルに「今それどころじゃないけん」と言い、ギャルは「うるさいでしゅー」とテンを一喝


腑に落ちないテンは、一瞬なんとも言いがたい表情をしていました

テンは誰にも当たれないもんね




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
あ~、ほっこりな - 2014.11.18 Tue
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
昨日ママちゃんの部屋で、ある写真を見て大声をあげてしまいました
メモを取りたくて目の前にあった紙を広げたら、カエルー&ヘビー

写真を印刷しているではないかぁーーー
なんでこんなもんがあるのか聞くと「苦手やけん平気になりたくて」って・・・
めーっちゃ前向きなママちゃんに笑ってしまったaccoです
そこまでして平気にならなくても良さそうなのに
そんな衝撃画像のことはスルーして、今夜はホッとする光景を
何度も書いていますが、わが家のアニ&テンは大の仲良し
起きている時は別の場所にいても、寝る時は必ず一緒
んでっ、いつもこんな感じで寝ています

こんなにくっつかなくてもいいのにね
起きている時はテンはおもちゃプピプピ
だけどアニはおもちゃには興味がありません
起きている時アニは、ジーッと兄弟を観察?監視?してるんです
興味があるのはグレを突き飛ばすこと注意してまわること
(今日もソレがエスカレートして喧嘩勃発してました・・・)
音がすれば一緒に反応してこんなふう

テンを突き飛ばすなんてことは絶対にしないアニやん
テンのことは守らないかん!って思っている気がします
とにかくテンのことが大好きなんです

いつも側にいてくれるから、テンもアニに頼りきってるんですよね
男の子同士でも、こんなに仲良いってことあるんかな
この2チワの間には、弟・妹も入る隙もありません

3対1でグレがぼっちか、2対1対1でグレ&ギャルはそれぞれでいることが多いんです
こんなべったりラブラブモード全開だと、なかなか近寄れないよね~

この2チワの寝姿は、見ていてほっこりなる光景なのです
でもアニは~・・・
「ねぇねー、抱っこして~」ってベッドに上げてもらって、時々テンを裏切ってるけどね
アニとテンの間には入らないよ!入れないよ~って、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

昨日ママちゃんの部屋で、ある写真を見て大声をあげてしまいました

メモを取りたくて目の前にあった紙を広げたら、カエルー&ヘビー


写真を印刷しているではないかぁーーー

なんでこんなもんがあるのか聞くと「苦手やけん平気になりたくて」って・・・
めーっちゃ前向きなママちゃんに笑ってしまったaccoです

そこまでして平気にならなくても良さそうなのに

そんな衝撃画像のことはスルーして、今夜はホッとする光景を

何度も書いていますが、わが家のアニ&テンは大の仲良し

起きている時は別の場所にいても、寝る時は必ず一緒

んでっ、いつもこんな感じで寝ています


こんなにくっつかなくてもいいのにね

起きている時はテンはおもちゃプピプピ

だけどアニはおもちゃには興味がありません

起きている時アニは、ジーッと兄弟を観察?監視?してるんです

興味があるのはグレを

(今日もソレがエスカレートして喧嘩勃発してました・・・)
音がすれば一緒に反応してこんなふう


テンを突き飛ばすなんてことは絶対にしないアニやん

テンのことは守らないかん!って思っている気がします

とにかくテンのことが大好きなんです


いつも側にいてくれるから、テンもアニに頼りきってるんですよね

男の子同士でも、こんなに仲良いってことあるんかな

この2チワの間には、弟・妹も入る隙もありません


3対1でグレがぼっちか、2対1対1でグレ&ギャルはそれぞれでいることが多いんです

こんなべったりラブラブモード全開だと、なかなか近寄れないよね~


この2チワの寝姿は、見ていてほっこりなる光景なのです

でもアニは~・・・
「ねぇねー、抱っこして~」ってベッドに上げてもらって、時々テンを裏切ってるけどね




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
待ち望んだ眺めとは!? - 2014.11.17 Mon
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
揺れを敏感に感じるaccoです
今日19時半前後、地震があったチワ子&チワ男地方
震度自体は大きなものじゃなかったけど、古い家だから結構揺れるんです
そう、東日本大震災の時も福岡にいながら揺れを感じたんですよ
それほど大きな地震だったんですよね・・・
今日で最後になるかな
あの日は秋の空、うろこ雲

こんな雲が広がっていました
やっと登場の、私が見たかったアレとはコレ

コキアーーー
コレの存在を知ったのは今年
(そんくらい植物には全く興味なかったんです)
丸っこくてカワイイやーんって
コキアを知ったのは、やっぱり「ひたちなか海浜公園」
ネモフィラを知った海浜公園です
コキアも海の中道にあるとですか!?ってことで、モカママさんにご一緒して頂いたのでした
だけど、コレ・・・
枯れてる・・・
紅葉してるのもあるけど、またもイメージと違いました
紅葉しているコキアを探してパチリンコ

この高さなら撮りやすい
奥の枯れてるコキアは見なかったことで

いいお顔
ところどころ枯れてるコキアがあったから、どうしても写ってしまって
でもこの日は生でコキアちゃんを見れたので、枯れてるものもあったけど無問題
来年はタイミングが合えばいいな
では帰りましょうと、駐車場へ向かいます
でもまたナイスな撮影スポットがあったので、そこでもね

グゥちゃん、テンション上がってるねぇねの気持ちを察してー
モカちゃんもお付き合い願いますぅ

うん、帰りはモカママさんの車で寝かせてもらおう
ここで撮るのが最後やけんね

出来た~、お二人さんいいお顔

あれれ、でもモカちゃんはお疲れ

グレはなぜか張り切ってます
モカちゃんもたくさん頑張ってくれてありがとね
最後にグレだけで撮るけど、そっぽ向いてばかり

モカちゃんが一緒じゃないと気分が乗らないみたいです
いーっぱい一緒に撮ったもんね
また今度一緒にモデルさん頑張ろっ
帰りは、仲良く歩いて駐車場まで向かいましたとさ

こんな近くに寄って歩けるなんて

グレ、おぬしやりよるな
モカママさん・モカちゃん、先月も楽しい時間をありがとうございました
グレもモカママさん達となら、やる気が出るようです
思ったより長くなりましたが、これにて海中道中記は終り
お付き合い頂きありがとうございました
~おまけ画像~

鳥がV字になって飛んでいるのをよく見るけど、先頭のがリーダーじゃないんですね~
気流の関係でV字になったほうが、必要最小限のエネルギーで飛ぶことができるとか
先頭にいる鳥はエネルギーの消耗が大きいから、時々後ろの鳥と交代するんですって
最後もやっぱりこの2ワンショット、応援ポチして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

揺れを敏感に感じるaccoです

今日19時半前後、地震があったチワ子&チワ男地方

震度自体は大きなものじゃなかったけど、古い家だから結構揺れるんです

そう、東日本大震災の時も福岡にいながら揺れを感じたんですよ

それほど大きな地震だったんですよね・・・
今日で最後になるかな

あの日は秋の空、うろこ雲


こんな雲が広がっていました

やっと登場の、私が見たかったアレとはコレ


コキアーーー

コレの存在を知ったのは今年

(そんくらい植物には全く興味なかったんです)
丸っこくてカワイイやーんって

コキアを知ったのは、やっぱり「ひたちなか海浜公園」

ネモフィラを知った海浜公園です

コキアも海の中道にあるとですか!?ってことで、モカママさんにご一緒して頂いたのでした

だけど、コレ・・・
枯れてる・・・
紅葉してるのもあるけど、またもイメージと違いました

紅葉しているコキアを探してパチリンコ


この高さなら撮りやすい

奥の枯れてるコキアは見なかったことで


いいお顔

ところどころ枯れてるコキアがあったから、どうしても写ってしまって

でもこの日は生でコキアちゃんを見れたので、枯れてるものもあったけど無問題

来年はタイミングが合えばいいな

では帰りましょうと、駐車場へ向かいます

でもまたナイスな撮影スポットがあったので、そこでもね


グゥちゃん、テンション上がってるねぇねの気持ちを察してー

モカちゃんもお付き合い願いますぅ


うん、帰りはモカママさんの車で寝かせてもらおう

ここで撮るのが最後やけんね


出来た~、お二人さんいいお顔


あれれ、でもモカちゃんはお疲れ


グレはなぜか張り切ってます

モカちゃんもたくさん頑張ってくれてありがとね

最後にグレだけで撮るけど、そっぽ向いてばかり


モカちゃんが一緒じゃないと気分が乗らないみたいです

いーっぱい一緒に撮ったもんね

また今度一緒にモデルさん頑張ろっ

帰りは、仲良く歩いて駐車場まで向かいましたとさ


こんな近くに寄って歩けるなんて


グレ、おぬしやりよるな

モカママさん・モカちゃん、先月も楽しい時間をありがとうございました

グレもモカママさん達となら、やる気が出るようです

思ったより長くなりましたが、これにて海中道中記は終り

お付き合い頂きありがとうございました

~おまけ画像~

鳥がV字になって飛んでいるのをよく見るけど、先頭のがリーダーじゃないんですね~

気流の関係でV字になったほうが、必要最小限のエネルギーで飛ぶことができるとか

先頭にいる鳥はエネルギーの消耗が大きいから、時々後ろの鳥と交代するんですって




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
覚え方は・・・パンパース?? - 2014.11.16 Sun
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
この週末はお天気がよかったですね
紅葉を見に行かれた方も多いのでは
チワ子&チワ男地方ではどこが見頃なのかな~
最近自然が好きなaccoです
(虫はNGです)
ほんとは昨日、もっと先に進める予定だったのですがバタバタしちゃって
こうなったら、ゆっくりUPしていこうと思ってます
では続けます
一面コスモスの向こうから見えてたアレ

光の城の前にもあって「これ、ススキ?」って思ったコレ

調べたら『パンパスグラス』って名前でした
パンパースで覚えとこっ
背が高いんですね~
どうやって撮るか悩んだ結果・・・

片手抱き
ちょっとの高さじゃないから腕がプルプル

結局、モカママさんに抱えてもらいました
いつもありがとうございます
その間、モカちゃんはこんなんなってました

モカママさん、モカちゃんで遊んでます
イヤイヤーってせずに撮られていました
後ろ姿だから表情はわかんないけどね
帰る時間が押していたのでパンパスグラスを見たあとは、見たかったアレを見に行きます

めちゃお客さんが少ないでしょ
芝生広場もがら空き
これだから平日って好きなんですよね~
途中の売店ではこちらを買って食べてたら

熱い視線が
抱っこちゃんも要求せずに頑張って歩いてくれていたので、ひと舐めだけね
ガブッといこうとしてたのは・・・
さぁ、明日は楽しみにしていたアレの登場ですよーん
To Be Continued...
このあとガブリンチョしちまったグレに、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

この週末はお天気がよかったですね

紅葉を見に行かれた方も多いのでは

チワ子&チワ男地方ではどこが見頃なのかな~

最近自然が好きなaccoです

(虫はNGです)
ほんとは昨日、もっと先に進める予定だったのですがバタバタしちゃって

こうなったら、ゆっくりUPしていこうと思ってます

では続けます

一面コスモスの向こうから見えてたアレ


光の城の前にもあって「これ、ススキ?」って思ったコレ


調べたら『パンパスグラス』って名前でした

パンパースで覚えとこっ

背が高いんですね~

どうやって撮るか悩んだ結果・・・

片手抱き

ちょっとの高さじゃないから腕がプルプル


結局、モカママさんに抱えてもらいました

いつもありがとうございます

その間、モカちゃんはこんなんなってました


モカママさん、モカちゃんで遊んでます

イヤイヤーってせずに撮られていました

後ろ姿だから表情はわかんないけどね

帰る時間が押していたのでパンパスグラスを見たあとは、見たかったアレを見に行きます


めちゃお客さんが少ないでしょ

芝生広場もがら空き

これだから平日って好きなんですよね~

途中の売店ではこちらを買って食べてたら


熱い視線が

抱っこちゃんも要求せずに頑張って歩いてくれていたので、ひと舐めだけね

ガブッといこうとしてたのは・・・

さぁ、明日は楽しみにしていたアレの登場ですよーん

To Be Continued...



にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
黄色にピンクに、赤や白♪ - 2014.11.15 Sat
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
寒い、寒ーーーい
わが家はチワ子の居る私のお部屋だけぬくぬくです
さっ、まだ続きますよ
光の城を出たら、黄色のコスモスが
イエローキャンパスって言うらしいです

キラキラしているように見えて眩しかったー
ピンクは可憐・白は清楚
このコスモスは爽やかな感じがしますね

モカちゃんも

グレもパチリンコ
今のヘッダー画像は、この時のです
(今月のかぶりもののことは触れちゃダメ
)
珍しくお天気だったこの日、かなり暑くて

途中でブレイクタイムも入れつつ
グレも冬物着てるから、ちょい暑そうね
春にヴィヴィが撮った場所でも

カラフルなお花をバックに撮るのって楽しい
グレ、巻き舌のお顔ばっかりだ
春にネモフィラが咲いていた場所には、一面コスモスが咲いていました

枯れてきてるものもあったけど、遠目に見れば
まだ見応えはあるでしょう
平日だったこの日は、あちらこちらでお花の手入れをしている方がいましたよ

グレはお手入れしているおばちゃんに「撫でてー」ってすり寄って、抱っこしてもらってました
モカちゃんはピンクのコスモスの前で撮っていたんだけど、お花が残念なほどに枯れ枯れで・・・
載せるの迷ったけど、撮ったよ!の証拠に

どうにか枯れてるお花を隠せないかと思ったけど、私には無理でした
あ、この場所チョイスしたのはモカママさんですよ
グレは白いコスモスの前で

ま、私もたいして変わらない場所で撮っていますが
抱っこするほどの高さじゃないし、これくらいの高さのお花とはどうやって撮ればいいんだろ
やっぱり何かに乗せて撮らなきゃなんかな

何枚も撮ってたから眠くなっちゃうね
でもまだ見たかったアレを見れてないから、もちょっとファイトッ
そして一緒にはパチリンコ

お花をバックに撮るのって楽しいけど・・・
いつも見頃とのタイミングが合わない私には、結構難しい
改めてそう思うaccoなのでした
だいぶ余裕が出てきたグレに、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

寒い、寒ーーーい

わが家はチワ子の居る私のお部屋だけぬくぬくです

さっ、まだ続きますよ

光の城を出たら、黄色のコスモスが

イエローキャンパスって言うらしいです


キラキラしているように見えて眩しかったー

ピンクは可憐・白は清楚

このコスモスは爽やかな感じがしますね


モカちゃんも


グレもパチリンコ

今のヘッダー画像は、この時のです

(今月のかぶりもののことは触れちゃダメ

珍しくお天気だったこの日、かなり暑くて


途中でブレイクタイムも入れつつ

グレも冬物着てるから、ちょい暑そうね

春にヴィヴィが撮った場所でも


カラフルなお花をバックに撮るのって楽しい

グレ、巻き舌のお顔ばっかりだ

春にネモフィラが咲いていた場所には、一面コスモスが咲いていました


枯れてきてるものもあったけど、遠目に見れば


平日だったこの日は、あちらこちらでお花の手入れをしている方がいましたよ


グレはお手入れしているおばちゃんに「撫でてー」ってすり寄って、抱っこしてもらってました

モカちゃんはピンクのコスモスの前で撮っていたんだけど、お花が残念なほどに枯れ枯れで・・・
載せるの迷ったけど、撮ったよ!の証拠に


どうにか枯れてるお花を隠せないかと思ったけど、私には無理でした

あ、この場所チョイスしたのはモカママさんですよ

グレは白いコスモスの前で


ま、私もたいして変わらない場所で撮っていますが

抱っこするほどの高さじゃないし、これくらいの高さのお花とはどうやって撮ればいいんだろ

やっぱり何かに乗せて撮らなきゃなんかな


何枚も撮ってたから眠くなっちゃうね

でもまだ見たかったアレを見れてないから、もちょっとファイトッ

そして一緒にはパチリンコ


お花をバックに撮るのって楽しいけど・・・
いつも見頃とのタイミングが合わない私には、結構難しい

改めてそう思うaccoなのでした




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
あれはハロウィンの時期だった - 2014.11.14 Fri
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日はギャルが仲間ハズレになっています
昨日選抜だったから仕方ありまへん
チワ男たちがとってもわかりやすい性格なのを知ったaccoでございます
1日空いてしまいましたが、またあの日のことに戻ります
満腹になって向かったのは

今年2回目の海の中道海浜公園
初めて見るアレを求めてー

モカちゃんもグレも歩きです
入口ではペット連れの注意書きとウンチ袋をもらいます
わんこが入れない場所もあるけれど、歩いて一緒に入れるのは嬉しいですよね
ハロウィン前だったので、カボチャのオブジェが所々にありました

春に来た時は真ん中に何もなかったはず
平日だと人も少なくてゆっくり回れます
もちろん、前に並べてパチリンコ

どうでしょう
モカちゃんにはガウらないんですよ
車の中で目が合うとダメだけど・・・

距離はあるけど大丈夫っ
グレが他のわんちゃんと並べるのはモカちゃんだけ
過去のお写真を見ても、残念ながら他のわんちゃんと写ってるものは1枚もありません

モカちゃんはモデルさん上手だもんね
ママとお写真撮ってたので、横からモカちゃんだけ
海の中道は、年中何かしらのお花が楽しめる場所



でもバラはまだだったみたい
撮る気ナシな感じのお写真になってしまってますが・・・
見たかったのはバラじゃなかったし、いいのいいの
そもそも、秋のバラっていつ頃咲くのでしょうか
バラ園を抜けるとこんな建物

フラワーミュージアムに内にある「光の城」
屋根のない塔になっていて、ここからフラワーミュージアムを一望出来るようです
(私は見てないからわかりませんが)
どうやらこれは裏のほうだったみたいですね
時期的なものなのか、中はちょっと寂しい感じでした

ここでも一緒に
後ろに落ちやしないかとドキドキだったけど、結構落ち着いて撮らせてくれました
私が1人でハラハラしてるだけなのかも

グレがちゃんと出来たらモカママさんも褒めてくれるの
私はつい忘れがちで
そんなモカママさんと一緒なのも、グレがちゃんと出来る理由なのかも
~おまけ画像~

やっぱり1歩前に出たいグレ
でもとってもいいお顔してくれてるから、許す
目立ちたがりなのか?グレ
並べたって目は合わせない2ワンに、今夜もポチクリして頂けると嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日はギャルが仲間ハズレになっています

昨日選抜だったから仕方ありまへん

チワ男たちがとってもわかりやすい性格なのを知ったaccoでございます

1日空いてしまいましたが、またあの日のことに戻ります

満腹になって向かったのは


今年2回目の海の中道海浜公園

初めて見るアレを求めてー


モカちゃんもグレも歩きです

入口ではペット連れの注意書きとウンチ袋をもらいます

わんこが入れない場所もあるけれど、歩いて一緒に入れるのは嬉しいですよね

ハロウィン前だったので、カボチャのオブジェが所々にありました


春に来た時は真ん中に何もなかったはず

平日だと人も少なくてゆっくり回れます

もちろん、前に並べてパチリンコ


どうでしょう

モカちゃんにはガウらないんですよ

車の中で目が合うとダメだけど・・・


距離はあるけど大丈夫っ

グレが他のわんちゃんと並べるのはモカちゃんだけ

過去のお写真を見ても、残念ながら他のわんちゃんと写ってるものは1枚もありません


モカちゃんはモデルさん上手だもんね

ママとお写真撮ってたので、横からモカちゃんだけ

海の中道は、年中何かしらのお花が楽しめる場所




でもバラはまだだったみたい

撮る気ナシな感じのお写真になってしまってますが・・・
見たかったのはバラじゃなかったし、いいのいいの

そもそも、秋のバラっていつ頃咲くのでしょうか

バラ園を抜けるとこんな建物


フラワーミュージアムに内にある「光の城」

屋根のない塔になっていて、ここからフラワーミュージアムを一望出来るようです

どうやらこれは裏のほうだったみたいですね

時期的なものなのか、中はちょっと寂しい感じでした


ここでも一緒に

後ろに落ちやしないかとドキドキだったけど、結構落ち着いて撮らせてくれました

私が1人でハラハラしてるだけなのかも


グレがちゃんと出来たらモカママさんも褒めてくれるの

私はつい忘れがちで

そんなモカママさんと一緒なのも、グレがちゃんと出来る理由なのかも

~おまけ画像~

やっぱり1歩前に出たいグレ

でもとってもいいお顔してくれてるから、許す

目立ちたがりなのか?グレ




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
九州の、とある場所まで - 2014.11.13 Thu
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
眠たくて撃沈寸前のaccoです
今日は朝からお出かけしていて、珍しく夜ご飯も済ませてきました
お風呂も入ったので後は寝るだけ
どーにも頭が働かないので簡単更新ですが
チラッとだけ

選抜ギャルルン
後ろの黄色いの、何かわかりますか
この時期に!なんですよ

中継車も来ていました

お友達も一緒です
大きなお友達でもへっちゃら~なギャルです
パチパチー
ギャルは帰ったら即寝てしまいました
ワタクシも、もう・・・寝ます・・・
またリアルタイム更新から遠退きますが、ポチッと応援して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

眠たくて撃沈寸前のaccoです

今日は朝からお出かけしていて、珍しく夜ご飯も済ませてきました

お風呂も入ったので後は寝るだけ

どーにも頭が働かないので簡単更新ですが

チラッとだけ


選抜ギャルルン

後ろの黄色いの、何かわかりますか

この時期に!なんですよ


中継車も来ていました


お友達も一緒です

大きなお友達でもへっちゃら~なギャルです

ギャルは帰ったら即寝てしまいました

ワタクシも、もう・・・寝ます・・・




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
モカちゃんとなら大丈夫! - 2014.11.12 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
なかなかリアルタイムのブログがUP出来ないaccoです
お写真撮り過ぎるのが原因か
はたまた、まとめる能力がないのが原因か
今日もまたまた遡りますよ
先月の中旬頃のお出かけから
久しぶりにご一緒したモカママさん
モカキチを注文したりで顔は会わせていたけど、ゆっくり会うのは夏の角島以来
3ヶ月振りでした
私たち2人のお出かけには珍しく青空

この3ヶ月、どちらかの行いが良かったのでしょう
モカママさんとのお出かけでここまでお天気が良かったのは、角島へ行った日とこの日くらいだもん
この日は見たかったものがあって、とある場所へ行くのが目的
でもその前に、お決まりのランチッチー
東区にある「さくらの木」さん
隣にはペットホテル&トリミングサロンがあって、わんこはテラス席のみだけどカフェもあるのです
外観もテラスも撮り忘れてた
建物の、ピンクのレンガが目印です

メニューの名前も忘れた
見ての通り、から揚げです
お家で食べるようなお味で美味しかったですよ
お天気だとテラス席も気持ちいいですもんね
テラス席の前は川があって魚が跳ねていました
遊歩道になっていたようなので、お散歩も出来そうでしたよ
ただ鉄橋があって電車が通るので、大きな音が苦手なわんちゃんにはツライかもです
いかん、こちらも忘れてた

はいはーい、いつも裸族のオヒサなモカちゃん
車の中ではママっ子パワー全開です

選抜は、はみ出し者(笑)のグレ
ここでモカママさんがいきなり挑戦

イスの上に並べてお写真
グレ大丈夫かな~って私が緊張・・・
体がくっついてるからギューッって唸らないか心配なんです
モカちゃんはいいお顔なのに、グレッたら固まってるでしょう

私の心配をよそに、グレ意外と平気そう

モカちゃんとは何回も会ってるし、並んでのお写真も撮ったことあるからもう大丈夫みたいです
体は反ってるのは言っちゃダメ
エアオヤツに釣られて

ハイチーズ
上向きすぎだけど、ここまでグレの怒りスイッチが入らなかったからオッケー
あまり長くなると、何しでかすかわかんないからねー
カフェでお食事が済んでお写真撮ったら、しゅっぱーつ
グレの唯一大丈夫なわんこ・モカちゃん、2ショットな2ワンにポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

なかなかリアルタイムのブログがUP出来ないaccoです

お写真撮り過ぎるのが原因か

はたまた、まとめる能力がないのが原因か

今日もまたまた遡りますよ

先月の中旬頃のお出かけから

久しぶりにご一緒したモカママさん

モカキチを注文したりで顔は会わせていたけど、ゆっくり会うのは夏の角島以来

3ヶ月振りでした

私たち2人のお出かけには珍しく青空


この3ヶ月、どちらかの行いが良かったのでしょう

モカママさんとのお出かけでここまでお天気が良かったのは、角島へ行った日とこの日くらいだもん

この日は見たかったものがあって、とある場所へ行くのが目的

でもその前に、お決まりのランチッチー

東区にある「さくらの木」さん

隣にはペットホテル&トリミングサロンがあって、わんこはテラス席のみだけどカフェもあるのです

外観もテラスも撮り忘れてた

建物の、ピンクのレンガが目印です


メニューの名前も忘れた

見ての通り、から揚げです

お家で食べるようなお味で美味しかったですよ

お天気だとテラス席も気持ちいいですもんね

テラス席の前は川があって魚が跳ねていました

遊歩道になっていたようなので、お散歩も出来そうでしたよ

ただ鉄橋があって電車が通るので、大きな音が苦手なわんちゃんにはツライかもです

いかん、こちらも忘れてた


はいはーい、いつも裸族のオヒサなモカちゃん

車の中ではママっ子パワー全開です


選抜は、はみ出し者(笑)のグレ

ここでモカママさんがいきなり挑戦


イスの上に並べてお写真

グレ大丈夫かな~って私が緊張・・・
体がくっついてるからギューッって唸らないか心配なんです

モカちゃんはいいお顔なのに、グレッたら固まってるでしょう


私の心配をよそに、グレ意外と平気そう


モカちゃんとは何回も会ってるし、並んでのお写真も撮ったことあるからもう大丈夫みたいです

体は反ってるのは言っちゃダメ

エアオヤツに釣られて


ハイチーズ

上向きすぎだけど、ここまでグレの怒りスイッチが入らなかったからオッケー

あまり長くなると、何しでかすかわかんないからねー

カフェでお食事が済んでお写真撮ったら、しゅっぱーつ




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
ドキドキな光景 - 2014.11.11 Tue
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
夕方暗くなるのが早くなりましたね~
そして寒くなった
(今日は雨前で寒くなかったけど!)
家の中のほうが寒いんじゃないか?ってくらい、わが家寒いです
寒くなると見られるチワ団子
くっついて寝たほうがあったかい
のは、わかるけれど・・・

このチワ男3兄弟の団子は、見ていてドキドキ・ハラハラするのです

3って数字は2対1になりやすいのは周知の事実
アニとテンは仲良しなので、決まってあぶれるのは次男グレ

だけどもこの次男坊、負けちゃいないのであります
起きている時なら、自分からアニに近づくことはあまりありません
アニから喧嘩を吹っかけることも、ほとんどないんです
ただグレさん、テンにだけは強いんですよ
テンも強くなってきたとは言え、力は弱いのですぐにやっつけられてしまいます

グレは一緒に寝たいくせに、寝返りを打たれるのがすごく嫌な子
私とグレ+他の子と一緒に寝ていても、他の子が動くと激しく怒ります
喉が乾けばお水を飲みに起きるし、トイレに行きたくなることもある
夜中・明け方に何度喧嘩があったことか
夜中に怪我をしたらと思うと、ゆっくり寝れやしません
だから夜の選抜では、出来るだけグレとテンを一緒にしないようになるわけでありますっ

グレがもっと大きな心を持てばいいのよっ
寒いのはわかるし、チワ団子は見ていてほっこりするのだけど・・・
チワ男3兄弟の団子には、ハラハラ・ドキドキのaccoなのです
子供組をまとめてるアニーニに、応援ポチして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

夕方暗くなるのが早くなりましたね~

そして寒くなった

家の中のほうが寒いんじゃないか?ってくらい、わが家寒いです

寒くなると見られるチワ団子

くっついて寝たほうがあったかい

のは、わかるけれど・・・

このチワ男3兄弟の団子は、見ていてドキドキ・ハラハラするのです


3って数字は2対1になりやすいのは周知の事実

アニとテンは仲良しなので、決まってあぶれるのは次男グレ


だけどもこの次男坊、負けちゃいないのであります

起きている時なら、自分からアニに近づくことはあまりありません

アニから喧嘩を吹っかけることも、ほとんどないんです

ただグレさん、テンにだけは強いんですよ

テンも強くなってきたとは言え、力は弱いのですぐにやっつけられてしまいます


グレは一緒に寝たいくせに、寝返りを打たれるのがすごく嫌な子

私とグレ+他の子と一緒に寝ていても、他の子が動くと激しく怒ります

喉が乾けばお水を飲みに起きるし、トイレに行きたくなることもある

夜中・明け方に何度喧嘩があったことか

夜中に怪我をしたらと思うと、ゆっくり寝れやしません

だから夜の選抜では、出来るだけグレとテンを一緒にしないようになるわけでありますっ


グレがもっと大きな心を持てばいいのよっ

寒いのはわかるし、チワ団子は見ていてほっこりするのだけど・・・
チワ男3兄弟の団子には、ハラハラ・ドキドキのaccoなのです




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
ミラクルは、起こっていたんだぬーん♪ - 2014.11.10 Mon
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
先日の、ヴィヴィがランランで楽しむ様子のお写真が多くて
載せたいお写真もあるので、今日も親バカ自己満写真館にお付き合い下さいませませ
お家で見せる表情と違うから撮る枚数も増えちゃうんですよね
ではでは
広いドッグランを楽しむヴィヴィ

いろんな場所にある「おてまみ」の確認中
ヴィヴィはチワ子の中で唯一マーキングをするんです
しかも、逆立ちみたいに後ろ足を上げて
女の子で逆立ちマーキングするわんちゃん、いますか
ヴィ~たーん、おいでっ

巻き毛をなびかせながらルンルンちゃん

ヴィヴィ、一生懸命走らんと飛べんとよー


なんか・・・ふざけて見えるのはお顔のせいよね
ビュンビュン走ってちょ
おっ
おぉーーー

ヴィーたん、飛んどるよ
すごい、すごーい

ねぇねも嬉しい
撮れてると思わなかったからさぁ~
やったねっ

ビュンビュン走った甲斐があったね
ここのドッグランは広いから、飛行犬が撮りやすいんでしょうね
たまたま他のわんちゃんも居なくて3チワしか遊んでなかったし
これで腕が良けりゃあ言うことないけどね
今夜は、一眼レフさまさまなaccoがお送りしました
お外でチワ子たち撮るの、めーっちゃ楽しいです
~おまけ画像~

ワタクシお気に入りの1枚です
嬉しそうなヴィヴィを、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

先日の、ヴィヴィがランランで楽しむ様子のお写真が多くて

載せたいお写真もあるので、今日も親バカ自己満写真館にお付き合い下さいませませ

お家で見せる表情と違うから撮る枚数も増えちゃうんですよね

ではでは

広いドッグランを楽しむヴィヴィ


いろんな場所にある「おてまみ」の確認中

ヴィヴィはチワ子の中で唯一マーキングをするんです

しかも、逆立ちみたいに後ろ足を上げて

女の子で逆立ちマーキングするわんちゃん、いますか

ヴィ~たーん、おいでっ


巻き毛をなびかせながらルンルンちゃん


ヴィヴィ、一生懸命走らんと飛べんとよー



なんか・・・ふざけて見えるのはお顔のせいよね

ビュンビュン走ってちょ

おっ



ヴィーたん、飛んどるよ

すごい、すごーい


ねぇねも嬉しい

撮れてると思わなかったからさぁ~

やったねっ


ビュンビュン走った甲斐があったね

ここのドッグランは広いから、飛行犬が撮りやすいんでしょうね

たまたま他のわんちゃんも居なくて3チワしか遊んでなかったし

これで腕が良けりゃあ言うことないけどね

今夜は、一眼レフさまさまなaccoがお送りしました

お外でチワ子たち撮るの、めーっちゃ楽しいです

~おまけ画像~

ワタクシお気に入りの1枚です




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
11月のシャンプーday~後発隊~/ヴィヴィ子の怪我 - 2014.11.09 Sun
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
詳細は明日、と書いた大人組の3チワさん
昨夜は帰って来なかったのです
(もう帰ってますよ!)
と、言うのも・・・
昨日アニたちが帰って来た時に、
「今日はノンちゃんたちも、いつもより早く終わります!」って言ってたのに、連絡がない
やっと電話があったのが23時前
どうやらヴィヴィが怪我をしてしまったようで

様子を見ながらグルーミングを進めていて、連絡が遅れたそうです。
血は止まったけど帰って動き回ると、もしかするとまた出血するかもしれないので預からせて下さいとの電話でした
踵の皮膚がめくれた?ようで、夜中何かあれば夜間病院に連れて行きますとも言っていました。
預かるほどなのか?病院に行くほどなのか?
怪我がどんなものかわからないから、頭の中は「???」。
最初は「ノン・ココだけ送ってヴィヴィだけ預かり」と言われたのだけど、
ヴィヴィだけ預けるのもかわいそうだったため、大人組はお泊まりとなったのです

グレとギャルがいないから静かやったろ
ご飯のことがあるのでフードを渡しにお店に行ったら、ヴィヴィを連れて来て下さって傷を見ると
たいしたことはない傷
オーナーさんはとても良い方で心配して下さっていて、ヴィヴィだけは預かって様子を見たいと仰って
ほんと、たいした傷ではなかったんですよ
皮膚がめくれたって言うからどんな傷かと思ったら、1、2㎜の切り傷
連れて帰っても大丈夫じゃ?と思ったけど、踵だから動けば塞がった傷が開きやすいみたいです
オーナーさんのほうが心配だったようですね
ノン・ココには申し訳ないけど「ヴィヴィに付き合ってね
」って、フードを渡し帰って来たのでした

ノンだった場合でも、ココ・ヴィヴィに付き添ってもらうよ
ありがとうね
ヴィヴィはご飯とか興奮するとピョンピョン跳ねるので、帰って来ていたら間違いなく出血していたでしょうね

良かった、良かった
帰ってからも血が出ることなく過ごしています

ノンは帰ったら爆睡
毎月行っているサロンでもお泊りとなると、ちょっと違うかなぁ・・・
オーナーさんも朝までお店にいて下さったそうです

ココもね、自分専用のベッドで爆睡
みんなぐっすり寝てたって聞いてたけど
他にもホテルのわんちゃんもいたようだから、爆睡は無理なのかもですね

ほんとね
ねぇねもヴィヴィの甲高い声が騒がしくしても、やっぱり一緒がいいもんね

あってはいけないことだけれど、完璧や絶対はないですからね~
幸い、怪我もたいしたことなかったから言えることでもありますが・・・
昨夜は子供組も、シャンプー後の静けさに輪をかけてシーンとしていました

帰宅して垂れ目なおとぼけヴィヴィのお顔を見て、「7チワ全員揃ってこそのわが家だ」と、改めて実感
夜も朝も、ご飯をしっかり食べていたようなので
これならいつか選抜で旅行にも行ける!?なんて、想像しちまったaccoがお送りしました
7チワ様、今月のシャンプーもお疲れちゃんでした
シャンプーdayのお天気検証は・・・
昨日の雨で、「6晴れ・3雨・3曇り」となっちょります
7チワ揃ったわが家に、応援ポチして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

詳細は明日、と書いた大人組の3チワさん

昨夜は帰って来なかったのです

(もう帰ってますよ!)
と、言うのも・・・
昨日アニたちが帰って来た時に、
「今日はノンちゃんたちも、いつもより早く終わります!」って言ってたのに、連絡がない

やっと電話があったのが23時前

どうやらヴィヴィが怪我をしてしまったようで


様子を見ながらグルーミングを進めていて、連絡が遅れたそうです。
血は止まったけど帰って動き回ると、もしかするとまた出血するかもしれないので預からせて下さいとの電話でした

踵の皮膚がめくれた?ようで、夜中何かあれば夜間病院に連れて行きますとも言っていました。
預かるほどなのか?病院に行くほどなのか?
怪我がどんなものかわからないから、頭の中は「???」。
最初は「ノン・ココだけ送ってヴィヴィだけ預かり」と言われたのだけど、
ヴィヴィだけ預けるのもかわいそうだったため、大人組はお泊まりとなったのです


グレとギャルがいないから静かやったろ

ご飯のことがあるのでフードを渡しにお店に行ったら、ヴィヴィを連れて来て下さって傷を見ると

たいしたことはない傷

オーナーさんはとても良い方で心配して下さっていて、ヴィヴィだけは預かって様子を見たいと仰って

ほんと、たいした傷ではなかったんですよ

皮膚がめくれたって言うからどんな傷かと思ったら、1、2㎜の切り傷

連れて帰っても大丈夫じゃ?と思ったけど、踵だから動けば塞がった傷が開きやすいみたいです

オーナーさんのほうが心配だったようですね

ノン・ココには申し訳ないけど「ヴィヴィに付き合ってね



ノンだった場合でも、ココ・ヴィヴィに付き添ってもらうよ

ありがとうね

ヴィヴィはご飯とか興奮するとピョンピョン跳ねるので、帰って来ていたら間違いなく出血していたでしょうね


良かった、良かった

帰ってからも血が出ることなく過ごしています


ノンは帰ったら爆睡

毎月行っているサロンでもお泊りとなると、ちょっと違うかなぁ・・・
オーナーさんも朝までお店にいて下さったそうです


ココもね、自分専用のベッドで爆睡

みんなぐっすり寝てたって聞いてたけど

他にもホテルのわんちゃんもいたようだから、爆睡は無理なのかもですね


ほんとね

ねぇねもヴィヴィの甲高い声が騒がしくしても、やっぱり一緒がいいもんね


あってはいけないことだけれど、完璧や絶対はないですからね~
幸い、怪我もたいしたことなかったから言えることでもありますが・・・
昨夜は子供組も、シャンプー後の静けさに輪をかけてシーンとしていました


帰宅して垂れ目なおとぼけヴィヴィのお顔を見て、「7チワ全員揃ってこそのわが家だ」と、改めて実感

夜も朝も、ご飯をしっかり食べていたようなので

これならいつか選抜で旅行にも行ける!?なんて、想像しちまったaccoがお送りしました

7チワ様、今月のシャンプーもお疲れちゃんでした

シャンプーdayのお天気検証は・・・
昨日の雨で、「6晴れ・3雨・3曇り」となっちょります




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
11月のシャンプーday~先発隊~/お疲れ度 - 2014.11.08 Sat
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
腰がピキピキaccoです
本日は7チワのシャンプーday
留守の間に私はせっせとお掃除
腰が痛いのは雑巾掛けをしたから
ノンが床をペロペロするのですが、その舐めた後ってヌメヌメするんです・・・
乾けば気にはならないけどヌメヌメしてるって知ってて放ってはおけず、黙々と頑張りました
床ペロ、なんでするんだろ~
そんでもって、エアコンのフィルターも洗って夕方の先発隊帰宅に合わせて、お掃除も完了
あとは帰りを待つばかり
先発隊は朝から出発
サロンでは同じケージに入って、シャンプーが終わると寝ているようです
アニだけは寝不足だったはず
開け方まで「ベッドに上げてよー」ってキュンキュン鳴いてましたから
さぁ、アニのお疲れ度はどうでしょか

なんかお顔がやつれてるね
アニョ、お写真撮ってるからしっかりお目々開けてっ

そりゃそうよー
何時間キュン鳴きしてたと思ってんの
そんだけ疲れてたら、今夜はキュンキュン言わずに眠れるね

グレは特等席を確保して、近づくアニたちを威嚇
眠い時にグレに近づくとヤケドしますぅー

ブル足を隠したら寝んね
全然隠れてないけどね

変なものの上じゃなければ、思う存分スリスリして下さい
ギャルは疲れ知らずかな
この後も1人でドタバタしてました

ぬいぐるみをオシャブリしながら寝る態勢に入ってるんですよ
赤ちゃんみたい

テレビから聞こえる防犯ブザーの音ね
テンテン、疲れてないの

ここにも赤ちゃん見っけ

プピプピも一段落したら、やっと落ち着きました
みんなでいつもの、「大人組が帰るまで一休み」
7チワ揃ったらご飯を!と思っていたのですが・・・
帰らない・・・、なんで・・・、外泊

詳細は明日
大人組が居なくてもへっちゃら~なギャルルン・・・、少しは気にしろ!のポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

腰がピキピキaccoです

本日は7チワのシャンプーday

留守の間に私はせっせとお掃除

腰が痛いのは雑巾掛けをしたから

ノンが床をペロペロするのですが、その舐めた後ってヌメヌメするんです・・・
乾けば気にはならないけどヌメヌメしてるって知ってて放ってはおけず、黙々と頑張りました

床ペロ、なんでするんだろ~

そんでもって、エアコンのフィルターも洗って夕方の先発隊帰宅に合わせて、お掃除も完了

あとは帰りを待つばかり

先発隊は朝から出発

サロンでは同じケージに入って、シャンプーが終わると寝ているようです

アニだけは寝不足だったはず

開け方まで「ベッドに上げてよー」ってキュンキュン鳴いてましたから

さぁ、アニのお疲れ度はどうでしょか


なんかお顔がやつれてるね

アニョ、お写真撮ってるからしっかりお目々開けてっ


そりゃそうよー

何時間キュン鳴きしてたと思ってんの

そんだけ疲れてたら、今夜はキュンキュン言わずに眠れるね


グレは特等席を確保して、近づくアニたちを威嚇

眠い時にグレに近づくとヤケドしますぅー


ブル足を隠したら寝んね

全然隠れてないけどね


変なものの上じゃなければ、思う存分スリスリして下さい

ギャルは疲れ知らずかな

この後も1人でドタバタしてました


ぬいぐるみをオシャブリしながら寝る態勢に入ってるんですよ

赤ちゃんみたい


テレビから聞こえる防犯ブザーの音ね

テンテン、疲れてないの


ここにも赤ちゃん見っけ


プピプピも一段落したら、やっと落ち着きました

みんなでいつもの、「大人組が帰るまで一休み」

7チワ揃ったらご飯を!と思っていたのですが・・・
帰らない・・・、なんで・・・、外泊


詳細は明日




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
ミラクルは、簡単には起きないんだぬん! - 2014.11.07 Fri
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
先月のファッションショーがあったランでの様子
アニ&テンと一緒に行っていたヴィヴィが終わってないのですぅー
3チワの中で1番お写真が多くて選ぶのが大変だったんですよね
お写真が多かった理由は、めーっちゃ走り回ってくれたから
走ってるところを撮るのは自分も楽しくなって、サラダバーむしゃってるアニよりも枚数が多くなるのです
連写してるのもあるんですけどね
で、そのヴィヴィ子さん
アチコチ遊びに行くのだけど「ヴィ~たーん」って呼んだら

鼻の穴をおっぴろげながら、「ん?」と見つめて

駆けつけます
何回呼んでも

ちゃーんと反応してくれます

いろんな表情を見せながら急いで駆けつけるから、見ていて飽きないヴィヴィ
ニヘラ顔がなんとも言えない
(アホ面とも言う?)

楽しそうでしょ
口元も緩みっぱなし
テンはニカッて笑うけど、ヴィヴィはグヒヒーって笑います
わんこのご機嫌な表情ってハッピーな気分になりますね
途中、遊びに来ていた柴犬さんがヴィヴィに興味を示し

リードをしていたけどガンガン近付いてきて、ヴィヴィがギャウっていかないかハラハラ
同じ空間にいる分には大丈夫でも、お顔を近づけられるのは苦手で
でも飼い主のおじさんにはニッコリご挨拶
3番のお写真、これ笑ってるんじゃなかとですよ
ヴゥーって唸ってるんです
おいでって言ったらこちらを気にしてくれるけど、
ヴィヴィが動いたら柴犬さんも「なになに??」って接近するから、そっちも気になって来ないのです
結局私が側まで行って、声をかけ連れ戻しました

ヴィヴィ子よ、フレンドリーにはなれないもんかねぇ
初対面でも上手に遊べるわんちゃんって、ほんと感心します
うちの子が他のわんちゃんと仲良く遊んでる姿が見られたら、ミラクルだもんな~・・・
1チワくらいそんなミラクルを起こしてくれないかな~
なーんて、どこかで期待してしまうaccoなのでした
飛ぶまでもうちょいだったおヴィタンチンに、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

先月のファッションショーがあったランでの様子

アニ&テンと一緒に行っていたヴィヴィが終わってないのですぅー

3チワの中で1番お写真が多くて選ぶのが大変だったんですよね

お写真が多かった理由は、めーっちゃ走り回ってくれたから

走ってるところを撮るのは自分も楽しくなって、サラダバーむしゃってるアニよりも枚数が多くなるのです

連写してるのもあるんですけどね

で、そのヴィヴィ子さん

アチコチ遊びに行くのだけど「ヴィ~たーん」って呼んだら


鼻の穴をおっぴろげながら、「ん?」と見つめて


駆けつけます

何回呼んでも


ちゃーんと反応してくれます


いろんな表情を見せながら急いで駆けつけるから、見ていて飽きないヴィヴィ

ニヘラ顔がなんとも言えない


楽しそうでしょ

口元も緩みっぱなし

テンはニカッて笑うけど、ヴィヴィはグヒヒーって笑います

わんこのご機嫌な表情ってハッピーな気分になりますね

途中、遊びに来ていた柴犬さんがヴィヴィに興味を示し


リードをしていたけどガンガン近付いてきて、ヴィヴィがギャウっていかないかハラハラ

同じ空間にいる分には大丈夫でも、お顔を近づけられるのは苦手で

でも飼い主のおじさんにはニッコリご挨拶

3番のお写真、これ笑ってるんじゃなかとですよ

ヴゥーって唸ってるんです

おいでって言ったらこちらを気にしてくれるけど、
ヴィヴィが動いたら柴犬さんも「なになに??」って接近するから、そっちも気になって来ないのです

結局私が側まで行って、声をかけ連れ戻しました


ヴィヴィ子よ、フレンドリーにはなれないもんかねぇ

初対面でも上手に遊べるわんちゃんって、ほんと感心します

うちの子が他のわんちゃんと仲良く遊んでる姿が見られたら、ミラクルだもんな~・・・
1チワくらいそんなミラクルを起こしてくれないかな~

なーんて、どこかで期待してしまうaccoなのでした




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
お初カフェは、オススメカフェ☆ - 2014.11.06 Thu
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
昨夜はとんだハプニングで
モヤモヤしていたaccoです
ブログ始めて何度かあったけど、昨日のはほんっと悔しかったー
今夜は気を取り直して、昨日UPする予定だったものを
昨日はひっさしぶりにチワ子と一緒に出かけていました
本当は先週の約束だったのが、チワ男たちの体調不良で延期になっていたんです
まだ治っていなかったらキャンセルしなきゃ(>_<)と思ってたから、良かったぁ~
お天気も良くて寒くなかったしね
お初カフェに行きましたよん
前から行ってみたいな~と思っていた、今泉にあるカフェ「Manly(マンリー)」さん
こちらドッグカフェではないのですが、店内わんこ同伴可
オーストラリア~なお料理が楽しめるカフェだそうです
↑のサイトで知ってから「どこにあるんだ!?」と思っていたら、約束をしていた“ななクレママさん”がご存知で
待ち合わせて連れて行って頂きました
昨日はこの子が選抜で
奥のソファー席に通してもらいましたよ
(ななちゃんとクレアちゃんはお留守番で一緒じゃなかったの
)
カフェマットを車に忘れてきたので、私のコートの上で寛ぎ中
最近のグレは男性でも吠えない時もあって、スタッフさんにも上手に甘えていました
外ですれ違った年配のおじさまには吠えていたけどね
↑のサイトでは私の好きなハンバーグランチがあるって書いてあったけど、どこを探してもなくて
ワニやラクダのメニューがあるんですよー
私が選んだのは

ランチのジューシーチキングリル
ソースは選べる数種類の中からジャポネソース
めちゃウマッ


こちらは、ななクレママの頼んだランチ
ふわふわタマゴのオムライス
中にとろけるチーズが入っていて美味しそうでしたよ
こちらに来たからには頼まなければ!と楽しみにしていた、コレコレー
食後のデザートに2人で分けっこしました

リコッタチーズのパンケーキ
マンリーさんで大人気のメニューですよん
ワタクシ、ちゃんとしたリコッタチーズのパンケーキって初めて
もぉー、ふわっふわでお口の中でしゅわしゅわーってなくなるから、食後でもペロッと入ります
今まで食べたのはパンケーキと言う名のホットケーキでした
これ、絶対また食べたいーーーっ
ななクレママともお喋りもたくさん楽しんで
わんこの話はもちろん、やっぱりわんこ服のこともね
生地やミシン、縫い方のこととかいろいろ聞いて帰ってきました
そうだ、この日もう1つ初めてだったことがあったんだ
チワ子を横に座らせて食事をすること
うちの子たちは食事の時に膝に乗せていると、テーブルに飛び乗ろうとするんです
だからテーブルとの距離が近いお店では、バッグやカートか足元
どうするかな~と心配していたけど、グレさん上手にフセして待ってました

グゥグ、あんたはやっぱりやれば出来る子よぉ

お料理が運ばれるたびにテーブルを覗き込んではいたけどね
でも横に座らせて落ち着いてお食事出来るって初めてだったから、感動しちゃいました
ドッグカフェじゃないお店に連れて行くのは、結構ドキドキするんです
テラス席ならまだいいんですけどね~
うちの子たち・・・お行儀が良いほうではなくて
わんちゃん苦手なお客さんも来られるかもしれないので、行くならドッグカフェがと思っていたけど
たまにならこんなカフェも、選抜次第じゃ行けるかも
マンリーさん、お料理も雰囲気もオススメなカフェでした
きっと週末は多いと思うので、わんこ連れなら平日が良さそうかな
そして行かれたら「リコッタチーズのパンケーキ」、召し上がってみて下さいね
おりこうだったグレに、えらかったね!のポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

昨夜はとんだハプニングで

モヤモヤしていたaccoです

ブログ始めて何度かあったけど、昨日のはほんっと悔しかったー

今夜は気を取り直して、昨日UPする予定だったものを

昨日はひっさしぶりにチワ子と一緒に出かけていました

本当は先週の約束だったのが、チワ男たちの体調不良で延期になっていたんです

まだ治っていなかったらキャンセルしなきゃ(>_<)と思ってたから、良かったぁ~

お天気も良くて寒くなかったしね

お初カフェに行きましたよん

前から行ってみたいな~と思っていた、今泉にあるカフェ「Manly(マンリー)」さん


こちらドッグカフェではないのですが、店内わんこ同伴可

オーストラリア~なお料理が楽しめるカフェだそうです

↑のサイトで知ってから「どこにあるんだ!?」と思っていたら、約束をしていた“ななクレママさん”がご存知で

待ち合わせて連れて行って頂きました

昨日はこの子が選抜で


奥のソファー席に通してもらいましたよ

(ななちゃんとクレアちゃんはお留守番で一緒じゃなかったの

カフェマットを車に忘れてきたので、私のコートの上で寛ぎ中

最近のグレは男性でも吠えない時もあって、スタッフさんにも上手に甘えていました

外ですれ違った年配のおじさまには吠えていたけどね

↑のサイトでは私の好きなハンバーグランチがあるって書いてあったけど、どこを探してもなくて

ワニやラクダのメニューがあるんですよー

私が選んだのは


ランチのジューシーチキングリル

ソースは選べる数種類の中からジャポネソース

めちゃウマッ



こちらは、ななクレママの頼んだランチ

ふわふわタマゴのオムライス

中にとろけるチーズが入っていて美味しそうでしたよ

こちらに来たからには頼まなければ!と楽しみにしていた、コレコレー

食後のデザートに2人で分けっこしました


リコッタチーズのパンケーキ

マンリーさんで大人気のメニューですよん

ワタクシ、ちゃんとしたリコッタチーズのパンケーキって初めて

もぉー、ふわっふわでお口の中でしゅわしゅわーってなくなるから、食後でもペロッと入ります

今まで食べたのはパンケーキと言う名のホットケーキでした

これ、絶対また食べたいーーーっ

ななクレママともお喋りもたくさん楽しんで

わんこの話はもちろん、やっぱりわんこ服のこともね

生地やミシン、縫い方のこととかいろいろ聞いて帰ってきました

そうだ、この日もう1つ初めてだったことがあったんだ

チワ子を横に座らせて食事をすること

うちの子たちは食事の時に膝に乗せていると、テーブルに飛び乗ろうとするんです

だからテーブルとの距離が近いお店では、バッグやカートか足元

どうするかな~と心配していたけど、グレさん上手にフセして待ってました


グゥグ、あんたはやっぱりやれば出来る子よぉ


お料理が運ばれるたびにテーブルを覗き込んではいたけどね

でも横に座らせて落ち着いてお食事出来るって初めてだったから、感動しちゃいました

ドッグカフェじゃないお店に連れて行くのは、結構ドキドキするんです

テラス席ならまだいいんですけどね~
うちの子たち・・・お行儀が良いほうではなくて

わんちゃん苦手なお客さんも来られるかもしれないので、行くならドッグカフェがと思っていたけど

たまにならこんなカフェも、選抜次第じゃ行けるかも

マンリーさん、お料理も雰囲気もオススメなカフェでした

きっと週末は多いと思うので、わんこ連れなら平日が良さそうかな

そして行かれたら「リコッタチーズのパンケーキ」、召し上がってみて下さいね




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
SA・I・A・KUーーー( ̄_ ̄|||) - 2014.11.05 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
UPしようとしていた記事がーーーーーー
23時50分に消えてしまいました
どこを探してもないので・・・
今夜はお休みします
すんごく眠い中頑張って書いてたのに、こんなことなら寝たら良かったよぉ
夜中モヤモヤしそうなaccoがお送りしました


ブログあるある!?オマヌケなaccoに愛のポチクリして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

UPしようとしていた記事がーーーーーー

23時50分に消えてしまいました

どこを探してもないので・・・
今夜はお休みします

すんごく眠い中頑張って書いてたのに、こんなことなら寝たら良かったよぉ

夜中モヤモヤしそうなaccoがお送りしました






にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
どんなテンでも、テンはテン - 2014.11.04 Tue
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日は何をするにも鼻歌まじりのaccoです
ご心配頂いていたチワ男の嘔吐・下痢、完全に治りました
ギャルは翌日にはコロコロうんさんに戻っていたのだけど、グレが昨日の午後までウンチの状態が良くなかったんです
粘膜便に少し血が混ざっていて
テンよりひどくなるんじゃ!?と、もう1度下痢止めのお薬を飲ませたら、今日には

やっと落ち着きました
コメント下さった方・連絡下さった方、ありがとうございました
寒くなったので油断は出来ませんが、もう大丈夫だと思います
さて、アニの次は~・・・
ギュルギュルが1番ひどかったテンテンの番
お家でも仏頂面のテンは、お外ではお顔が壊れます

可愛いお顔が台無し
暑いのもあったけど、これは楽しい証拠だもんね

お客さんが多くなってきたらアチコチに行って吠えまくり

ニコニコして吠えたり、険しい表情で吠えたり忙しいヤツです
この違いは何か使い分けてるのかしら
でもぉーん、呼んだらちゃーんと駆けてくる可愛いテンテン

ニカッて笑うこのお顔が好きなんです

ちょっと走り方が変わってるんですけどね

テンテン、前の手首?足首?がなんかおかしくないっ
カクーンって曲がりすぎやろ

みんなと走ってると違いは明らかで、欽ちゃん走りみたいだし
手首の関節や肩がおかしいのか?と病院で尋ねたこともあったんですよ
レントゲンを撮ったわけではないけど・・・先生曰く、
「独特な走り方かもしれないけど、どこも異常はなさそうですよ!」って
走り方を例えるなら、お馬さんかな
でも、これは絶対おかしい

こんな走り方しますっけ
これ、同じ右の足が動いてるもん
動きにくくないんでしょうかね~

アニよりも吠えまわって動き回っていたから、かなりお疲れになっていましたよ
帰る前の放牧では、テンたちだけしかランにいなかったので思う存分楽しめたようです
優しい表情も見せてくれて、ねぇねも満足じゃーーーー
こーんな広いランは近くにはないけど、またいつか行けたらいいね
走るときはお手々がパッなテンに、ポチッとな~

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日は何をするにも鼻歌まじりのaccoです

ご心配頂いていたチワ男の嘔吐・下痢、完全に治りました

ギャルは翌日にはコロコロうんさんに戻っていたのだけど、グレが昨日の午後までウンチの状態が良くなかったんです

粘膜便に少し血が混ざっていて

テンよりひどくなるんじゃ!?と、もう1度下痢止めのお薬を飲ませたら、今日には


やっと落ち着きました

コメント下さった方・連絡下さった方、ありがとうございました

寒くなったので油断は出来ませんが、もう大丈夫だと思います

さて、アニの次は~・・・
ギュルギュルが1番ひどかったテンテンの番

お家でも仏頂面のテンは、お外ではお顔が壊れます


可愛いお顔が台無し

暑いのもあったけど、これは楽しい証拠だもんね


お客さんが多くなってきたらアチコチに行って吠えまくり


ニコニコして吠えたり、険しい表情で吠えたり忙しいヤツです

この違いは何か使い分けてるのかしら

でもぉーん、呼んだらちゃーんと駆けてくる可愛いテンテン


ニカッて笑うこのお顔が好きなんです


ちょっと走り方が変わってるんですけどね


テンテン、前の手首?足首?がなんかおかしくないっ

カクーンって曲がりすぎやろ


みんなと走ってると違いは明らかで、欽ちゃん走りみたいだし

手首の関節や肩がおかしいのか?と病院で尋ねたこともあったんですよ

レントゲンを撮ったわけではないけど・・・先生曰く、
「独特な走り方かもしれないけど、どこも異常はなさそうですよ!」って

走り方を例えるなら、お馬さんかな

でも、これは絶対おかしい


こんな走り方しますっけ

これ、同じ右の足が動いてるもん

動きにくくないんでしょうかね~


アニよりも

帰る前の放牧では、テンたちだけしかランにいなかったので思う存分楽しめたようです

優しい表情も見せてくれて、ねぇねも満足じゃーーーー

こーんな広いランは近くにはないけど、またいつか行けたらいいね




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
ちょっとだけ~、暑くて?飛んだっ♪ - 2014.11.03 Mon
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
一昨日・昨日と半袖で過ごせるくらいだったのが、今日は一変
寒くなっていました
急いでパーカーと、足首がキュッと締まったパンツにお着替えしたaccoです
だけど、とってもいいお天気でしたよ
お出かけを楽しんだ方も多いでしょうね
そんな今夜はちびっと遡っちゃいます
ファッションショーの様子はお伝えしましたが、今日はその前と後のチワ子たちの様子を
ファッションショーがあった場所はドッグランです
昨年はランでファッションショーがありましたが、今年はめちゃ暑くて、ランの外のテントの下でありました

この日はお天気も良く、お日様の下にいると汗ばんでくるほど
だけどせっかく広~いランがあるので、着いてすぐとファッションショーが終わってからと遊ばせて頂いたのです

アジリティーもあってめちゃ広ーい
昨年「奇跡の飛行犬」が撮れたのはこちらのランでした
着いてすぐは遊んでるわんちゃんも少なかったので、自由に走り回れるのに
アニときたら

サラダバーを楽しむばかり
こーんな広いランに来てるんだから、思いっきり駆け回ってよぉー
かと思えば

カートの影でひと休み
なんじゃ、そのポーズは
スリスリはやめてよっ
アニはずーっと、休む→サラダ→休む→サラダを繰り返して楽しんでいました

走らんのかーい

結局1回目の放牧では、サラダむしゃむしゃするだけで終わっちゃった
だけどファッションショーが終わってからの放牧では、しっかり走ってましたよぉー


ピントはあってないけど、ねっ
↑とは違って楽しそうでしょう
それが、この日も偶然撮れていたんですよ

よく見たら、影と体が離れてる
アニやん飛んでるぅ

あぁーーー、もっとキレイに撮れたら良かったのにー
でも飛行犬って、やっぱり横から撮ったほうがわかりやすいです

この時は気付いてなかったけど、撮れとったよっ
家に帰ってから、しかも今日気付いたんだけどね
でも良かった、私は飛んでるアニを撮れたし
アニはサラダ食べられたし
(ま、いっかー)
やっぱりドッグランは最高に楽しい場所ですね
~おまけ画像~

どこでスイッチが入ったのか、1人で柵越しにお隣のランで楽しんでるわんちゃんに因縁をつけていました
柵があるのをいいことに
実際に側に来るとスルーするくせにぃ

お顔を向けられただけでソッポ向いちゃう、逃げ腰なアニでした
お外では草食系なアニに、ポチッとな

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

一昨日・昨日と半袖で過ごせるくらいだったのが、今日は一変

寒くなっていました

急いでパーカーと、足首がキュッと締まったパンツにお着替えしたaccoです

だけど、とってもいいお天気でしたよ

お出かけを楽しんだ方も多いでしょうね

そんな今夜はちびっと遡っちゃいます

ファッションショーの様子はお伝えしましたが、今日はその前と後のチワ子たちの様子を

ファッションショーがあった場所はドッグランです

昨年はランでファッションショーがありましたが、今年はめちゃ暑くて、ランの外のテントの下でありました


この日はお天気も良く、お日様の下にいると汗ばんでくるほど

だけどせっかく広~いランがあるので、着いてすぐとファッションショーが終わってからと遊ばせて頂いたのです


アジリティーもあってめちゃ広ーい

昨年「奇跡の飛行犬」が撮れたのはこちらのランでした

着いてすぐは遊んでるわんちゃんも少なかったので、自由に走り回れるのに

アニときたら


サラダバーを楽しむばかり

こーんな広いランに来てるんだから、思いっきり駆け回ってよぉー

かと思えば


カートの影でひと休み

なんじゃ、そのポーズは

スリスリはやめてよっ

アニはずーっと、休む→サラダ→休む→サラダを繰り返して楽しんでいました


走らんのかーい


結局1回目の放牧では、サラダむしゃむしゃするだけで終わっちゃった

だけどファッションショーが終わってからの放牧では、しっかり走ってましたよぉー



ピントはあってないけど、ねっ

↑とは違って楽しそうでしょう

それが、この日も偶然撮れていたんですよ


よく見たら、影と体が離れてる

アニやん飛んでるぅ


あぁーーー、もっとキレイに撮れたら良かったのにー

でも飛行犬って、やっぱり横から撮ったほうがわかりやすいです


この時は気付いてなかったけど、撮れとったよっ

家に帰ってから、しかも今日気付いたんだけどね

でも良かった、私は飛んでるアニを撮れたし

アニはサラダ食べられたし

やっぱりドッグランは最高に楽しい場所ですね

~おまけ画像~

どこでスイッチが入ったのか、1人で柵越しにお隣のランで楽しんでるわんちゃんに因縁をつけていました

柵があるのをいいことに

実際に側に来るとスルーするくせにぃ


お顔を向けられただけでソッポ向いちゃう、逃げ腰なアニでした




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
ピークは過ぎた!はずっ!? - 2014.11.02 Sun
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
せっかくの連休、お部屋待機でウンチ拾いを頑張ったaccoです
ウンチは健康のバロメーターですから、こんな時は私もじっくりチェックします
ウンチを持って(あ、ティッシュで包んで持ってますよ)首を傾げたり、1人ぶつぶつ言ってる姿は、
傍から見ればおかしな光景でしょうねっ
昨日、ギャルが吐いていたと書きましたが・・・
やっぱりウン子さんが柔らかくなってきました

情けないお顔のギャルルン
いつもだと柔らかくなる程度なら様子を見るのだけど、テンみたいにひどくなっては困るーっと思いまして
先生から許可を頂いていたので、チワ男のお薬を飲ませましたよ
一応、ギャルもなったら?のことも尋ねていたのです
場合によっては、下痢は止めずに出したほうがいい時もあるようけどね

ただいま、様子見中のギャルルンです
一方チワ男たちは、ピークは過ぎたようです
(と、思います!)

アニはコロコロうんさんになりました

そうそう、アニはふやかしたフードはお好みじゃないようで
他の子が取ろうとするから仕方なく食べている感じ
カリカリのままあげると食べてくれるので、結局ふやかさずにあげていました

グレはもうちょいかな~
グレにだけ処方された抗生物質のお薬、苦いらしいです
フードに混ぜてもキレイに残してくれています
飲みきるように言われてるから、あと2日分頑張って飲んでくださぁーい
テンはまだ軟便だけど、最初の時のゲリPに比べれば形にはなってきてます
まだシートに残る柔らかさはあるけど、少しずつ固まってきてるみたいです
そしてそして~

今日はプピプピ連打していました
これが出ればいつものテンテンだぁ
それにグレが近づくと怒っていたから
、調子も戻ってきてます
良かったーーー
連休中には・・・、いやいや焦っちゃいかんとです
必ず良くなるので、ティッシュ片手に完全回復を待つとします
至って元気な大人組のみなさんは~・・・

私が子供組のことでバタついていたので、ドヨヨーンなオーラむき出しでした
体調が悪い子優先になるからごめんよぉー
オチリについたままベッドに座ったりして汚れ物がたくさん出たので、今度はお洗濯も頑張るとして
今夜はこの辺で
明日からは貯まってるお写真をUP出来るでしょう
やっと寝る順番が回ってきたノンノンに、「良かったね♪」のポチクリして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

せっかくの連休、お部屋待機でウンチ拾いを頑張ったaccoです

ウンチは健康のバロメーターですから、こんな時は私もじっくりチェックします

ウンチを持って(あ、ティッシュで包んで持ってますよ)首を傾げたり、1人ぶつぶつ言ってる姿は、
傍から見ればおかしな光景でしょうねっ

昨日、ギャルが吐いていたと書きましたが・・・
やっぱりウン子さんが柔らかくなってきました


情けないお顔のギャルルン

いつもだと柔らかくなる程度なら様子を見るのだけど、テンみたいにひどくなっては困るーっと思いまして

先生から許可を頂いていたので、チワ男のお薬を飲ませましたよ

一応、ギャルもなったら?のことも尋ねていたのです

場合によっては、下痢は止めずに出したほうがいい時もあるようけどね


ただいま、様子見中のギャルルンです

一方チワ男たちは、ピークは過ぎたようです


アニはコロコロうんさんになりました


そうそう、アニはふやかしたフードはお好みじゃないようで

他の子が取ろうとするから仕方なく食べている感じ

カリカリのままあげると食べてくれるので、結局ふやかさずにあげていました


グレはもうちょいかな~

グレにだけ処方された抗生物質のお薬、苦いらしいです

フードに混ぜてもキレイに残してくれています

飲みきるように言われてるから、あと2日分頑張って飲んでくださぁーい

テンはまだ軟便だけど、最初の時のゲリPに比べれば形にはなってきてます

まだシートに残る柔らかさはあるけど、少しずつ固まってきてるみたいです

そしてそして~


今日はプピプピ連打していました

これが出ればいつものテンテンだぁ

それにグレが近づくと怒っていたから


良かったーーー

連休中には・・・、いやいや焦っちゃいかんとです

必ず良くなるので、ティッシュ片手に完全回復を待つとします

至って元気な大人組のみなさんは~・・・

私が子供組のことでバタついていたので、ドヨヨーンなオーラむき出しでした

体調が悪い子優先になるからごめんよぉー

オチリについたままベッドに座ったりして汚れ物がたくさん出たので、今度はお洗濯も頑張るとして

今夜はこの辺で

明日からは貯まってるお写真をUP出来るでしょう




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
チワ男の様子・・・と、まさかの!? - 2014.11.01 Sat
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日から11月でしたね
昨日はハロウィンどころじゃなかったaccoです
そして、もしや3連休
チワ子&チワ男地方だけじゃなく、連休明日まではどこもお天気が悪いようです
お出かけされるみなさんは楽しんで下さいねっ
チワ男、まだまだ治る気配ありません。
嘔吐は治まったように思いますが、なかなか手強いゲリPでございます・・・
一昨日、お高い病院でアニ&テンは検査をしてもらったのですが、
昨日は掛かりつけの病院でアニ&テンは再度、グレも一緒にウンチの検査をしてもらいました。

テンは問題
一昨日のお写真だけど、目力はあるでしょう

アニは少し菌があるけど、心配するほどじゃなかったみたい

こっちは昨日の病院でのグレ
グレは菌が増えて活発に動いていました
なので、グレだけは抗生物質のお薬が出たのです。
だけど下痢が一番ひどいのはテン→アニ→グレの順。
検査では大丈夫そうだったけど、やっぱり普段の様子と比べると上の順で元気が足りないというか・・・
テンの状態を見ていると、検査ってあまり当てにならないのかなぁ~・・・
火曜日から治ってきてる感じがしないし・・・
菌が活発で先生も心配しているグレは、見た目には何も変わりないんです。
ただウンチの状態がだんだん悪くなってきてるのが心配
テンは今日もトイレに駆け込んでいました
チワ男がトイレに行けば、ワタクシ先回りをしてティッシュ片手に待ち構えています
夜中でも明け方でも
眠たくてもトイレに行く音で目が覚めちゃうんです
トイレが汚れたら同じ場所にはしたくないようで、我慢出来ずにあちこちでゲリPをタラタラ

テンテン、お腹が気持ち悪いだろうな~

こんな時でもアニは器用にお水を飲んでいます
あまり飲みすぎるとダメだからね
フードは病院で出されたものをふやかし、回数を増やしてあげているけど・・・
絶食したほうがいいんじゃないかと思ったりしています。
食欲はあるってお伝えしたら、
「食欲があるのはいいことだから、お腹の調子が悪い時のフードを出すからあげて大丈夫」とのことでした。
だけどお腹を少し休めたほうがいいような
注射もしたしお薬も飲んでるし、様子を見るしかありませんね。
と、思い直していた矢先に・・・

こちらのお嬢さんも吐いていました
吐いてるところは見ていないけど、
嘔吐物を見ればチワ男が食べていない物が入っていたので、ギャルなのは確定。
それにこの数日チワ男たちが吐いていたのは透明の液体。(お水かな?)
4チワいっぺんにってのはやめてよぉ~
チワ男とギャルでは同じではないかもしれないし、悩むのはやめよう。

そうね、そうよね
心配して顔が歪んで曇ってたもんね
うん、大丈夫
みんな元気になるさね

体調不良が重なると大変だけど、時間差で長引くよりいいんだ!と言い聞かせてはおります
が、がーーー、どうか3連休中に治ってくれますように
テンテンが早くぷぴぷぴで遊べるように、ポチッと応援して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日から11月でしたね

昨日はハロウィンどころじゃなかったaccoです

そして、もしや3連休

チワ子&チワ男地方だけじゃなく、連休明日まではどこもお天気が悪いようです

お出かけされるみなさんは楽しんで下さいねっ

チワ男、まだまだ治る気配ありません。
嘔吐は治まったように思いますが、なかなか手強いゲリPでございます・・・
一昨日、お高い病院でアニ&テンは検査をしてもらったのですが、
昨日は掛かりつけの病院でアニ&テンは再度、グレも一緒にウンチの検査をしてもらいました。

テンは問題

一昨日のお写真だけど、目力はあるでしょう


アニは少し菌があるけど、心配するほどじゃなかったみたい


こっちは昨日の病院でのグレ

グレは菌が増えて活発に動いていました

なので、グレだけは抗生物質のお薬が出たのです。
だけど下痢が一番ひどいのはテン→アニ→グレの順。
検査では大丈夫そうだったけど、やっぱり普段の様子と比べると上の順で元気が足りないというか・・・
テンの状態を見ていると、検査ってあまり当てにならないのかなぁ~・・・
火曜日から治ってきてる感じがしないし・・・
菌が活発で先生も心配しているグレは、見た目には何も変わりないんです。
ただウンチの状態がだんだん悪くなってきてるのが心配

テンは今日もトイレに駆け込んでいました

チワ男がトイレに行けば、ワタクシ先回りをしてティッシュ片手に待ち構えています

夜中でも明け方でも

眠たくてもトイレに行く音で目が覚めちゃうんです

トイレが汚れたら同じ場所にはしたくないようで、我慢出来ずにあちこちでゲリPをタラタラ


テンテン、お腹が気持ち悪いだろうな~


こんな時でもアニは器用にお水を飲んでいます

あまり飲みすぎるとダメだからね

フードは病院で出されたものをふやかし、回数を増やしてあげているけど・・・
絶食したほうがいいんじゃないかと思ったりしています。
食欲はあるってお伝えしたら、
「食欲があるのはいいことだから、お腹の調子が悪い時のフードを出すからあげて大丈夫」とのことでした。
だけどお腹を少し休めたほうがいいような

注射もしたしお薬も飲んでるし、様子を見るしかありませんね。
と、思い直していた矢先に・・・

こちらのお嬢さんも吐いていました

吐いてるところは見ていないけど、
嘔吐物を見ればチワ男が食べていない物が入っていたので、ギャルなのは確定。
それにこの数日チワ男たちが吐いていたのは透明の液体。(お水かな?)
4チワいっぺんにってのはやめてよぉ~

チワ男とギャルでは同じではないかもしれないし、悩むのはやめよう。

そうね、そうよね

心配して顔が歪んで曇ってたもんね

うん、大丈夫

みんな元気になるさね


体調不良が重なると大変だけど、時間差で長引くよりいいんだ!と言い聞かせてはおります

が、がーーー、どうか3連休中に治ってくれますように




にほんブログ村
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★