最近のチワご飯 - 2014.01.31 Fri
こんばんは
今日はとーっても暖かかったチワ子&チワ男地方
1チワずつ順番に、3回お散歩に行ってきました
歩くと暑くなるからとかなり薄着だったaccoです
が、ナイロンパーカーの下はババシャツヒートテック1枚はあんまりだったかな
昨夜バタバタしていたのは、これを作っていたんです

おから入りミートローフ

中のお野菜はこちら
今年に入ってごぼうもすりおろして入れるようになりました
↑のごぼうは灰汁抜き中。
大きめの耐熱皿2つ分できたので小分けにして冷凍保存
夜ご飯のトッピングに使っています
だけど昨日の夜ご飯は別に作ったんです

鶏胸肉としめじにワカメをあご出汁で煮て、くず粉でとろみをつけました
味見をしたけど、あご出汁の風味がきいて美味しかったです
鶏がらスープを作ったあとは怠けていた期間もありますが
チワ子達にはいろいろ食べさせていましたよ

モカモカキッチンさんの「和風ケーク・サレ」をトッピングした日も
ヨーグルト水をプラスしてみました
和風ケーク・サレはブリが入っていて、昨年11月の5チワ体調不良だったときを思い出し大丈夫か心配もあったけど・・・
みんな一気に食べてしまって、翌朝のウ〇チも問題ナッシングー

こちらはオヤツに作ったバナナケーキ
何回か作っていて、いつも1個は自分で食べてます
特別用意する材料はバナナとスキムミルクくらいだったかな~
ボウル一つで作れるので超簡単です

こちらは鶏胸肉と白菜・しいたけに、ドライ納豆と発酵野菜のふりかけを
今月はだいたいこのようなトッピングと、他には安納芋と豆乳のスープも作りましたよ~
色合いがキレイじゃなかったのはお写真は撮ってないんです
わが家の7チワはご飯を食べない・残すといった事はまずない
手作りのトッピングにすると、お皿がツルピカになるまで舐めているんですよね
「いい加減やめなよ~」と言うくらい舐めてるけど、そんな姿を見るのも楽しみの一つになってきましたね
ご飯が済んだら、ノン・ココのほうへと場所移動されるヴィヴィ
今ではホットカーペットの主となっています

カーペットの半分は陣取っています

ヴィヴィも成長したんだもんね~
何にもビビらんくていいんだよ~~~

お写真撮ってる場合じゃないってか
この後撃沈と相成りました~
オブスなお顔のヴィヴィだけど、応援のポチして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

今日はとーっても暖かかったチワ子&チワ男地方

1チワずつ順番に、3回お散歩に行ってきました

歩くと暑くなるからとかなり薄着だったaccoです

が、ナイロンパーカーの下は

昨夜バタバタしていたのは、これを作っていたんです


おから入りミートローフ


中のお野菜はこちら

今年に入ってごぼうもすりおろして入れるようになりました

↑のごぼうは灰汁抜き中。
大きめの耐熱皿2つ分できたので小分けにして冷凍保存

夜ご飯のトッピングに使っています

だけど昨日の夜ご飯は別に作ったんです


鶏胸肉としめじにワカメをあご出汁で煮て、くず粉でとろみをつけました

味見をしたけど、あご出汁の風味がきいて美味しかったです

鶏がらスープを作ったあとは怠けていた期間もありますが

チワ子達にはいろいろ食べさせていましたよ


モカモカキッチンさんの「和風ケーク・サレ」をトッピングした日も

ヨーグルト水をプラスしてみました

和風ケーク・サレはブリが入っていて、昨年11月の5チワ体調不良だったときを思い出し大丈夫か心配もあったけど・・・
みんな一気に食べてしまって、翌朝のウ〇チも問題ナッシングー


こちらはオヤツに作ったバナナケーキ

何回か作っていて、いつも1個は自分で食べてます

特別用意する材料はバナナとスキムミルクくらいだったかな~
ボウル一つで作れるので超簡単です


こちらは鶏胸肉と白菜・しいたけに、ドライ納豆と発酵野菜のふりかけを

今月はだいたいこのようなトッピングと、他には安納芋と豆乳のスープも作りましたよ~

色合いがキレイじゃなかったのはお写真は撮ってないんです

わが家の7チワはご飯を食べない・残すといった事はまずない

手作りのトッピングにすると、お皿がツルピカになるまで舐めているんですよね

「いい加減やめなよ~」と言うくらい舐めてるけど、そんな姿を見るのも楽しみの一つになってきましたね

ご飯が済んだら、ノン・ココのほうへと場所移動されるヴィヴィ

今ではホットカーペットの主となっています


カーペットの半分は陣取っています


ヴィヴィも成長したんだもんね~

何にもビビらんくていいんだよ~~~


お写真撮ってる場合じゃないってか

この後撃沈と相成りました~

オブスなお顔のヴィヴィだけど、応援のポチして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村
グラビアチワドル!? - 2014.01.30 Thu
こんばんは
今夜はバタついていたので、大急ぎでの更新です~
昨日アニにモデルさんを頼んでいた時のこと
しゃしゃったグレとは別に、妹のギャルも注目を引こうと頑張っておられました

ギャルのモデルさんは去年に終わったよ

アニが落ち着かないから、そんなところに寝転がらんどって

周りでドタバタしててもお構いなしなギャルさん
アニが邪魔って言ってるよー

そうなのです、ギャルはこのポーズが好きなんです
そしてお腹を撫でてもらうのが大好き
お外でも、病院の診察台の上でだってゴローンとなっちゃうんです

ギャルが邪魔なんだけど、ずっと動かないからアニは気になっちゃって
あれこれ質問しちゃってますが・・・
こうするのがギャルにとっては楽しい♪ってことがアニにはわかってもらえないようですね

悲しすぎて抜け殻のようになってしましました
ギャルルン、その気になって楽しんでたのにね
でも・・・ちょっと邪魔だったよ
また別の日にチワドルの撮影会に付き合ってあげましょ
どの子か1チワに構っていると、必ずどの子かが気を引きたくて割って入ってくるんです
多頭飼いのちょっぴりせつないところでしょうか
だけど、モテる気分を味わえて嬉しい気持ちが勝るaccoなのでした~
~おまけ画像~

アニョニョーーー
そんなこと大きな声で言っちゃダメやからね
ギャルが聞いたらまた抜け殻みたいになるから
ギャルに凹むなーと、応援のポチして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

今夜はバタついていたので、大急ぎでの更新です~

昨日アニにモデルさんを頼んでいた時のこと

しゃしゃったグレとは別に、妹のギャルも注目を引こうと頑張っておられました


ギャルのモデルさんは去年に終わったよ


アニが落ち着かないから、そんなところに寝転がらんどって


周りでドタバタしててもお構いなしなギャルさん

アニが邪魔って言ってるよー


そうなのです、ギャルはこのポーズが好きなんです

そしてお腹を撫でてもらうのが大好き

お外でも、病院の診察台の上でだってゴローンとなっちゃうんです


ギャルが邪魔なんだけど、ずっと動かないからアニは気になっちゃって

あれこれ質問しちゃってますが・・・
こうするのがギャルにとっては楽しい♪ってことがアニにはわかってもらえないようですね


悲しすぎて抜け殻のようになってしましました

ギャルルン、その気になって楽しんでたのにね

でも・・・ちょっと邪魔だったよ

また別の日にチワドルの撮影会に付き合ってあげましょ

どの子か1チワに構っていると、必ずどの子かが気を引きたくて割って入ってくるんです

多頭飼いのちょっぴりせつないところでしょうか

だけど、モテる気分を味わえて嬉しい気持ちが勝るaccoなのでした~

~おまけ画像~

アニョニョーーー

そんなこと大きな声で言っちゃダメやからね

ギャルが聞いたらまた抜け殻みたいになるから

ギャルに凹むなーと、応援のポチして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村
犬服作り~アニ・完成~ - 2014.01.29 Wed
こんばんは
暖かな日だったチワ子&チワ男地方
お天気だったせいか17時を回っても外は明るかったです
と言っても2月になったらまた寒い日もあるんでしょうね~
風邪など引かないように、体調管理はしっかりしないとですね
どう言うわけか、風邪はなかなか引かないaccoです
やっとお披露目にこぎつけました、先々週に仕上がったアニのラグラン服です
眠たそうにしていたけど、ちょっとだけモデルさんをお願いしました

ごめん、少しだけやから頑張って

アニ、カッチョエーよ
袖の長さはばっちりやね

次は横向いて~
まぁ、なんてゴージャスなリアルファー
首元があまり見えません
リブの色も似合ってて良かったよ
大人しくモデルをしてくれてると思ったら、いきなりテンションが上がって一人走り回り出し・・・

ギャルが心配してます
眠すぎておかしくなっちゃった
なんとか説得(笑)してモデルを続けてもらえました

次は上から
少し丈が長いかな~
オシリに裾が当たって気持ち悪かったから、さっきいきなりテンション上がってたのかも

頑張れてまっせ
はい、ちゃんと約束は守りますよ
あらら・・・
うまうまに反応したグレがしゃしゃってきそうだけど

グレ始めギャルもテンも邪魔してアニが集中できないので、ケージに入ってもらいました
アニ、お疲れちゃん
眠いところ頑張ってくれたね
もう終わりよ~ん
寝てもいいし逆立ちしてもいいよ
この後グレがしつこくしゃしゃるので、2チワにモデルさんしてもらいましたよ
~おまけ画像~

ファインダーを覗かず撮ったので、お揃いで着ている雰囲気だけ掴みとって下さいね
リブの色はそれぞれ似合っていて良かったです
そして、グレのほうがモデルさんが上手なのがわかりますか
アタクシ「オスワリ」と言っているんですよ・・・
アニは抱っこしてほしくて全然聞かない
アニさん長男なんだから、こーゆーとこはグレの事見習ってほしいです
長男のアニを立てて、ポチッとして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

暖かな日だったチワ子&チワ男地方

お天気だったせいか17時を回っても外は明るかったです

と言っても2月になったらまた寒い日もあるんでしょうね~

風邪など引かないように、体調管理はしっかりしないとですね

どう言うわけか、風邪はなかなか引かないaccoです

やっとお披露目にこぎつけました、先々週に仕上がったアニのラグラン服です

眠たそうにしていたけど、ちょっとだけモデルさんをお願いしました


ごめん、少しだけやから頑張って


アニ、カッチョエーよ

袖の長さはばっちりやね


次は横向いて~

まぁ、なんてゴージャスなリアルファー

首元があまり見えません

リブの色も似合ってて良かったよ

大人しくモデルをしてくれてると思ったら、いきなりテンションが上がって一人走り回り出し・・・

ギャルが心配してます

眠すぎておかしくなっちゃった

なんとか説得(笑)してモデルを続けてもらえました


次は上から

少し丈が長いかな~

オシリに裾が当たって気持ち悪かったから、さっきいきなりテンション上がってたのかも


頑張れてまっせ

はい、ちゃんと約束は守りますよ

あらら・・・
うまうまに反応したグレがしゃしゃってきそうだけど


グレ始めギャルもテンも邪魔してアニが集中できないので、ケージに入ってもらいました

アニ、お疲れちゃん

眠いところ頑張ってくれたね

もう終わりよ~ん

寝てもいいし逆立ちしてもいいよ

この後グレがしつこくしゃしゃるので、2チワにモデルさんしてもらいましたよ

~おまけ画像~

ファインダーを覗かず撮ったので、お揃いで着ている雰囲気だけ掴みとって下さいね

リブの色はそれぞれ似合っていて良かったです

そして、グレのほうがモデルさんが上手なのがわかりますか

アタクシ「オスワリ」と言っているんですよ・・・
アニは抱っこしてほしくて全然聞かない

アニさん長男なんだから、こーゆーとこはグレの事見習ってほしいです

長男のアニを立てて、ポチッとして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村
デートの続き~&ココから皆さまへ!! - 2014.01.28 Tue
こんばんは
今日は最初にココからお礼があるそうです

ちょこまかと走り回ってるし、もう大丈夫だよね~

はい、よく出来ました~
私からも・・・
ココの事、ご心配して頂きありがとうございましたm(__)m
すっかり元のココに戻って精神的ショックもなさそうに感じます。
意外と「へっちゃらでつ~」と言わんばかりの、普段と変わらないココに少しずつ安心してきました。
でもしばらくはココの様子には気を掛けながら生活していきます。
皆さま、本当にありがとうございました
ではでは、早速先週の続きです
ピコラピザさんのミニランで遊んだあとはバスに戻って撮影TIME
寒さに人間が耐えられなくなってもきてましたので

モカちゃんはママに抱っこしてもらってパチリ
前より少しは上手く撮れた気がするーーー


モカちん(上)・ラテちん(下)はバッグでマッタリ~
ラテちんはバッグで寝てる時間のほうが長かったかも

モカモカコンビでもパチリ
モカちんはモカママさんの上着にすっぽり収まってますね

何に反応したのか、いきなりモカちんの遠吠え
こちらを気にしながらの遠吠え、とんがりお口が可愛かった
ピコラピザさんは一旦15時に閉まるので、も少しお喋りしたくて場所を移したのは「アフロディーテ」さん
イタリアンのお店で、テラス席はわんこOKでした
テラス席は風除けのビニールがしてあって、電気ストーブもあったので多少の寒さなら気にならないと思います
お茶だけのつもりだったアタクシ、スイーツを注文しました

チョコバナナフレンチトースト
かなり量があるように見えるけどスイーツは別腹ってことで完食
気が付けば夕方になっていたので、ここらでお開きとなりました
会ってすぐからずっと喋り通しな一日
いろいろ情報交換をしたり「ふむふむ~」なお話をしたりと楽しい日でした
モカママさん・ちょこたんさん、楽しい時間をありがとうございました

選抜はグレだけだったこの日
グレはモカママさんに抱っこしてナデナデしてもらって、ちょこたんさんにも抱っこしてもらって
い~っぱい甘えさせて頂いてました
あの日は特別寒い日だったけどお外でも元気に遊んだし、帰りは車でグッスリンコ
帰ったらみんなから仲間外れー
夜は案の定ぼっち一人で寝ておりました
こればっかりは仕方ないと、本犬も諦めているようです
ぼっち一人だったおいらと元気になったココに、応援代わりにポチッっとお願いします

にほんブログ村

今日は最初にココからお礼があるそうです


ちょこまかと走り回ってるし、もう大丈夫だよね~


はい、よく出来ました~

私からも・・・
ココの事、ご心配して頂きありがとうございましたm(__)m
すっかり元のココに戻って精神的ショックもなさそうに感じます。
意外と「へっちゃらでつ~」と言わんばかりの、普段と変わらないココに少しずつ安心してきました。
でもしばらくはココの様子には気を掛けながら生活していきます。
皆さま、本当にありがとうございました

ではでは、早速先週の続きです

ピコラピザさんのミニランで遊んだあとはバスに戻って撮影TIME

寒さに人間が耐えられなくなってもきてましたので


モカちゃんはママに抱っこしてもらってパチリ

前より少しは上手く撮れた気がするーーー



モカちん(上)・ラテちん(下)はバッグでマッタリ~
ラテちんはバッグで寝てる時間のほうが長かったかも


モカモカコンビでもパチリ

モカちんはモカママさんの上着にすっぽり収まってますね


何に反応したのか、いきなりモカちんの遠吠え

こちらを気にしながらの遠吠え、とんがりお口が可愛かった

ピコラピザさんは一旦15時に閉まるので、も少しお喋りしたくて場所を移したのは「アフロディーテ」さん

イタリアンのお店で、テラス席はわんこOKでした

テラス席は風除けのビニールがしてあって、電気ストーブもあったので多少の寒さなら気にならないと思います

お茶だけのつもりだったアタクシ、スイーツを注文しました


チョコバナナフレンチトースト

かなり量があるように見えるけどスイーツは別腹ってことで完食

気が付けば夕方になっていたので、ここらでお開きとなりました

会ってすぐからずっと喋り通しな一日

いろいろ情報交換をしたり「ふむふむ~」なお話をしたりと楽しい日でした

モカママさん・ちょこたんさん、楽しい時間をありがとうございました


選抜はグレだけだったこの日

グレはモカママさんに抱っこしてナデナデしてもらって、ちょこたんさんにも抱っこしてもらって
い~っぱい甘えさせて頂いてました

あの日は特別寒い日だったけどお外でも元気に遊んだし、帰りは車でグッスリンコ

帰ったらみんなから仲間外れー

夜は案の定ぼっち一人で寝ておりました

こればっかりは仕方ないと、本犬も諦めているようです

ぼっち一人だったおいらと元気になったココに、応援代わりにポチッっとお願いします


にほんブログ村
1月のシャンプーday~後発隊~ ・・・と備忘録 - 2014.01.27 Mon
こんばんは
今夜のご飯はコロッケでした
コロッケと言えば、前に友達から「コロッケってオヤツやろ?」って言われて驚いたのを思い出します
その家庭によって食事っていろいろですよね
おでんはおかずにならないって言ってた友達もいたな~
私がお好み焼きのときにご飯も一緒に食べるって言ったら「ウソーーーン」って言ってた友達もいました
シチューでも白いご飯が欲しくなるaccoでございます
それでは、本日は後発隊の3チワの様子です
ノン・ココ・ヴィヴィはお家でご飯を食べさせてお昼からお預かり
帰宅はかなーり遅く23時回ってました。
帰りも連れて来て下さるのですが、なぜかココ・ヴィヴィを抱いてノンはバッグの中。
手にはココ・ヴィヴィが入るはずのバッグを持って・・・
話を聞くと、ココ・ヴィヴィを入れてお店を出ようとしたらいきなりバッグが壊れたらしい。
で、ココ・ヴィヴィが落ちてしまったと。
ヴィヴィはすぐ走り出したから心配はないと思うけど、ココがしばらく動かなかったとのお話でした。
しばらくお店で様子をみて動き出したから連れてきたとの事。
お家で様子を見るも疲れからなのか、落ちたショックからなのか元気がなかったです。
ご飯をあげたらしっかり食べて嘔吐もなかったけど、一応今日まで様子を見ていました。
ノンにもギャンコラ言ってテンともじゃれて遊んでたから、今では普段のココに戻ってます

ノンお疲れの様子で、ご飯を食べて爆睡中

ココは疲れたのとビックリしたのでグッタリ

ヴィヴィはいつも通りで、ご飯食べた後もこんな感じ
こちらは今日の様子

そうよね~
ココは少しうるさいくらいじゃないと心配よね

こっちも肝を冷やす思いをしましたよ

心配したさーーー、するに決まってるやん
体中触りまくって痛いとこないか確認したやろ
自分で起こしたことなら状況がわかるけど、預けた先で起こったことは詳しい状況がわからない為とにかく不安でした。
どのように落ちたのか、足からなのか頭からなのか・・・
見ていないだけに、聞いただけではやっぱり安心は出来ません。
バッグが壊れるのは想定外だったので完全に事故。
前日にはいつものように使えていたんですもの。
だけどお店の方も焦ったでしょう。
これが道路でのことだったらゾッっとします。
お店の方からは「夜中でも何時でもいいので、もし何かあったらすぐに連絡して下さい」と言って頂きました。
大事に至らなかったのでこうしてお伝えする事ができたけれど、今でも想像するだけで・・・
心臓がバクバクしてきます。
あとになってなんらかの症状が出てきたケースがあると耳にしたこともあるので、正直安心しきれない気持ちもありますが・・・
皆さんも使っているキャリーバッグなど、わんちゃんを入れているものに不備がないか確認してみて下さいね。
私も使っているバッグに重たい物を入れて揺さぶってみて、紐が千切れたり底が抜けないかもう一度確認しています。
今日は備忘録のためもあって少し重苦しい内容になってしましました
明日からはまたいつも通り、ちょっとオバカなチワ子&チワ男の様子をお届けしますね~
ココに「もう大丈夫だよ~!」と、励ましのポチをして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

今夜のご飯はコロッケでした

コロッケと言えば、前に友達から「コロッケってオヤツやろ?」って言われて驚いたのを思い出します

その家庭によって食事っていろいろですよね

おでんはおかずにならないって言ってた友達もいたな~
私がお好み焼きのときにご飯も一緒に食べるって言ったら「ウソーーーン」って言ってた友達もいました

シチューでも白いご飯が欲しくなるaccoでございます

それでは、本日は後発隊の3チワの様子です

ノン・ココ・ヴィヴィはお家でご飯を食べさせてお昼からお預かり

帰宅はかなーり遅く23時回ってました。
帰りも連れて来て下さるのですが、なぜかココ・ヴィヴィを抱いてノンはバッグの中。
手にはココ・ヴィヴィが入るはずのバッグを持って・・・
話を聞くと、ココ・ヴィヴィを入れてお店を出ようとしたらいきなりバッグが壊れたらしい。
で、ココ・ヴィヴィが落ちてしまったと。
ヴィヴィはすぐ走り出したから心配はないと思うけど、ココがしばらく動かなかったとのお話でした。
しばらくお店で様子をみて動き出したから連れてきたとの事。
お家で様子を見るも疲れからなのか、落ちたショックからなのか元気がなかったです。
ご飯をあげたらしっかり食べて嘔吐もなかったけど、一応今日まで様子を見ていました。
ノンにもギャンコラ言ってテンともじゃれて遊んでたから、今では普段のココに戻ってます


ノンお疲れの様子で、ご飯を食べて爆睡中


ココは疲れたのとビックリしたのでグッタリ


ヴィヴィはいつも通りで、ご飯食べた後もこんな感じ

こちらは今日の様子


そうよね~

ココは少しうるさいくらいじゃないと心配よね


こっちも肝を冷やす思いをしましたよ


心配したさーーー、するに決まってるやん

体中触りまくって痛いとこないか確認したやろ

自分で起こしたことなら状況がわかるけど、預けた先で起こったことは詳しい状況がわからない為とにかく不安でした。
どのように落ちたのか、足からなのか頭からなのか・・・
見ていないだけに、聞いただけではやっぱり安心は出来ません。
バッグが壊れるのは想定外だったので完全に事故。
前日にはいつものように使えていたんですもの。
だけどお店の方も焦ったでしょう。
これが道路でのことだったらゾッっとします。
お店の方からは「夜中でも何時でもいいので、もし何かあったらすぐに連絡して下さい」と言って頂きました。
大事に至らなかったのでこうしてお伝えする事ができたけれど、今でも想像するだけで・・・
心臓がバクバクしてきます。
あとになってなんらかの症状が出てきたケースがあると耳にしたこともあるので、正直安心しきれない気持ちもありますが・・・
皆さんも使っているキャリーバッグなど、わんちゃんを入れているものに不備がないか確認してみて下さいね。
私も使っているバッグに重たい物を入れて揺さぶってみて、紐が千切れたり底が抜けないかもう一度確認しています。
今日は備忘録のためもあって少し重苦しい内容になってしましました

明日からはまたいつも通り、ちょっとオバカなチワ子&チワ男の様子をお届けしますね~

ココに「もう大丈夫だよ~!」と、励ましのポチをして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村
1月のシャンプーday~先発隊~ - 2014.01.26 Sun
こんばんは
あくび連発のaccoです
よって、今夜はサクッと更新していきまぁす
昨日は7チワのシャンプーdayでした
先発隊の皆さんは8時半から預かって頂き、朝からシャンプー
帰ってきたのは18時半・・・
帰りは何時でも大丈夫とお伝えしているので、毎回半日くらいは留守にしています。
留守の間に普段出来ないところまでお掃除
では帰宅後の先発隊です
帰ったらトイレに行ったりお水を飲んでと大忙し
3つあるトイレもこんな時くらい別々の場所を使えばいいのに、みんな同じ場所でチッコしてました
男の子だとお互いのチッコがかからないか気になります

アニは髪のセットもしてもらった
今日はセンター分けね
ご飯までゆっくり休んでて下さいな~

グレはオヤツを食べたあとで、残りカスが落ちていないか床を捜索中

ギャルはウ〇チ付けたりしないでね!ってお願いしたら知らんぷり
全然よくないです
せっかくモフモフになったんだから、数日でいいから維持して下さいよ~
とお願いするも、むなしい結果となりました~
ウ〇チにスリスリするのを防ぐために一緒に寝ていたのに・・・
朝のウ〇チをしたら切れが悪かったみたいで、尻尾にベッタリと付けておりました
すぐにお風呂場行きだったのは言うまでもありません

テンは帰宅後すぐの様子
テンテンがどれもこれもすぐ壊すから、今みんな手術の順番待ちしてますの
横にあるピンクのウンコちゃんのプピで遊んで下さいね
~おまけ画像~

基本寝るときはボッチ一人のグレ
寝返りを打つと起こるのでみんな一緒に寝たがらないんです
たまにこんな格好でションボリして、私の気を引くのが上手なグレなのでした
かわいそうなおいらに、ポチッとしてくれたら嬉しいな

にほんブログ村

あくび連発のaccoです

よって、今夜はサクッと更新していきまぁす

昨日は7チワのシャンプーdayでした

先発隊の皆さんは8時半から預かって頂き、朝からシャンプー

帰ってきたのは18時半・・・
帰りは何時でも大丈夫とお伝えしているので、毎回半日くらいは留守にしています。
留守の間に普段出来ないところまでお掃除

では帰宅後の先発隊です

帰ったらトイレに行ったりお水を飲んでと大忙し

3つあるトイレもこんな時くらい別々の場所を使えばいいのに、みんな同じ場所でチッコしてました

男の子だとお互いのチッコがかからないか気になります


アニは髪のセットもしてもらった

今日はセンター分けね

ご飯までゆっくり休んでて下さいな~


グレはオヤツを食べたあとで、残りカスが落ちていないか床を捜索中


ギャルはウ〇チ付けたりしないでね!ってお願いしたら知らんぷり

全然よくないです

せっかくモフモフになったんだから、数日でいいから維持して下さいよ~

とお願いするも、むなしい結果となりました~

ウ〇チにスリスリするのを防ぐために一緒に寝ていたのに・・・
朝のウ〇チをしたら切れが悪かったみたいで、尻尾にベッタリと付けておりました

すぐにお風呂場行きだったのは言うまでもありません


テンは帰宅後すぐの様子

テンテンがどれもこれもすぐ壊すから、今みんな手術の順番待ちしてますの

横にあるピンクのウンコちゃんのプピで遊んで下さいね

~おまけ画像~

基本寝るときはボッチ一人のグレ

寝返りを打つと起こるのでみんな一緒に寝たがらないんです

たまにこんな格好でションボリして、私の気を引くのが上手なグレなのでした

かわいそうなおいらに、ポチッとしてくれたら嬉しいな


にほんブログ村
お外でランラン、タイーホの巻 - 2014.01.25 Sat
こんばんは
本日チワ子&チワ男はシャンプーday
年明け最初のこの日も雨となりました
やっぱり、雨チワ子か雨チワ男がいるのでしょうか
今年は検証してみようかしら~
と思っているaccoです
さてさて、昨日の続きへいきますね
「ピコラピザ」さんでお人もわんこ達もランチを食べたあとは、雪がやむのを待ってお外で遊びました

ネットで囲ってある芝生の遊び場
小型犬4ぴきだとちょうど良い広さでした
小さなスペースでも、お外で放せる場所があるのは有難いですね

モカちんとラテちんは、モカちゃんにご挨拶
モカママさんは「モカも気が強くてガウガウ言うの~」って言ってたけど、ガウガウなんて言ってませんでした

モカちゃん走り回ってます
その後ろからは~

追いかけるラテち~ん

なにやら2チワで作戦会議か
モカちんとラテちんの見分け方は、靴下を履いているのがラテちんです
わが家の選抜グレは

グレはギャル達と違って大人しく遊べないことのほうが多いので、リードを持ったままだったのです
だからグレは走れないのです
ラテちんよりおにーさんなのに、グレったらモカママさんに甘えてばかりだよね~

でも走りたそうにしていたので、
リードを付けたまま「ガウったらリード踏んでもらって構いません~!」と放してみました
が、何かを発見したのか?狙いを定めたかと思ったら、遊んでるモカちんに向かって走っていき・・・
ガウガウと・・・
モカちんはラテちんと遊んでいただけなのに・・・
弾けて遊んでいたのを喧嘩と思ったのか、モカちんにだけガウッておりました
もちろん、グレのリードを踏んでタイーホ
モカちゃんもラテちんもみんな上手に遊べるのに、なんでかね~
モカちん、ごめんね
何度も会えば慣れるからまた遊んでね
まだお写真があるので、続きは週明けに
タイーホされたグレに同情のポチをお願いします

にほんブログ村

本日チワ子&チワ男はシャンプーday

年明け最初のこの日も雨となりました

やっぱり、雨チワ子か雨チワ男がいるのでしょうか

今年は検証してみようかしら~


さてさて、昨日の続きへいきますね

「ピコラピザ」さんでお人もわんこ達もランチを食べたあとは、雪がやむのを待ってお外で遊びました


ネットで囲ってある芝生の遊び場

小型犬4ぴきだとちょうど良い広さでした

小さなスペースでも、お外で放せる場所があるのは有難いですね


モカちんとラテちんは、モカちゃんにご挨拶

モカママさんは「モカも気が強くてガウガウ言うの~」って言ってたけど、ガウガウなんて言ってませんでした


モカちゃん走り回ってます

その後ろからは~


追いかけるラテち~ん


なにやら2チワで作戦会議か

モカちんとラテちんの見分け方は、靴下を履いているのがラテちんです

わが家の選抜グレは


グレはギャル達と違って大人しく遊べないことのほうが多いので、リードを持ったままだったのです

だからグレは走れないのです

ラテちんよりおにーさんなのに、グレったらモカママさんに甘えてばかりだよね~


でも走りたそうにしていたので、
リードを付けたまま「ガウったらリード踏んでもらって構いません~!」と放してみました

が、何かを発見したのか?狙いを定めたかと思ったら、遊んでるモカちんに向かって走っていき・・・
ガウガウと・・・
モカちんはラテちんと遊んでいただけなのに・・・
弾けて遊んでいたのを喧嘩と思ったのか、モカちんにだけガウッておりました

もちろん、グレのリードを踏んでタイーホ

モカちゃんもラテちんもみんな上手に遊べるのに、なんでかね~

モカちん、ごめんね

何度も会えば慣れるからまた遊んでね

まだお写真があるので、続きは週明けに

タイーホされたグレに同情のポチをお願いします


にほんブログ村
ピコラピザでピザデート♪ - 2014.01.24 Fri
こんばんは
暖かい一日となった今日、お布団を干しているお家が多かったですよ~
そんな私は朝からわんこの洋裁教室「しょこしょこ」へ行ってました
(その前にお布団干して出かけたら良かったと後悔・・・)
今月中に仕上げたいお洋服があるので、今必死に頑張ってるaccoです
この前の火曜日、そう超寒かった日
ちょこたんさんとモカママさんと3人で「ピコラピザ」さんへ行ってきました

お外にもたくさんお席がありましたよ
私たちは予約をしていたお部屋に通して頂きました

予約をしていたので、お部屋を暖めていて下さいましたよ
あとでHPを詳しく読んでわかったのだけど、外国のスクールバスだそうです

中はこんな感じ~↑↑
お部屋を暖めて下さっていたのですが、この日の気温はかなり低くてコートを脱ぐことは出来なかったです
ご一緒したわんちゃんは

モカちゃ~ん
前回よりは少し上手に撮れたかな~
甘え上手なモカちゃん
ママさんが席を外したらキュン鳴きするかな~と思ってたら
2度目ましてのこの日は、ママさんを目で追ってはいたけど大人しくお座りして待ってました
モカちゃん偉かったよ

モカちん・ラテちん
モカちん&ラテちんは、うちの7チワ達と違ってお行儀の良いんです
カフェマットの上で終始大人しく座っているんですよ
これにはモカママさんと「すご~い!うらやましぃ~」と声を上げてしましました
わが家の選抜は追々出てきますので
お腹ペコペコで到着したので、味の違うピザを3つチョイスしてシェアしました

生地がもっちもちでとっても美味しいピザ
右下の「トゥレ」はお好みで蜂蜜をかけて食べるそうです
わんこメニューは

上のフォカッチャはサービスで頂いたもので、下のわんこ用ピザを注文しました
ここで、わが家の選抜・グレの登場で~す

テーブルのピザを、お目目グリングリンにして見てますね~
男の子なモカちん・ラテちんにガウガウするか心配だったけど、同じ★マークのお洋服のおかげか意外と大丈夫だったんです
数回ガウる前に阻止しましたけど
わんこ用ピザがきたら早速、召し上がれ~

グレはこちらでご飯を食べさせようとお家ご飯抜きでだったので、お腹ペコペコ
「マテ」でお写真撮ったあとも、しばらく「マテ」中
だって、片手で撮ってるからブレブレだったんだもーん
ピザをガン見で頑張ってるでしょう~~~
この後はわしわし食べてもらいましたよ
お外にはラン?広場もあったので、雪が止んだのを見計らって遊ばせました
その様子はまた明日に
頑張って「マテ」たグレに、偉かったね~のポチをして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

暖かい一日となった今日、お布団を干しているお家が多かったですよ~

そんな私は朝からわんこの洋裁教室「しょこしょこ」へ行ってました

(その前にお布団干して出かけたら良かったと後悔・・・)
今月中に仕上げたいお洋服があるので、今必死に頑張ってるaccoです

この前の火曜日、そう超寒かった日

ちょこたんさんとモカママさんと3人で「ピコラピザ」さんへ行ってきました


お外にもたくさんお席がありましたよ

私たちは予約をしていたお部屋に通して頂きました


予約をしていたので、お部屋を暖めていて下さいましたよ

あとでHPを詳しく読んでわかったのだけど、外国のスクールバスだそうです


中はこんな感じ~↑↑
お部屋を暖めて下さっていたのですが、この日の気温はかなり低くてコートを脱ぐことは出来なかったです

ご一緒したわんちゃんは


モカちゃ~ん

前回よりは少し上手に撮れたかな~

甘え上手なモカちゃん

ママさんが席を外したらキュン鳴きするかな~と思ってたら
2度目ましてのこの日は、ママさんを目で追ってはいたけど大人しくお座りして待ってました

モカちゃん偉かったよ


モカちん・ラテちん

モカちん&ラテちんは、うちの7チワ達と違ってお行儀の良いんです

カフェマットの上で終始大人しく座っているんですよ

これにはモカママさんと「すご~い!うらやましぃ~」と声を上げてしましました

わが家の選抜は追々出てきますので

お腹ペコペコで到着したので、味の違うピザを3つチョイスしてシェアしました


生地がもっちもちでとっても美味しいピザ

右下の「トゥレ」はお好みで蜂蜜をかけて食べるそうです

わんこメニューは


上のフォカッチャはサービスで頂いたもので、下のわんこ用ピザを注文しました

ここで、わが家の選抜・グレの登場で~す


テーブルのピザを、お目目グリングリンにして見てますね~

男の子なモカちん・ラテちんにガウガウするか心配だったけど、同じ★マークのお洋服のおかげか意外と大丈夫だったんです

数回ガウる前に阻止しましたけど

わんこ用ピザがきたら早速、召し上がれ~

グレはこちらでご飯を食べさせようとお家ご飯抜きでだったので、お腹ペコペコ

「マテ」でお写真撮ったあとも、しばらく「マテ」中

だって、片手で撮ってるからブレブレだったんだもーん

ピザをガン見で頑張ってるでしょう~~~
この後はわしわし食べてもらいましたよ

お外にはラン?広場もあったので、雪が止んだのを見計らって遊ばせました

その様子はまた明日に

頑張って「マテ」たグレに、偉かったね~のポチをして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村
ヴィヴィ、乗り越える! - 2014.01.23 Thu
こんばんは
久しぶりに晴れ間がのぞいたチワ子&チワ男地方
洗濯物をお外に干せました~
家の中で乾かすより、やっぱりお日様の下乾かしたいですよね
ニオイに敏感なので生乾きのニオイは許せないaccoなのであります
先日ヴィヴィがホットカーペットに乗れないことをお伝えしましたが、最近変化がありました


ドヤ顔のヴィヴィ
なになに、試練を乗り越えたの

ヴィヴィ、少しは寛げるようになりました~
寒くなったおかげでホットカーペットに乗れるようになったんです

横でずっとヴィヴィを褒めるもんだから、ノンがいじけてます
ビビりのヴィヴィにしては頑張ったんだよ
その後、も~っと頑張っちゃって

「ヴィ~ちゃんすごいね~」を連発してたら気を良くしたようで、ゴローンとなってくれました
単純な性格がまたカワイイ

最後にはまたドヤ顔をして、結局ホットカーペットの上で寝ちゃってました
夜はココとほとんどカーペットの上で寝ていて、どうやらすっかり慣れた様子
と言うより、気に入ったご様子で
暑くなったら別の場所に移動しているので、使い方もわかってますね
まだ寒い日は続くので、ヴィヴィ子が慣れてくれて良かったです
ビビりのヴィヴィに頑張ったねー♪のポチして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

久しぶりに晴れ間がのぞいたチワ子&チワ男地方

洗濯物をお外に干せました~

家の中で乾かすより、やっぱりお日様の下乾かしたいですよね

ニオイに敏感なので生乾きのニオイは許せないaccoなのであります

先日ヴィヴィがホットカーペットに乗れないことをお伝えしましたが、最近変化がありました



ドヤ顔のヴィヴィ

なになに、試練を乗り越えたの


ヴィヴィ、少しは寛げるようになりました~

寒くなったおかげでホットカーペットに乗れるようになったんです


横でずっとヴィヴィを褒めるもんだから、ノンがいじけてます

ビビりのヴィヴィにしては頑張ったんだよ

その後、も~っと頑張っちゃって


「ヴィ~ちゃんすごいね~」を連発してたら気を良くしたようで、ゴローンとなってくれました

単純な性格がまたカワイイ


最後にはまたドヤ顔をして、結局ホットカーペットの上で寝ちゃってました

夜はココとほとんどカーペットの上で寝ていて、どうやらすっかり慣れた様子

と言うより、気に入ったご様子で

暑くなったら別の場所に移動しているので、使い方もわかってますね

まだ寒い日は続くので、ヴィヴィ子が慣れてくれて良かったです

ビビりのヴィヴィに頑張ったねー♪のポチして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村
私の新年会&チワ男の要望 - 2014.01.22 Wed
こんばんは
今日は22時から水道管のお掃除があるとかで水・お湯を使えないらしい
なので、いつもより早くお風呂に入ったaccoでございます
こんな寒い中、夜中に外でお仕事されてる方は大変ですね
また今日も少し遡ります・・・
先週18日は「しょこしょこ」の新年会でした
忘年会は私のリクエストで焼肉でしたが、新年会は先生のリクエストで中華の「瑛琳」さんでありました
「場所はどこだ~?」とナナママさんにお電話したら
「どこ?拾うから~」とパパさん運転の車で拾って頂き、一緒にお店まで送って下さいました
この日の参加人数は10名
集まったところで早速お料理が運ばれてきましたよ

全部のお料理が2皿ずつ出てきました

こ~んなに沢山のお料理ですよ
確かもう一品、きゅうりのチンジャオロース風なお料理もありました
(お写真撮り忘れ~)
お料理の正確な名前は覚えていません
水餃子を焼いてきて下さったり、揚げパンにはお砂糖をかけてきて頂いたり
急なリクエストにも快く対応して下さって、いろいろと良くして頂ました

飲んで~しゃべって~笑って~、飲んで~笑って~食べてっ
話題は犬服作りのことに始まり、なぜか最後は私の恋愛事情にまで
ダメ出しをされてお開きとなりました

もちろん話し足りるはずがないので、ベローチェでお茶をして
その後先生と私で、「親分」(←わんちゃんの名前です)のママさんの知っているお店でかる~く飲んで帰りました
ポジティブな方達とのお話は尽きないんです
なんでも出来そうな気になってくるんですよね~
新年会も、とっても楽しい時間を過ごす事ができました
まだ話し足りない気持ちはありましたが、皆さんそれぞれに待つワンコがいますので
「ヤバ~イ、こんな時間になっとるー」とバタバタ家路につきました
次は何の会になるか楽しみにしています
慌てて帰った私を待っていたのは・・・

寄り添って寝ていたアニとテン
遅くなってごめんねー、話が弾んじゃって
お留守番ありがと

そうなん
今まで夜出かけることは全くなかったのに、年末から続いたもんね
こんな目をしてお願いされたら言う事聞かないわけにはいきませんよね
次の会を楽しみにしていたけど、しばらく夜のお出かけは封印する事となりました
一方、とっても気持ち良さそうに寝ている子も

ホットカーペットが暑くなって、おっぴろげ~で寝ています
部屋に戻った時は「遅かったでつよ!」とでも言っているかのようにギャンコラ言っていたけど
しばらくすると、待ち疲れていたようですぐに夢の中へ
その後は白目向いて爆睡中
何枚お写真撮っても起きないココでした
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

今日は22時から水道管のお掃除があるとかで水・お湯を使えないらしい

なので、いつもより早くお風呂に入ったaccoでございます

こんな寒い中、夜中に外でお仕事されてる方は大変ですね

また今日も少し遡ります・・・
先週18日は「しょこしょこ」の新年会でした

忘年会は私のリクエストで焼肉でしたが、新年会は先生のリクエストで中華の「瑛琳」さんでありました

「場所はどこだ~?」とナナママさんにお電話したら
「どこ?拾うから~」とパパさん運転の車で拾って頂き、一緒にお店まで送って下さいました

この日の参加人数は10名

集まったところで早速お料理が運ばれてきましたよ


全部のお料理が2皿ずつ出てきました


こ~んなに沢山のお料理ですよ

確かもう一品、きゅうりのチンジャオロース風なお料理もありました

お料理の正確な名前は覚えていません

水餃子を焼いてきて下さったり、揚げパンにはお砂糖をかけてきて頂いたり
急なリクエストにも快く対応して下さって、いろいろと良くして頂ました


飲んで~しゃべって~笑って~、飲んで~笑って~食べてっ

話題は犬服作りのことに始まり、なぜか最後は私の恋愛事情にまで

ダメ出しをされてお開きとなりました


もちろん話し足りるはずがないので、ベローチェでお茶をして

その後先生と私で、「親分」(←わんちゃんの名前です)のママさんの知っているお店でかる~く飲んで帰りました

ポジティブな方達とのお話は尽きないんです

なんでも出来そうな気になってくるんですよね~

新年会も、とっても楽しい時間を過ごす事ができました

まだ話し足りない気持ちはありましたが、皆さんそれぞれに待つワンコがいますので
「ヤバ~イ、こんな時間になっとるー」とバタバタ家路につきました

次は何の会になるか楽しみにしています

慌てて帰った私を待っていたのは・・・

寄り添って寝ていたアニとテン

遅くなってごめんねー、話が弾んじゃって

お留守番ありがと


そうなん

今まで夜出かけることは全くなかったのに、年末から続いたもんね

こんな目をしてお願いされたら言う事聞かないわけにはいきませんよね

次の会を楽しみにしていたけど、しばらく夜のお出かけは封印する事となりました

一方、とっても気持ち良さそうに寝ている子も


ホットカーペットが暑くなって、おっぴろげ~で寝ています

部屋に戻った時は「遅かったでつよ!」とでも言っているかのようにギャンコラ言っていたけど
しばらくすると、待ち疲れていたようですぐに夢の中へ

その後は白目向いて爆睡中

何枚お写真撮っても起きないココでした

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
baby`s cafeにて ~うちの子特集~ - 2014.01.21 Tue
こんばんは
今日は朝から雨?雪?が降っていて、めちゃんこ寒かったチワ子・チワ男地方
雪舞う中、朝から出かけていたaccoです
大寒の昨日より気温は低かったと思います
皆さんお住まいのお天気はどうでしたか
さぁ、今年初のドックカフェでの様子も本日でラストです
ラストの今夜は珍しい組み合わせの、ブラタンコンビ・ギャル&テンの様子をお届けします

たくましい性格のギャルは、ランでたくさんのワンコさんの中にいても自分のペースで楽しみます
怖いもの知らずと言うか、お外ではシレーッとしてるのでギャルに関しては特に心配ありません
目は離さないようにはしていますよ

テンは緊張してるのが表情でわかるんです
私がどこにいるかを確認しながら遊ぶ性格なのだけど、たくさんのワンコさん達にはど緊張
ギャルとは性格が反対ですね

テンとは違って余裕の表情
楽しいのは良いことよ
でもさっ、少しはテンの事も気にかけておあげなさいな

そやね・・・
アニーニが一緒だと良かったね
アニはテンには優しいので、一緒のほうが心強いようです

ギャルはおやつを持った人の前でこの調子
実はこの後ろのベンチで撮影中のワンコさんがいるんです
「オスワリ」の言葉に反応しているギャルなんですね~
その後、ギャルを観察していると悪さをしようとしてました

目ざといギャルは椅子の上に置いたおやつを見つけて、持ち運ぼうと近づいてます

もちろんアタクシ、ギャルに声をかけさせて頂きましたよ
見られていると知らずに頑張っている姿はカワイイとも思ったのですが、調子付くといけないのでね

その間テンは、カチコチ走りだったけど少しは動き回れていました
いつも真顔でランを楽しむテン
ロボットの動きのような走りだけど、テンテンなりに楽しんでるならいいのよ
だけど帰る頃にはこんな表情を見せてくれたんです

帰る頃に慣れてくる子っていますよね
最後の最後にこのお顔、私の好きなテンの笑顔を見れて良かった
今年初のドッグカフェの様子、これにて終わりです
~おまけ画像~

一番最後は3チワでの記念ショットを
もう少し真ん中に寄ってくれたら撮りやすかったけど、コレが限界でした
今日はいつもよりお写真が多くて、スクロールするのが大変だったと思います
最後まで読んで頂きありがとうございました
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

今日は朝から雨?雪?が降っていて、めちゃんこ寒かったチワ子・チワ男地方

雪舞う中、朝から出かけていたaccoです

大寒の昨日より気温は低かったと思います

皆さんお住まいのお天気はどうでしたか

さぁ、今年初のドックカフェでの様子も本日でラストです

ラストの今夜は珍しい組み合わせの、ブラタンコンビ・ギャル&テンの様子をお届けします


たくましい性格のギャルは、ランでたくさんのワンコさんの中にいても自分のペースで楽しみます

怖いもの知らずと言うか、お外ではシレーッとしてるのでギャルに関しては特に心配ありません

目は離さないようにはしていますよ


テンは緊張してるのが表情でわかるんです

私がどこにいるかを確認しながら遊ぶ性格なのだけど、たくさんのワンコさん達にはど緊張

ギャルとは性格が反対ですね


テンとは違って余裕の表情

楽しいのは良いことよ

でもさっ、少しはテンの事も気にかけておあげなさいな


そやね・・・
アニーニが一緒だと良かったね

アニはテンには優しいので、一緒のほうが心強いようです


ギャルはおやつを持った人の前でこの調子

実はこの後ろのベンチで撮影中のワンコさんがいるんです

「オスワリ」の言葉に反応しているギャルなんですね~

その後、ギャルを観察していると悪さをしようとしてました


目ざといギャルは椅子の上に置いたおやつを見つけて、持ち運ぼうと近づいてます


もちろんアタクシ、ギャルに声をかけさせて頂きましたよ

見られていると知らずに頑張っている姿はカワイイとも思ったのですが、調子付くといけないのでね


その間テンは、カチコチ走りだったけど少しは動き回れていました

いつも真顔でランを楽しむテン

ロボットの動きのような走りだけど、テンテンなりに楽しんでるならいいのよ

だけど帰る頃にはこんな表情を見せてくれたんです


帰る頃に慣れてくる子っていますよね

最後の最後にこのお顔、私の好きなテンの笑顔を見れて良かった

今年初のドッグカフェの様子、これにて終わりです

~おまけ画像~

一番最後は3チワでの記念ショットを

もう少し真ん中に寄ってくれたら撮りやすかったけど、コレが限界でした

今日はいつもよりお写真が多くて、スクロールするのが大変だったと思います

最後まで読んで頂きありがとうございました

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
baby`s cafeにて ~お外で遊ぼう編~ - 2014.01.20 Mon
こんばんは
今夜は早速昨日の続きに参ります
カフェではもちろんランチもしましたが、いつも同じお写真なので省きました
ランチを終えたらお外で遊ぼうTIME

チーコちゃんもダウンを着てお外で遊びますよ~

テンはちょっと緊張気味かな~
お手々がパッてなってるもんね

ギャルはテンを置いて、一人でアチコチ動いて走ってました
お外には、先に遊んでたわんこさん達

チワ密度がすごかった
小型犬でも数が集まると広場で遊ぶのもえらいこっちゃです
お外で遊ぶスペースはラン程の大きさはないので、お店の方は「広場」と呼ばれてました

昨日のお写真に入ってなかった、ミニピンのテン君
うちのテンを呼べばこちらのテン君も「呼んだ~?」と寄ってきてくれました

どの子を撮ったとか覚えられなくて、なるべくちゃんと撮れているものだけ載せました
ママさんに抱っこされてる子もいたので、全部のチワちゃんは撮れていません

チーコちゃんはたくさんのワンコさんに圧倒されて、ママに「抱っこちて~」とお願い中
初めましての方にも抱っこされてましたよ
チーコちゃん、お膝に飛び乗るの上手だもんねっ
人もワンコも所狭しと動き回って、ウ〇チ拾いにオヤツ配給・そして大事なわが子の撮影
もちろんアタクシも皆さん同様、わが子を撮るのに動き回っていました
たくさん撮り過ぎたので、明日のギャル&テン特集で締めくくりたいと思います
お外に出ると、撮る枚数が増えてしまいませんか
今夜は、お写真の準備にてんやわんやのaccoがお送りしました
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

今夜は早速昨日の続きに参ります

カフェではもちろんランチもしましたが、いつも同じお写真なので省きました

ランチを終えたらお外で遊ぼうTIME


チーコちゃんもダウンを着てお外で遊びますよ~


テンはちょっと緊張気味かな~

お手々がパッてなってるもんね


ギャルはテンを置いて、一人でアチコチ動いて走ってました

お外には、先に遊んでたわんこさん達


チワ密度がすごかった

小型犬でも数が集まると広場で遊ぶのもえらいこっちゃです

お外で遊ぶスペースはラン程の大きさはないので、お店の方は「広場」と呼ばれてました


昨日のお写真に入ってなかった、ミニピンのテン君

うちのテンを呼べばこちらのテン君も「呼んだ~?」と寄ってきてくれました


どの子を撮ったとか覚えられなくて、なるべくちゃんと撮れているものだけ載せました

ママさんに抱っこされてる子もいたので、全部のチワちゃんは撮れていません


チーコちゃんはたくさんのワンコさんに圧倒されて、ママに「抱っこちて~」とお願い中

初めましての方にも抱っこされてましたよ

チーコちゃん、お膝に飛び乗るの上手だもんねっ

人もワンコも所狭しと動き回って、ウ〇チ拾いにオヤツ配給・そして大事なわが子の撮影

もちろんアタクシも皆さん同様、わが子を撮るのに動き回っていました

たくさん撮り過ぎたので、明日のギャル&テン特集で締めくくりたいと思います

お外に出ると、撮る枚数が増えてしまいませんか

今夜は、お写真の準備にてんやわんやのaccoがお送りしました

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
今年初のbaby`s cafe ~お友達編~ - 2014.01.19 Sun
こんばんは
昨日は夜遊び新年会楽しんできました
昨年末から続いた飲み会、夜遊びに味を占めてしまっているaccoです
次の夜の出かけるのはいつになるかな
新年会の様子の前に、少し遡って16日の今年初のドッグカフェ「baby`s cafe」へ行ったときの様子を
ご一緒してくれたのは

おひさ~なチーコちゃんです
ママさんとはお会いしてたけどチーコちゃんとは1ヶ月振りかな
お耳の飾り毛をカットしてハートのワンポイントでオサレしてたチーコちゃん
今年もヨロシクね
7チワから選抜に選ばれたのは

ギャル
お転婆娘のギャルは、椅子に飛び乗りテーブルにまで飛び移って私から叱られたのに~~~
メゲナイ性格
吠えたりはしないけど、いろんな物に飛び乗るのはなんとかしなければ

テン
カフェやわんこの多い場所には連れて行きやすい性格なんです
キャリーに入ったりしながら、大人しく過ごしてくれてました
チーコちゃんママとはこの日もいろんなお話して、映画の話をしたり笑ったり・納得したりと楽しい時間を過ごしました
この日はお店に着いたら、たくさんのワンコさんが
とよく見たら、昨年何度かご一緒したことのあるぼんさんがお友達と来られていました

クック君
テン君はクレートの中だったので、店内でのお写真は撮れず

ココちゃん・リリちゃん

ハッピー君ナンシーちゃん・ロッキー君・こはるちゃん

他にいらしたお友達の方、写真撮れずでごめんなさい
お天気も良かったからか、いろんなワンコさんが遊びに来られていたんですよ
最近にしては寒くない日だったので、広場でも遊びました
お写真が多くなったので、明日に続きまぁす
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

昨日は

昨年末から続いた飲み会、夜遊びに味を占めてしまっているaccoです

次の夜の出かけるのはいつになるかな

新年会の様子の前に、少し遡って16日の今年初のドッグカフェ「baby`s cafe」へ行ったときの様子を

ご一緒してくれたのは


おひさ~なチーコちゃんです

ママさんとはお会いしてたけどチーコちゃんとは1ヶ月振りかな

お耳の飾り毛をカットしてハートのワンポイントでオサレしてたチーコちゃん

今年もヨロシクね

7チワから選抜に選ばれたのは


ギャル

お転婆娘のギャルは、椅子に飛び乗りテーブルにまで飛び移って私から叱られたのに~~~

メゲナイ性格

吠えたりはしないけど、いろんな物に飛び乗るのはなんとかしなければ


テン

カフェやわんこの多い場所には連れて行きやすい性格なんです

キャリーに入ったりしながら、大人しく過ごしてくれてました

チーコちゃんママとはこの日もいろんなお話して、映画の話をしたり笑ったり・納得したりと楽しい時間を過ごしました

この日はお店に着いたら、たくさんのワンコさんが

とよく見たら、昨年何度かご一緒したことのあるぼんさんがお友達と来られていました


クック君

テン君はクレートの中だったので、店内でのお写真は撮れず


ココちゃん・リリちゃん


ハッピー君ナンシーちゃん・ロッキー君・こはるちゃん


他にいらしたお友達の方、写真撮れずでごめんなさい

お天気も良かったからか、いろんなワンコさんが遊びに来られていたんですよ

最近にしては寒くない日だったので、広場でも遊びました

お写真が多くなったので、明日に続きまぁす

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
カワウソやないよ - 2014.01.18 Sat
こんばんは
髪をブローするとき、たまにチワ子達のブラッシングスプレーを拝借しているaccoです
これを使うとめちゃサラサラになるんです
すぐそばにチワ子もいるようで、心地よい気持ちになりますよ~
そんなアタクシ、昨日も犬服教室へ行ってました
今ある物を作っています
先日グレを連れて行ってたのは、サイズ確認・仮縫いのためでした
で、今日も先日の様子を

グレ、頑張ってくれたよね~
ココは私の忘れ物のせいで、りんごを食べに来たようなものでした

うんうん、出来とる出来とる
動かずしっかりモデルさん出来とるよ

長い時間ジッとしてもらうのは厳しいか
体の採寸は大丈夫でも、顔を扱われるのはやっぱりイヤみたいで
しばらくすると、グレがグレに見えなくなっちゃいました

グレは毛の色がカワウソみたいだから、お耳がなくなるとカワウソのよう
涙まで出てきちゃった
かわちゃんなグレだって可愛いよぉ
でもこれでバッチリ
早速次の作品に取り掛かることが出来ました
本日しょこしょこの新年会のため、予約投稿です
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

髪をブローするとき、たまにチワ子達のブラッシングスプレーを拝借しているaccoです

これを使うとめちゃサラサラになるんです

すぐそばにチワ子もいるようで、心地よい気持ちになりますよ~

そんなアタクシ、昨日も犬服教室へ行ってました

今ある物を作っています

先日グレを連れて行ってたのは、サイズ確認・仮縫いのためでした

で、今日も先日の様子を


グレ、頑張ってくれたよね~

ココは私の忘れ物のせいで、りんごを食べに来たようなものでした


うんうん、出来とる出来とる

動かずしっかりモデルさん出来とるよ


長い時間ジッとしてもらうのは厳しいか

体の採寸は大丈夫でも、顔を扱われるのはやっぱりイヤみたいで

しばらくすると、グレがグレに見えなくなっちゃいました


グレは毛の色がカワウソみたいだから、お耳がなくなるとカワウソのよう

涙まで出てきちゃった

かわちゃんなグレだって可愛いよぉ

でもこれでバッチリ

早速次の作品に取り掛かることが出来ました

本日しょこしょこの新年会のため、予約投稿です

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
今年初・しょこしょこでのチワ子達 - 2014.01.17 Fri
こんばんは
昨日は今年初のドッグカフェへ
着いたら、偶然にもたくさんのお友達がいましたよ~

写ってない子もいますです
ここで問題です
わが家の選抜はどこにいるでしょう
こちらでの様子はまた改めてUPします
本日は水曜日の、今年の縫い始め・犬服教室「しょこしょこ」での様子を先に
グレのほかに2チワが選抜メンバーでした

お疲れのノン
お出かけが嬉しくてテンション上がって、一人走り回って息を切らせておりました
ノンは昨年作ったラグラン服のサイズが気になった為に選抜に入ったのに、少しお太りになられていて
確認することが出来ませんでした
仕上がってすぐに着せたときはなかった「変な線(シワ)」が背中に出来てました
体型が戻ってからまた確認して頂きます~

ノンが一緒のときは基本お供のココも選抜入り
ココもノン同様サイズ確認もあって連れて行ったのに、こちらは服を忘れて確認出来ず
この日はカメラのメモリーカードも忘れちまって、お写真は全て携帯カメラです

約3週間振りにショコラちゃんともご対面
ショコちゃん今年もよろしくね
昨年仕上げたかったアニの服、やっとこ出来上がりました
着せたお写真は今度UPします
残るはテンの服のみ
こちらは自力で出来るところは頑張って、わからないところがあれば教わりに行くことになりました
んで、わんこ方のご様子です
ショコちゃん・花ちゃんのご飯TIMEになると、決まって騒ぎ出すわが家のチワ達

ノン・ココ・グレ、勘違いもいいところですよっ
花ちゃんは少し離れた場所から優しくアピール
ショコちゃんは取られまいと必死になってワンワン言ってます

ショコちゃん、毎度のことながらごめんなさいね
ココはお家で遠くからアピールするのでお外でも同じようにしています
遠くにいても持ってきてくれるって思ってるんです
ショコちゃん達が食べ終わると、みんな一緒にりんごTIME

この日のココはお家での行動と違って
「遠くにいたらいつまでも貰えない」って思ったようで、少しずつ前進してきてたんですよ
お家では私がココの元へ届けるけど、お外で同じようにはいきまへんもーん
どうやらそれがわかったようです
ノンは先生のそばから離れず、グレと並んでちょーだいアピール・・・
2チワ揃ってショコちゃん達のりんごも横取りしちゃってました
教室でノン達にお願いすることって短い時間なので、終われば暇にはしてるんです
だからオヤツTIMEで気分転換をさせてもらえる事には助かってます
ただ・・・
横取りをしちゃって、ショコちゃん・花ちゃんに申し訳なく思うaccoなのでした
今度またオヤツ作って持ってくからね
~おまけ画像~

グレの中ではノンのほうが上と認識出来ているようで、必要以上にノンの前に出ることもなく
ノンは最前列をキープし続けていました
それはソレで問題がありますよ、ノンさん
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

昨日は今年初のドッグカフェへ

着いたら、偶然にもたくさんのお友達がいましたよ~


写ってない子もいますです

ここで問題です

わが家の選抜はどこにいるでしょう

こちらでの様子はまた改めてUPします

本日は水曜日の、今年の縫い始め・犬服教室「しょこしょこ」での様子を先に

グレのほかに2チワが選抜メンバーでした


お疲れのノン

お出かけが嬉しくてテンション上がって、一人走り回って息を切らせておりました

ノンは昨年作ったラグラン服のサイズが気になった為に選抜に入ったのに、少しお太りになられていて
確認することが出来ませんでした

仕上がってすぐに着せたときはなかった「変な線(シワ)」が背中に出来てました

体型が戻ってからまた確認して頂きます~


ノンが一緒のときは基本お供のココも選抜入り

ココもノン同様サイズ確認もあって連れて行ったのに、こちらは服を忘れて確認出来ず

この日はカメラのメモリーカードも忘れちまって、お写真は全て携帯カメラです


約3週間振りにショコラちゃんともご対面

ショコちゃん今年もよろしくね

昨年仕上げたかったアニの服、やっとこ出来上がりました

着せたお写真は今度UPします

残るはテンの服のみ

こちらは自力で出来るところは頑張って、わからないところがあれば教わりに行くことになりました

んで、わんこ方のご様子です

ショコちゃん・花ちゃんのご飯TIMEになると、決まって騒ぎ出すわが家のチワ達


ノン・ココ・グレ、勘違いもいいところですよっ

花ちゃんは少し離れた場所から優しくアピール

ショコちゃんは取られまいと必死になってワンワン言ってます


ショコちゃん、毎度のことながらごめんなさいね

ココはお家で遠くからアピールするのでお外でも同じようにしています

遠くにいても持ってきてくれるって思ってるんです

ショコちゃん達が食べ終わると、みんな一緒にりんごTIME


この日のココはお家での行動と違って
「遠くにいたらいつまでも貰えない」って思ったようで、少しずつ前進してきてたんですよ

お家では私がココの元へ届けるけど、お外で同じようにはいきまへんもーん

どうやらそれがわかったようです

ノンは先生のそばから離れず、グレと並んでちょーだいアピール・・・
2チワ揃ってショコちゃん達のりんごも横取りしちゃってました

教室でノン達にお願いすることって短い時間なので、終われば暇にはしてるんです

だからオヤツTIMEで気分転換をさせてもらえる事には助かってます

ただ・・・
横取りをしちゃって、ショコちゃん・花ちゃんに申し訳なく思うaccoなのでした

今度またオヤツ作って持ってくからね

~おまけ画像~

グレの中ではノンのほうが上と認識出来ているようで、必要以上にノンの前に出ることもなく

ノンは最前列をキープし続けていました

それはソレで問題がありますよ、ノンさん

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
お知らせ☆ - 2014.01.16 Thu
こんばんは
今日から「にほんブログ村のランキング」に参加してみました、accoです
改めまして、皆さまよろしくお願い致します
今日はランキング参加のお知らせでした
見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

今日から「にほんブログ村のランキング」に参加してみました、accoです

改めまして、皆さまよろしくお願い致します

今日はランキング参加のお知らせでした

見たよ!のしるしにポチッとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村
眠すぎなので・・・ - 2014.01.15 Wed
こんばんは
今日は今年初めての犬服教室「しょこしょこ」へ行ってました

少し距離のある花ちゃんとグレ
マテをしてお写真を撮らせてくれています
グレのほかに2チワ連れて行ってました
が、今夜はこれ以上目を開けていられません
きっとPC画面の見過ぎだと思います・・・
久しぶりに頭が働かないaccoです
続きはまた別の日に~
と言うわけで、おやすみなさい

今日は今年初めての犬服教室「しょこしょこ」へ行ってました


少し距離のある花ちゃんとグレ

マテをしてお写真を撮らせてくれています

グレのほかに2チワ連れて行ってました

が、今夜はこれ以上目を開けていられません

きっとPC画面の見過ぎだと思います・・・
久しぶりに頭が働かないaccoです

続きはまた別の日に~

と言うわけで、おやすみなさい

キュキュッとな~♪ - 2014.01.14 Tue
こんばんは
電気女accoです
乾燥しているせいで、触れるもの触れるものバチバチなります
火花が出た日にゃあイラッとします
車でバチバチはよくある事で、家でもシンク・ドアノブでもバチバチなるので泣きたくなります
なにか良い静電気の対処法知りませんか
今夜は久々の登場グレ
グレはみんなに不人気のロープのオモチャが最近のお気に入り
ご飯を食べたあとやオヤツのあとは、一人歯みがきを頑張っています

今日はオヤツがあったもんね

どしたんグレ、お利口ちゃんやん

奥歯は大事やもんね
うんうん、ロープはしっかり持って~
奥歯のほうまでガシガシ磨いて下さぁい

わかるよ、ヨダレ
歯みがきしてたら垂れてくるもんね

わぁ~、よく知ってるやん
ちゃんと反対側も磨いてちょ

グレすごいね~
今度からロープは必ず一つ出しておくわね
うちの7チワ、口を触られるのは嫌がるんです
噛み付いたりはしないけど、歯みがきは至難の業
こうやってグレみたいにロープをはむはむしてくれたら助かるのにな~・・・
なんて思ってしまった今日でした

電気女accoです

乾燥しているせいで、触れるもの触れるものバチバチなります

火花が出た日にゃあイラッとします

車でバチバチはよくある事で、家でもシンク・ドアノブでもバチバチなるので泣きたくなります

なにか良い静電気の対処法知りませんか

今夜は久々の登場グレ

グレはみんなに不人気のロープのオモチャが最近のお気に入り

ご飯を食べたあとやオヤツのあとは、一人歯みがきを頑張っています


今日はオヤツがあったもんね


どしたんグレ、お利口ちゃんやん


奥歯は大事やもんね

うんうん、ロープはしっかり持って~

奥歯のほうまでガシガシ磨いて下さぁい


わかるよ、ヨダレ

歯みがきしてたら垂れてくるもんね


わぁ~、よく知ってるやん

ちゃんと反対側も磨いてちょ


グレすごいね~

今度からロープは必ず一つ出しておくわね

うちの7チワ、口を触られるのは嫌がるんです

噛み付いたりはしないけど、歯みがきは至難の業

こうやってグレみたいにロープをはむはむしてくれたら助かるのにな~・・・
なんて思ってしまった今日でした

ヴィヴィ、試練 - 2014.01.13 Mon
こんばんは
今日は成人式でしたね
成人式を迎えられた皆さん、ご成人おめでとうございます
私の成人式はかれこれ~・・・どれくらい前だっけ~
(←考えてるフリ)
当日には着物は着ずに友達とランチしてました
人混みは苦手なのは昔からのaccoです
この前大人組スペースに敷いたホットカーペット
あの時、ヴィヴィが写っていなかったんですよね~
お昼間は子供組スペースに居るのだけど、夜はノン・ココと一緒のスペースにいるんです
あの子はビビりのヴィヴィなので、とにかくなんにでもビビる子でして
ノン・ココを撮っていた手前にいたけどこんな感じでした↓

ただジーッとカーペットを眺めては私の顔を見て、またカーペットを見つめる・・・を繰り返していました

声をかけても浮かないお顔

いつもの床と感覚が違うからでしょうか、乗らないんです
抱えて乗せたら横の青いトレーのほうに行っちゃうんですよ
でも翌日の夜からは、上を歩くことは出来るようになって

カーペットの奥にあるベッドまで行けるようになりました
うん、そこもポカポカだけどね

歩いてるでしょ
カーペットを通らないとおトイレに行けませんからね
だけど、ノンやココみたいに寝そべることはまだ出来ません
ヴィヴィ子、ノンみたいに寝そべったら気持ちいぃよ~
頑張れーーー、ヴィヴィ子
~おまけ画像~

アニ達はまだ若いしさ~
湯たんぽで我慢して下さい

今日は成人式でしたね

成人式を迎えられた皆さん、ご成人おめでとうございます

私の成人式はかれこれ~・・・どれくらい前だっけ~

当日には着物は着ずに友達とランチしてました

人混みは苦手なのは昔からのaccoです

この前大人組スペースに敷いたホットカーペット

あの時、ヴィヴィが写っていなかったんですよね~
お昼間は子供組スペースに居るのだけど、夜はノン・ココと一緒のスペースにいるんです

あの子はビビりのヴィヴィなので、とにかくなんにでもビビる子でして

ノン・ココを撮っていた手前にいたけどこんな感じでした↓


ただジーッとカーペットを眺めては私の顔を見て、またカーペットを見つめる・・・を繰り返していました


声をかけても浮かないお顔


いつもの床と感覚が違うからでしょうか、乗らないんです

抱えて乗せたら横の青いトレーのほうに行っちゃうんですよ

でも翌日の夜からは、上を歩くことは出来るようになって


カーペットの奥にあるベッドまで行けるようになりました

うん、そこもポカポカだけどね


歩いてるでしょ

カーペットを通らないとおトイレに行けませんからね

だけど、ノンやココみたいに寝そべることはまだ出来ません

ヴィヴィ子、ノンみたいに寝そべったら気持ちいぃよ~

頑張れーーー、ヴィヴィ子

~おまけ画像~

アニ達はまだ若いしさ~

湯たんぽで我慢して下さい

鶏がらスープでチワご飯 - 2014.01.12 Sun
こんばんは
せっかくの連休、寒波到来だとお出かけする方も少ないのでしょうか
こうも寒いと出かける気にならないです・・・
さてさて、今年は手作りチワご飯を頑張ろうと決めたアタクシ
この前買い物に行って「鶏がら」を買ってきました
これで作るのは鶏がらスープ
でも鶏がらなんて扱うのは初めて
お得意の検索で調べたら、レシピがた~くさん出てきましたよ
それでもわからなかったので、私の手作りご飯の先生くぅママさんにお電話させて頂きました
あまり難しく考えると続かなくなるからって、簡単な方法を教えてもらったのでLet's try
簡単に手順を
最初に鶏がらに熱湯をかけて小さく切り、たっぷりのお湯で茹でる。
灰汁が出てきだしたら火を弱めてこまめに灰汁取り。
どれくらい火にかけていいか時間がわからなかったけど、「見てたらわかると思う」と教えてもらったので(笑)
(見てたらなんとなくわかりました)
こんなもんか~ってとこで火を止めて、鶏がらを出しスープを冷ます。
で、完成

製氷機に入れてストック
お正月のアゴ出汁もストックしています
取り出した鶏がらにはお肉がついているので、丁寧にお肉と骨に分けましたよ
軟骨も食べれるよ~とくぅママさんに聞いていたので、軟骨も細かく切ってます
ほんでもって、このお肉はチワご飯に

鶏肉と白菜・生しいたけを製氷機に入らなかったスープで煮込んで、たまたまあったゆで卵をトッピング
どれも冷蔵庫にあった材料を煮込んだだけ・・・
みんなものすごい勢いで食べたました
いつも食べてるお写真なので、今日は食べた後のチワ達の様子を

グレさん、アタクシえこひーきはしまへんので、そんな事はしまへ~ん
みんな同じようにしてます

アニは食べたあとも、尻尾振りながらみんなのお皿をチェックしてたもんね~
また作ろうじゃないか~

下げたお皿をジッと見つめてます
ヴィ~ちゃん、もう食べ終わったんだよ

みんなの食べっぷりに嬉しくなってトリさんの歌を歌ったら、テンテンが反応しちゃいました

お手々のお手入れを中断して、同じ体勢で私を凝視してます・・・
ごめーん、おかわりはないんよっ
歌っちゃってごめんなさい
手作りご飯頑張ってるでしょ
鶏がらスープ、7チワに好評でした
ガツガツ食べてくれたら頑張ろって気持ちになりますね
いろいろ難しく考えてた手作りご飯だけど、今年に入って少し肩の力が抜けたaccoでした

せっかくの連休、寒波到来だとお出かけする方も少ないのでしょうか

こうも寒いと出かける気にならないです・・・
さてさて、今年は手作りチワご飯を頑張ろうと決めたアタクシ

この前買い物に行って「鶏がら」を買ってきました

これで作るのは鶏がらスープ

でも鶏がらなんて扱うのは初めて

お得意の検索で調べたら、レシピがた~くさん出てきましたよ

それでもわからなかったので、私の手作りご飯の先生くぅママさんにお電話させて頂きました

あまり難しく考えると続かなくなるからって、簡単な方法を教えてもらったのでLet's try

簡単に手順を

最初に鶏がらに熱湯をかけて小さく切り、たっぷりのお湯で茹でる。
灰汁が出てきだしたら火を弱めてこまめに灰汁取り。
どれくらい火にかけていいか時間がわからなかったけど、「見てたらわかると思う」と教えてもらったので(笑)
(見てたらなんとなくわかりました)
こんなもんか~ってとこで火を止めて、鶏がらを出しスープを冷ます。
で、完成


製氷機に入れてストック

お正月のアゴ出汁もストックしています

取り出した鶏がらにはお肉がついているので、丁寧にお肉と骨に分けましたよ

軟骨も食べれるよ~とくぅママさんに聞いていたので、軟骨も細かく切ってます

ほんでもって、このお肉はチワご飯に


鶏肉と白菜・生しいたけを製氷機に入らなかったスープで煮込んで、たまたまあったゆで卵をトッピング

どれも冷蔵庫にあった材料を煮込んだだけ・・・
みんなものすごい勢いで食べたました

いつも食べてるお写真なので、今日は食べた後のチワ達の様子を


グレさん、アタクシえこひーきはしまへんので、そんな事はしまへ~ん

みんな同じようにしてます


アニは食べたあとも、尻尾振りながらみんなのお皿をチェックしてたもんね~

また作ろうじゃないか~


下げたお皿をジッと見つめてます

ヴィ~ちゃん、もう食べ終わったんだよ


みんなの食べっぷりに嬉しくなってトリさんの歌を歌ったら、テンテンが反応しちゃいました


お手々のお手入れを中断して、同じ体勢で私を凝視してます・・・
ごめーん、おかわりはないんよっ

歌っちゃってごめんなさい

手作りご飯頑張ってるでしょ

鶏がらスープ、7チワに好評でした

ガツガツ食べてくれたら頑張ろって気持ちになりますね

いろいろ難しく考えてた手作りご飯だけど、今年に入って少し肩の力が抜けたaccoでした

やるせないギャル - 2014.01.11 Sat
こんばんは
先日書いた、PC版とスマホ版の表示が違っていた件ですが、何度か問い合わせをして直して頂きました
1ヶ所直すと次は別のヶ所が消えて表示されたりと、なんとも厄介でした
運営さん、ありがとうございました
わからない事はまず調べて、それでもわからなければ専門の方に聞く
これが1番ですね
今日はギャルルンのお話
お家では超オシャベリ好きなギャルルン
日中のオシャベリならいいのだけど、夜中のオシャベリは困ります
新年早々、またアヒルに変身させました

コレは1月1日の夜中、グレと初詣から帰宅した後のギャル
仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど、お参り帰りの人が外でお話しながら笑いながら帰宅されているようで
それに反応してオシャベリが止まらなかったんです
小さなお子さんの大きな声も気になったようで(子供の声、めちゃ反応します・・・)

くちばしの先に見えた景色は・・・私の渋い顔
グレは「ダメ」って言えばボリューム落としたり止めるのだけど、言って聞かないのがギャルですからね
私もやるせないわよ、ギャルルン

わかりやすい落ち込み方
ダメなものはダメとわかってもらう手段がコレなのも可哀想に思うけれど、今は他に思いつかなくて

今日もオシャベリが過ぎたので「ア・ヒ・ル」って言ったら、この落ち込みよう
アタチばっかりって、ギャルが一番うるさいよ

知ってますよ~
でもね、ギャルはほんとにオシャベリが激しいですよ
元気なのは良い事だけどさっ
お外ではうんともすんとも言わないので、オシャベリ好きなのが伝わらないのが悔しいですね~

アニも注意しに行ってくれるけど、たまに逆ギレされるもんね
子供組ボスのアニも手を焼くギャルなので一筋縄ではいかないんです
逆ギレから喧嘩に発展し兼ねないので、最後の手段はアヒルに頼ってます
ギャルの場合、一度使った後は「ア・ヒ・ル」って言うだけでしばらくは効果があるので、毎回は着けてません
~おまけ画像~

昨年のお写真ですが、お外ではこ~んなお顔で甘えまくりなギャル
オシャベリなのはお家だけなのです・・・
お写真だけどこんな表情を見ると、惑わされてしまってつい大目に見てしまうaccoなのです

先日書いた、PC版とスマホ版の表示が違っていた件ですが、何度か問い合わせをして直して頂きました

1ヶ所直すと次は別のヶ所が消えて表示されたりと、なんとも厄介でした

運営さん、ありがとうございました

わからない事はまず調べて、それでもわからなければ専門の方に聞く

これが1番ですね

今日はギャルルンのお話

お家では超オシャベリ好きなギャルルン

日中のオシャベリならいいのだけど、夜中のオシャベリは困ります

新年早々、またアヒルに変身させました


コレは1月1日の夜中、グレと初詣から帰宅した後のギャル

仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど、お参り帰りの人が外でお話しながら笑いながら帰宅されているようで
それに反応してオシャベリが止まらなかったんです

小さなお子さんの大きな声も気になったようで(子供の声、めちゃ反応します・・・)

くちばしの先に見えた景色は・・・私の渋い顔

グレは「ダメ」って言えばボリューム落としたり止めるのだけど、言って聞かないのがギャルですからね

私もやるせないわよ、ギャルルン


わかりやすい落ち込み方

ダメなものはダメとわかってもらう手段がコレなのも可哀想に思うけれど、今は他に思いつかなくて


今日もオシャベリが過ぎたので「ア・ヒ・ル」って言ったら、この落ち込みよう

アタチばっかりって、ギャルが一番うるさいよ


知ってますよ~

でもね、ギャルはほんとにオシャベリが激しいですよ

元気なのは良い事だけどさっ

お外ではうんともすんとも言わないので、オシャベリ好きなのが伝わらないのが悔しいですね~


アニも注意しに行ってくれるけど、たまに逆ギレされるもんね

子供組ボスのアニも手を焼くギャルなので一筋縄ではいかないんです

逆ギレから喧嘩に発展し兼ねないので、最後の手段はアヒルに頼ってます

ギャルの場合、一度使った後は「ア・ヒ・ル」って言うだけでしばらくは効果があるので、毎回は着けてません

~おまけ画像~

昨年のお写真ですが、お外ではこ~んなお顔で甘えまくりなギャル

オシャベリなのはお家だけなのです・・・
お写真だけどこんな表情を見ると、惑わされてしまってつい大目に見てしまうaccoなのです

チワ子のあったかアイテム - 2014.01.10 Fri
こんばんは
今日は一段と寒くなっちゃってたチワ子&チワ男地方
やっぱり1月2月が一番寒いって言うだけありますね
三が日の暖かさに騙されてしまってたaccoです
昨年からチワ子達のいる足元が寒くないか気になっていたのですが、今週に入ってだんだん寒くなってきて
またその事が気になり出していたんです
が、その問題を解消してくれるアイテムを手に入れることが出来ました
こちら~~~↓↓

昨日チーコちゃんママから「ホットカーペット」を譲って頂きました
次会うときで良かったのに
「すでに寒いけど、明日からもっと冷え込むらしいから」とわざわざ届けてくれたんです
早速、昨夜から使わせて頂きました

ノンはチェックしてますよ
大人組・子供組どちらのスペースに敷くか迷ったけど、やっぱり大人組のほうに
だって大人組には寒がりなあの子がいますからね

わが家一寒がりは、皆さんご存知?のココ
寒がりなココは、チェックもそこそこに寛ぎ始めました

お顔もくっ付けてう~~~っとり
この姿、笑っちゃいました
寒かったんですね・・・

並んでマッタリ中

大きなあくびをしたら

寝に入ってしましました
ポカポカ気持ちよくなると眠たくなりますもんね
半畳サイズのホットカーペットはあるんだけど、チッコ垂れな子がいるので使えなかったんです
前にそんな話をチーコちゃんママとしていたら
「使ってないフローリングタイプのホットカーペットがあるからあげる」って
有難いですね~、ほんと助かりました
これなら万が一チッコしても拭けばいいですしね
チーコちゃんママ、年明け早々ありがとうございました
で、大人組と言えばもう1チワいますよね・・・
だぬ~んの子の様子はまた後日

今日は一段と寒くなっちゃってたチワ子&チワ男地方

やっぱり1月2月が一番寒いって言うだけありますね

三が日の暖かさに騙されてしまってたaccoです

昨年からチワ子達のいる足元が寒くないか気になっていたのですが、今週に入ってだんだん寒くなってきて
またその事が気になり出していたんです

が、その問題を解消してくれるアイテムを手に入れることが出来ました

こちら~~~↓↓

昨日チーコちゃんママから「ホットカーペット」を譲って頂きました

次会うときで良かったのに
「すでに寒いけど、明日からもっと冷え込むらしいから」とわざわざ届けてくれたんです

早速、昨夜から使わせて頂きました


ノンはチェックしてますよ

大人組・子供組どちらのスペースに敷くか迷ったけど、やっぱり大人組のほうに

だって大人組には寒がりなあの子がいますからね


わが家一寒がりは、皆さんご存知?のココ

寒がりなココは、チェックもそこそこに寛ぎ始めました


お顔もくっ付けてう~~~っとり

この姿、笑っちゃいました

寒かったんですね・・・


並んでマッタリ中


大きなあくびをしたら


寝に入ってしましました

ポカポカ気持ちよくなると眠たくなりますもんね

半畳サイズのホットカーペットはあるんだけど、チッコ垂れな子がいるので使えなかったんです

前にそんな話をチーコちゃんママとしていたら
「使ってないフローリングタイプのホットカーペットがあるからあげる」って

有難いですね~、ほんと助かりました

これなら万が一チッコしても拭けばいいですしね

チーコちゃんママ、年明け早々ありがとうございました

で、大人組と言えばもう1チワいますよね・・・
だぬ~んの子の様子はまた後日

ココとお喋り - 2014.01.09 Thu
こんばんは
昨夜から、PC版でとスマホ版で記事が違うように表示されていました
こういうのめっちゃ気持ち悪く感じるんですよね
そして一度気になりだすとずっと気になるのが私なんですよ
検索して調べるも、同じような症状見当たらなくて困ってたんです・・・
FC2のヘルプから問い合わせてみたら、やっと夕方に直りました~
と思っていたら、また夜から表示されない画像が1枚あります
昨日の記事からなので、もしかしたらこの記事もPC版とスマホ版では表示が違うかもしれません。
お気付きの方がいらっしゃいましたら、コメントからでも教えて頂けたら助かります
さてと、本日はココとお喋りした時の様子を
先日ココが変だったんです・・・
ぽこぽん、お寛ぎのところ申し訳ないけどお喋りしましょ

おやつではないんだけどね
あなた何かオカシクないですか

うん、どう見てもおかしい
変よ

いやいや、他の子じゃなくてぽこぽんアナタです
皆さんも変なことに気付いてますよね
右手、おかしいでしょ
ぽこぽん、右手がずーっと曲がってるんだけど
痛くないの・・・

楽なんでつか
それは失礼しました
ココってよく変な格好でいるんですよ

これは以前撮ったお写真で、普通のお座りと違うでしょ
これお尻スリスリしてるんじゃないんですよ
後ろ足を前足の間から出してるって言うのかな~、上手く説明出来ないけど見ての通りの座り方
でもこれ、見ていると寛いでるときの座り方なんですよね
この他にも香箱座りって言うの
ネコちゃんがよくしてる、前足を隠した格好で座ってたり
わんこでもする子はいるようだけど、ココみたいに手足が短くても出来るんですね

好きな格好でいて下さいな
こっちのほうが楽そうに見えるけどさっ
あんな手してたら、人間なら痺れてますよね
本日はココとお喋りからの、ココの変なクセを紹介ました~

昨夜から、PC版でとスマホ版で記事が違うように表示されていました

こういうのめっちゃ気持ち悪く感じるんですよね

そして一度気になりだすとずっと気になるのが私なんですよ

検索して調べるも、同じような症状見当たらなくて困ってたんです・・・
FC2のヘルプから問い合わせてみたら、やっと夕方に直りました~

と思っていたら、また夜から表示されない画像が1枚あります

昨日の記事からなので、もしかしたらこの記事もPC版とスマホ版では表示が違うかもしれません。
お気付きの方がいらっしゃいましたら、コメントからでも教えて頂けたら助かります

さてと、本日はココとお喋りした時の様子を

先日ココが変だったんです・・・
ぽこぽん、お寛ぎのところ申し訳ないけどお喋りしましょ


おやつではないんだけどね

あなた何かオカシクないですか


うん、どう見てもおかしい

変よ


いやいや、他の子じゃなくてぽこぽんアナタです

皆さんも変なことに気付いてますよね

右手、おかしいでしょ

ぽこぽん、右手がずーっと曲がってるんだけど

痛くないの・・・


楽なんでつか

それは失礼しました

ココってよく変な格好でいるんですよ


これは以前撮ったお写真で、普通のお座りと違うでしょ

これお尻スリスリしてるんじゃないんですよ

後ろ足を前足の間から出してるって言うのかな~、上手く説明出来ないけど見ての通りの座り方

でもこれ、見ていると寛いでるときの座り方なんですよね

この他にも香箱座りって言うの

ネコちゃんがよくしてる、前足を隠した格好で座ってたり

わんこでもする子はいるようだけど、ココみたいに手足が短くても出来るんですね


好きな格好でいて下さいな

こっちのほうが楽そうに見えるけどさっ

あんな手してたら、人間なら痺れてますよね

本日はココとお喋りからの、ココの変なクセを紹介ました~

チワ子達用に七草粥 - 2014.01.08 Wed
こんばんは
今日は朝から雨で、今年に入って一番寒かったです
わが家の暖房設定温度・・・20度と決められています
夏は28度
チワ達のいる部屋はそんな設定にはしませんけどね~
今日なんかは特にリビングは寒いです
この設定温度では、毎年頑固親父とバトってるaccoです
皆さんのお家ではエアコンって何度に設定してますか
昨日は七草でしたね

七草粥は食べましたか
1年の無病息災を願って1月7日に食べるものですよね
年末年始におせち料理などのご馳走を食べ、疲れた胃腸を休める意味もありますね
祖母がいた頃はまな板に乗せた七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)を、
包丁の背やおしゃもじでトントン叩いていました

歌?があるんですよね
「とうとの鳥と 日本の鳥と 渡らぬうち~」(←七草囃子と言うらしいです)と、唱えながらたたいていたのを思い出します
言い回しは地域によって違うそうです
もーちろーん、クリスマスから美味しい物を食べている7チワにも召し上がって頂きましたよ

こちらは人間用の七草粥

こちらがチワ子達用のお粥さん
今回はドッグフードはなしで、お粥さんだけ~
香り付けのため鰹節で出汁をとって鶏胸肉を入れ、最後にすりゴマをパラッと
冷ましてからみんなに配りました

ぽこぽ~ん、美味しいですか~
最近なんでも食べるようになりました

ヴィヴィは食べる時はめちゃ真剣なんだぬ~ん
食べてるときのお写真って、毎回同じようなものですみません

私も同じお粥さん食べてみたけど、味もしなくて美味しいとは思わなかったんだけど
わんことは味覚が違うんですかね~
みんな黙々と食べてました

アニもガツガツ食べてましたよ
が、なぜだか今朝キュルキュルぽんぽんになって、下痢+粘膜便をしてしまいました
お粥?七草?でお腹壊したんかな~と心配になったけど、元気でご飯の催促もあったのでふやかしたフードをいつもの半分を
念のため整腸剤と一緒にあげて様子を見てました。
下痢も1回だけでいつもと変わらないようだったので、きっと大丈夫でしょう
昨年は冬至のカボチャで、昨日は七草粥で健康をお祈りしたんだもん
ってことで、様子は気にしつつもあまりオロオロしないように気を付けました
今年はいろんな食材を試してみたいので、今後も今日みたいなことがあるかもしれませんものね
好転作用だったかもしれないし
今年は私の心配性も緩和されるかもしれませんね

今日は朝から雨で、今年に入って一番寒かったです

わが家の暖房設定温度・・・20度と決められています

夏は28度

チワ達のいる部屋はそんな設定にはしませんけどね~

今日なんかは特にリビングは寒いです

この設定温度では、毎年頑固親父とバトってるaccoです

皆さんのお家ではエアコンって何度に設定してますか

昨日は七草でしたね


七草粥は食べましたか

1年の無病息災を願って1月7日に食べるものですよね

年末年始におせち料理などのご馳走を食べ、疲れた胃腸を休める意味もありますね

祖母がいた頃はまな板に乗せた七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)を、
包丁の背やおしゃもじでトントン叩いていました


歌?があるんですよね

「とうとの鳥と 日本の鳥と 渡らぬうち~」(←七草囃子と言うらしいです)と、唱えながらたたいていたのを思い出します

言い回しは地域によって違うそうです

もーちろーん、クリスマスから美味しい物を食べている7チワにも召し上がって頂きましたよ


こちらは人間用の七草粥


こちらがチワ子達用のお粥さん

今回はドッグフードはなしで、お粥さんだけ~

香り付けのため鰹節で出汁をとって鶏胸肉を入れ、最後にすりゴマをパラッと

冷ましてからみんなに配りました


ぽこぽ~ん、美味しいですか~

最近なんでも食べるようになりました


ヴィヴィは食べる時はめちゃ真剣なんだぬ~ん

食べてるときのお写真って、毎回同じようなものですみません


私も同じお粥さん食べてみたけど、味もしなくて美味しいとは思わなかったんだけど

わんことは味覚が違うんですかね~

みんな黙々と食べてました


アニもガツガツ食べてましたよ

が、なぜだか今朝キュルキュルぽんぽんになって、下痢+粘膜便をしてしまいました

お粥?七草?でお腹壊したんかな~と心配になったけど、元気でご飯の催促もあったのでふやかしたフードをいつもの半分を
念のため整腸剤と一緒にあげて様子を見てました。
下痢も1回だけでいつもと変わらないようだったので、きっと大丈夫でしょう

昨年は冬至のカボチャで、昨日は七草粥で健康をお祈りしたんだもん

ってことで、様子は気にしつつもあまりオロオロしないように気を付けました

今年はいろんな食材を試してみたいので、今後も今日みたいなことがあるかもしれませんものね

好転作用だったかもしれないし

今年は私の心配性も緩和されるかもしれませんね

お正月ボケ・・・ - 2014.01.07 Tue
こんばんは
皆さん、お正月ボケ・・・なっていないですか
アタクシ思いっきり夜行性になっちまってます
そんなわが家のチワ子達は、お正月ボケしているようです

みんなお写真を撮ろうとしても覇気がありません
ノンは普段からカメラを向けると、いつもこんな感じではありますが

ヴィヴィはお顔がボーッとしてるだけ
上唇が歯に引っかかってるよ

ほんとね~
ポワ~ンってなっとる
年末年始は特番や映画も夜遅くまでやってたので、私もいつも以上に夜更かしでした
これがチワ達にも影響してるのかも

うん、そんなお顔してる
テンテンは、はっちゃけてるお顔が似合ってるのにぃ
そこで少しでも頭が働けば・・・と、バナナチップスを作ってみました
頭を働かせるには→糖分!と短絡的ではありますが

美味しそうに出来上がりそうな雰囲気でしょ~
しかしっ
しかしですね・・・
出来上がりは、なんともグロイ物に様変わりしてしまって

これ・・・バナナチップスです・・・
想像してたものとかけ離れてます
食感はフニャ~、ネチョ~って感じでした
味は・・・ちゃんとバナナの味でしたよ
チワ子達にあげたら「もっとちょーだい」と催促していたので、これはコレで良かったようです
ただ、食感のネチョ~のせいか、歯にくっついてるような仕草もしてました

もしやバナナチップスの出来でそんな事言ってる
書いてる通りにオーブンで焼いたんだけどな~
時間は焼き加減を見ながら調節したけど、時間が足りなかったのかもね
今回の出来には、少しテンションが下がってしまったaccoです
だって、干からびた虫に見えるんですものぉぉぉ
失敗してもいいや~って気持ちの時に、またチャレンジしてみようと思います

皆さん、お正月ボケ・・・なっていないですか

アタクシ思いっきり夜行性になっちまってます

そんなわが家のチワ子達は、お正月ボケしているようです


みんなお写真を撮ろうとしても覇気がありません

ノンは普段からカメラを向けると、いつもこんな感じではありますが


ヴィヴィはお顔がボーッとしてるだけ

上唇が歯に引っかかってるよ


ほんとね~

ポワ~ンってなっとる

年末年始は特番や映画も夜遅くまでやってたので、私もいつも以上に夜更かしでした

これがチワ達にも影響してるのかも


うん、そんなお顔してる

テンテンは、はっちゃけてるお顔が似合ってるのにぃ

そこで少しでも頭が働けば・・・と、バナナチップスを作ってみました

頭を働かせるには→糖分!と短絡的ではありますが


美味しそうに出来上がりそうな雰囲気でしょ~

しかしっ

しかしですね・・・
出来上がりは、なんともグロイ物に様変わりしてしまって


これ・・・バナナチップスです・・・
想像してたものとかけ離れてます

食感はフニャ~、ネチョ~って感じでした

味は・・・ちゃんとバナナの味でしたよ

チワ子達にあげたら「もっとちょーだい」と催促していたので、これはコレで良かったようです

ただ、食感のネチョ~のせいか、歯にくっついてるような仕草もしてました


もしやバナナチップスの出来でそんな事言ってる

書いてる通りにオーブンで焼いたんだけどな~

時間は焼き加減を見ながら調節したけど、時間が足りなかったのかもね

今回の出来には、少しテンションが下がってしまったaccoです

だって、干からびた虫に見えるんですものぉぉぉ

失敗してもいいや~って気持ちの時に、またチャレンジしてみようと思います

粘るでつ! - 2014.01.06 Mon
こんばんは
先日ママちゃんと車に乗っていたら外を見て「アベックがたくさんやね~」って・・・
久しぶりに耳にする単語に思わずふき出してしまったaccoです
意味はわかるけどアベックって・・・
今時あまり聞かないですよね
車の中での出来事で良かったです
さてさて
年明けの、とある日のノン・ココ
近くにあった携帯でパチリ
ココ、大好きなノンを一生懸命遊びに誘ってました

ココは本当にノンが大好き
寝てるときにヴィヴィが同じベッドに乗ってきたら出て行くこともあるのに、ノンだとそんなことはないんです
と言っても、ノンから他の子がいるベッドに入っていくのはあまりないんですけどね
まぁ、ノンと一緒にお留守番だと平気でも
ノンだけ連れて出かけると調子崩すことも何度かあるくらいだから、好きなのは一目瞭然ですね

ココ、誘い方間違ってないかしら
遊んで下さい!でしょ

ノンはうんざり顔
ココはノンに対してだけは、諦めが悪いんです

今度は居直りました
ノンは多分眠たいんですよね

あ゛ーーーー、なんか悪いお顔してるよぉ

ココの攻撃なんて可愛いもんですね
でもこのペロペロも油断できないんです
黙ってたら延々と続くんですよ

この後あまりのしつこさにノンは、ひっくり返って遊んであげていました
ココの粘り勝ちでした
最初から居るこの2チワ
2チワだけで居た時期もあるから、他のコンビにはない絆があるようです
ノンはココには怒らないし、ココはノンにはワガママ言える
そんな関係の2チワなんです
体格差があるのをわかってか、ノンが手加減してくれてます
それをいい事に、今年も調子に乗るココなのでありました

先日ママちゃんと車に乗っていたら外を見て「アベックがたくさんやね~」って・・・
久しぶりに耳にする単語に思わずふき出してしまったaccoです

意味はわかるけどアベックって・・・
今時あまり聞かないですよね

車の中での出来事で良かったです

さてさて

年明けの、とある日のノン・ココ

近くにあった携帯でパチリ

ココ、大好きなノンを一生懸命遊びに誘ってました


ココは本当にノンが大好き

寝てるときにヴィヴィが同じベッドに乗ってきたら出て行くこともあるのに、ノンだとそんなことはないんです

と言っても、ノンから他の子がいるベッドに入っていくのはあまりないんですけどね

まぁ、ノンと一緒にお留守番だと平気でも
ノンだけ連れて出かけると調子崩すことも何度かあるくらいだから、好きなのは一目瞭然ですね


ココ、誘い方間違ってないかしら

遊んで下さい!でしょ


ノンはうんざり顔

ココはノンに対してだけは、諦めが悪いんです


今度は居直りました

ノンは多分眠たいんですよね


あ゛ーーーー、なんか悪いお顔してるよぉ


ココの攻撃なんて可愛いもんですね

でもこのペロペロも油断できないんです

黙ってたら延々と続くんですよ


この後あまりのしつこさにノンは、ひっくり返って遊んであげていました

ココの粘り勝ちでした

最初から居るこの2チワ

2チワだけで居た時期もあるから、他のコンビにはない絆があるようです

ノンはココには怒らないし、ココはノンにはワガママ言える

そんな関係の2チワなんです

体格差があるのをわかってか、ノンが手加減してくれてます

それをいい事に、今年も調子に乗るココなのでありました

今日はお休み~☆ - 2014.01.05 Sun
こんばんは
年末からの暴飲暴食で、すっかり動きが鈍くなってるaccoです
夕方から天気が崩れてお正月の暖かかった日が一転、寒くなってきました
明日からお仕事始めの方もいらっしゃるのでは
防寒対策はしっかりして下さいね~
そんな今日はブログお休み~

ヴィ~ちゃん、今夜は寒くなるからお部屋も暖かくして寝ましょうね

私はコレ↑で防寒して寝ます~
こちらきらべるさんのブログで見た、ユニクロのネックウォーマー
年明けて探しに行ったらセールで500円になってるのを発見
超暖かいですよ
今夜はやる事があるので、この辺で

年末からの暴飲暴食で、すっかり動きが鈍くなってるaccoです

夕方から天気が崩れてお正月の暖かかった日が一転、寒くなってきました

明日からお仕事始めの方もいらっしゃるのでは

防寒対策はしっかりして下さいね~

そんな今日はブログお休み~


ヴィ~ちゃん、今夜は寒くなるからお部屋も暖かくして寝ましょうね


私はコレ↑で防寒して寝ます~

こちらきらべるさんのブログで見た、ユニクロのネックウォーマー

年明けて探しに行ったらセールで500円になってるのを発見

超暖かいですよ

今夜はやる事があるので、この辺で

尻尾の洗濯 - 2014.01.04 Sat
こんばんは
昨夜はある事が気になり眠れず、今日は睡眠不足な一日でした
12月辺りからたまに、耳の奥のほうで音が鳴るんですよね~
ポコポコって言うのかなぁ・・・
寝るときにこのポコポコが気になって眠れなくなってました
眠れないついでに調べてみると、この症状を経験したことがある人が結構いらしたんですよ
様子見で大丈夫か!と明け方やっと眠りについたaccoです
新年早々、ギャルさんやってくれました
今思うとトイレに行ったあとの様子が変でした
しばらくすると、拾ったはずのウンチョスのかほりがプ~~~ンと・・・
どうやらオシリの下?太もも?の毛に付いていたようで、足から床にベタベタと跡が
少し柔らかかったのか体にもベッタリ付いていて、夜遅くに洗いました

余計なこと言わなくてよろしっ
で、起きたらアニの尻尾にもカピカピになったウンチョスが
昨夜のギャルのウ〇コが付いてた模様
夕方になって、尻尾だけ洗濯しました

とんだとばっちりやったね
仲良しのテンに慰めてもらって下さい

ですね~
いや、よく見てなかった私がいけなかったですね
でもって、ココはココで・・・
寝るときにお鼻の前に尻尾がくるようで、シャンプー翌日から尻尾がヨレヨレになっていて

くしでとかしても、翌朝にはヨレヨレになってるんです
こちらは鼻水なのであまり気にはならないですけどね
グレはどういう訳か、尻尾の裏にチッコが付いてガビガビになるんです
トイレトレーの上に座ったりしてるからかな~
年末のシャンプーから1週間も経ってないのにーーー
と思いながらも、この際やしって事で
私が上半身を持って後ろ足・尻尾を荒い桶に入れてママちゃんに洗うのを手伝ってもらい、今日は尻尾の洗濯dayとなりました

こっちもぢがれたよぉーだ

そうよ~、ママちゃんにもありがとだね~

ま、明日にはまたヨレヨレと思うけど
寝るときだけ尻尾を三つ編みにでもしときますか
みなさん、今夜は汚さないようにして下さいね
新年早々、世話が焼けるチワ子&チワ男の様子をお届けしました

昨夜はある事が気になり眠れず、今日は睡眠不足な一日でした

12月辺りからたまに、耳の奥のほうで音が鳴るんですよね~
ポコポコって言うのかなぁ・・・
寝るときにこのポコポコが気になって眠れなくなってました

眠れないついでに調べてみると、この症状を経験したことがある人が結構いらしたんですよ

様子見で大丈夫か!と明け方やっと眠りについたaccoです

新年早々、ギャルさんやってくれました

今思うとトイレに行ったあとの様子が変でした

しばらくすると、拾ったはずのウンチョスのかほりがプ~~~ンと・・・
どうやらオシリの下?太もも?の毛に付いていたようで、足から床にベタベタと跡が

少し柔らかかったのか体にもベッタリ付いていて、夜遅くに洗いました


余計なこと言わなくてよろしっ

で、起きたらアニの尻尾にもカピカピになったウンチョスが

昨夜のギャルのウ〇コが付いてた模様

夕方になって、尻尾だけ洗濯しました


とんだとばっちりやったね

仲良しのテンに慰めてもらって下さい


ですね~

いや、よく見てなかった私がいけなかったですね

でもって、ココはココで・・・
寝るときにお鼻の前に尻尾がくるようで、シャンプー翌日から尻尾がヨレヨレになっていて


くしでとかしても、翌朝にはヨレヨレになってるんです

こちらは鼻水なのであまり気にはならないですけどね

グレはどういう訳か、尻尾の裏にチッコが付いてガビガビになるんです

トイレトレーの上に座ったりしてるからかな~

年末のシャンプーから1週間も経ってないのにーーー

私が上半身を持って後ろ足・尻尾を荒い桶に入れてママちゃんに洗うのを手伝ってもらい、今日は尻尾の洗濯dayとなりました


こっちもぢがれたよぉーだ


そうよ~、ママちゃんにもありがとだね~


ま、明日にはまたヨレヨレと思うけど

寝るときだけ尻尾を三つ編みにでもしときますか

みなさん、今夜は汚さないようにして下さいね

新年早々、世話が焼けるチワ子&チワ男の様子をお届けしました

お雑煮風・チワご飯 - 2014.01.03 Fri
こんばんは
昨日、とあるネットニュースを見ていたら2014年・星座別運勢ランキングってのがありました
恋愛運が一番いいのは魚座だそうですよ
そう、アタクシうお座なんです
最高のモテ期到来と書いてありました
普段あまり占いは信じないのだけど、よい事が書いてある時だけは信じるaccoでございます
お正月ネタはたいしてありませんが・・・
一応ブログの記録として撮ってみました

お屠蘇の味って・・・
お薬みたいな味で苦手です

1日の朝はコレ↑とお雑煮って決まっています
コレなんていうんですかね~・・・
箸も決まっていて栗の木の枝を削った「栗はい箸」で食べます
ものごとの「繰り合いがよくなるように」とか、「やりくり上手になるように」と言う意味合いがあるようですよ
おせちは1日の夜から、コレもわが家の決まりです

博多雑煮
汁はすまし汁で、昆布・干し椎茸・それに忘れてはならない焼きあご(干した飛び魚を焼いたもの)で出汁をとります。
中に入れる具材、わが家は里芋・ごぼう・干し椎茸・焼き豆腐・かまぼこ+↓です
魚(アラ)と鶏肉を1日交代で入れます
緑色の葉物野菜は「かつお菜」
九州でも県外だと、あまり馴染みのないお野菜なのかな
あと、お餅は丸餅を別鍋で茹でて入れます
私はこのどろ~っとしたお餅は苦手なのでパスしてます・・・
で、1日と2日のチワ達の夜ご飯も、お雑煮風にしてみました

朝取った出汁をチワ達用に分けて、干し椎茸にごぼうと焼き豆腐・かつお菜を茹でました
里芋もあったのだけどかつお菜も初めて食べる物だったので、
(大丈夫とは思うけど、病院もまだ開いてないので念のために)今回はパス
味付けはなしです~

お写真は2日のです
ココがかつお菜を食べにくそうにしていたから、2日はくず粉でとろみを付けてみました

食べにくそうにはしていても、完食したココ

配膳されたら大人しくなるヴィヴィは、夢中になって食べていました

アニだって真剣
こうやって見るとヴィヴィと似てる~

出汁だけでもいい香りなんですよ~
テンテン、少し目が飛び出してる
きっと、みんな美味しかったはず
~おまけ画像~

ノンも噛んで食べているほうなので、食べるのがめちゃんこ早いわけではないんですよ
ココは犬一倍食べるのが遅いだけ
ノンはいつでも食べられるように狙ってるんです
気をつけて見ていたのに、一瞬目を離した隙に少し食べられてました
滅多にそんな事しないので、よほど美味しかったんでしょうね
今年もチワ達の様子を見ながら、いろんなトッピングにチャレンジしようと思ってます

昨日、とあるネットニュースを見ていたら2014年・星座別運勢ランキングってのがありました

恋愛運が一番いいのは魚座だそうですよ

そう、アタクシうお座なんです

最高のモテ期到来と書いてありました

普段あまり占いは信じないのだけど、よい事が書いてある時だけは信じるaccoでございます

お正月ネタはたいしてありませんが・・・
一応ブログの記録として撮ってみました


お屠蘇の味って・・・
お薬みたいな味で苦手です


1日の朝はコレ↑とお雑煮って決まっています

コレなんていうんですかね~・・・
箸も決まっていて栗の木の枝を削った「栗はい箸」で食べます

ものごとの「繰り合いがよくなるように」とか、「やりくり上手になるように」と言う意味合いがあるようですよ

おせちは1日の夜から、コレもわが家の決まりです


博多雑煮

汁はすまし汁で、昆布・干し椎茸・それに忘れてはならない焼きあご(干した飛び魚を焼いたもの)で出汁をとります。
中に入れる具材、わが家は里芋・ごぼう・干し椎茸・焼き豆腐・かまぼこ+↓です

魚(アラ)と鶏肉を1日交代で入れます

緑色の葉物野菜は「かつお菜」

九州でも県外だと、あまり馴染みのないお野菜なのかな

あと、お餅は丸餅を別鍋で茹でて入れます

私はこのどろ~っとしたお餅は苦手なのでパスしてます・・・
で、1日と2日のチワ達の夜ご飯も、お雑煮風にしてみました


朝取った出汁をチワ達用に分けて、干し椎茸にごぼうと焼き豆腐・かつお菜を茹でました

里芋もあったのだけどかつお菜も初めて食べる物だったので、
(大丈夫とは思うけど、病院もまだ開いてないので念のために)今回はパス

味付けはなしです~

お写真は2日のです

ココがかつお菜を食べにくそうにしていたから、2日はくず粉でとろみを付けてみました


食べにくそうにはしていても、完食したココ


配膳されたら大人しくなるヴィヴィは、夢中になって食べていました


アニだって真剣

こうやって見るとヴィヴィと似てる~


出汁だけでもいい香りなんですよ~

テンテン、少し目が飛び出してる

きっと、みんな美味しかったはず

~おまけ画像~

ノンも噛んで食べているほうなので、食べるのがめちゃんこ早いわけではないんですよ

ココは犬一倍食べるのが遅いだけ

ノンはいつでも食べられるように狙ってるんです

気をつけて見ていたのに、一瞬目を離した隙に少し食べられてました

滅多にそんな事しないので、よほど美味しかったんでしょうね

今年もチワ達の様子を見ながら、いろんなトッピングにチャレンジしようと思ってます

特別タイグウで初詣 - 2014.01.02 Thu
こんばんは
お正月いかがお過ごしですか
チワ子&チワ男地方、お昼はお天気も良く例年に比べて温かいお正月です
そんな中、寝正月を決め込んだaccoでございます
1日は夜中、近くの神社へお参りに行きました
お散歩の時の給水ポイントのあの神社です

いつからだか、日付けが変わる前から行列ができる様になってました

普段静まり返っている神社からは想像も出来ないんですよ

この時もあまり寒くなかったんですよね
母曰く、雨やみぞれの時もあったらしいです。
アタクシ超久しぶりにお参りに来たので、あれこれビックリする事ばかりでした

普段閉められている手水舎(ちょうずや・てみずや)も開いていました

お参りをした後はお神酒を頂き、氏神様の破魔矢とお札を買って帰ります
グレも(早速)特別待遇で一緒に行ってました
夜お外で撮るのはめちゃんこ難しくて、一応証拠としてのお写真だけですが
結構ワンコ連れの方もいらしたんです
↑のお写真の右下にも写っていますね
他にシーズーちゃんやダックスちゃんも見かけました
グレも子供にナデナデされていましたよ
子供の頃の遊び場だった神社。
本殿も自由に入れて、夏休みなんかはそこで寝そべって遊んだりしていたんです
(またもや罰当たり!?)
今では、元旦やお祭りのとき以外は柵がしてあるんですよ
知らない間にいろいろ変わってました
あれこれしみじみと感じ入る初詣となりましたが
今年もお散歩コースには外せない神社なので、宜しくお願いしますとお参りしてきたのでした

お正月いかがお過ごしですか

チワ子&チワ男地方、お昼はお天気も良く例年に比べて温かいお正月です

そんな中、寝正月を決め込んだaccoでございます

1日は夜中、近くの神社へお参りに行きました

お散歩の時の給水ポイントのあの神社です


いつからだか、日付けが変わる前から行列ができる様になってました


普段静まり返っている神社からは想像も出来ないんですよ


この時もあまり寒くなかったんですよね

母曰く、雨やみぞれの時もあったらしいです。
アタクシ超久しぶりにお参りに来たので、あれこれビックリする事ばかりでした


普段閉められている手水舎(ちょうずや・てみずや)も開いていました


お参りをした後はお神酒を頂き、氏神様の破魔矢とお札を買って帰ります

グレも(早速)特別待遇で一緒に行ってました

夜お外で撮るのはめちゃんこ難しくて、一応証拠としてのお写真だけですが

結構ワンコ連れの方もいらしたんです

↑のお写真の右下にも写っていますね

他にシーズーちゃんやダックスちゃんも見かけました

グレも子供にナデナデされていましたよ

子供の頃の遊び場だった神社。
本殿も自由に入れて、夏休みなんかはそこで寝そべって遊んだりしていたんです

(またもや罰当たり!?)
今では、元旦やお祭りのとき以外は柵がしてあるんですよ

知らない間にいろいろ変わってました

あれこれしみじみと感じ入る初詣となりましたが

今年もお散歩コースには外せない神社なので、宜しくお願いしますとお参りしてきたのでした
