無事、予約完了 (v^ー°) - 2020.10.23 Fri
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
巻き爪の治療をしようと病院へ行きました
「痛くないなら治療は要らないよ」と言われ、
あまり伸ばしすぎてもいけないとのことで爪を切られて帰宅
すると翌日から足が痛い
病院で短くカットされたようで痛みが発生
「まさか・・・わざと短く切ったっちゃなかろーね??」と勘ぐってしまった、accoです
病院へは行かず、コットンを丸めて詰めて処置しております
大人組のみなさんもキレイにしてもらいました

サロンに預けて帰るとき、毎回ギャン鳴きするヴィヴィ
こっちも後ろ髪引かれるんですけどー
置き去りになんかせんよ
(あ、あの子はまだお店にいました…)
「ちゃんと迎えに来るけん、シャンプーファイト!!」と言ってからお店を出るようにしてます
ココさん、預けるときは諦めてなのか?奥のほうへと大人しく連れて行かれるんです

だけど迎えに行ったときはスゴイ
体を弾ませながらダミ声でギャンギャンと
まー元気なのはいいことよね

今月も首・腰の調子が良いので、ノンもみんなとシャンプーへ
抜け毛も落ち着いてきました
薄っすら見えていた地肌も毛が生え揃ってきてます
冬じゃなくても寒々しい感じだったから安心しました
先月から2021年のカレンダーを見ながら、予約希望日のリストアップ
2つのサロンの都合を聞きながら調整を重ね、無事12月までの予約を入れました
私の生活はチワ子中心なので、遊びの予定はシャンプーの日を外して入れていくのでありますっ
来月もみんなでキレイになりましょね♪って、ポチッとな~

にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

巻き爪の治療をしようと病院へ行きました

「痛くないなら治療は要らないよ」と言われ、
あまり伸ばしすぎてもいけないとのことで爪を切られて帰宅

すると翌日から足が痛い

病院で短くカットされたようで痛みが発生

「まさか・・・わざと短く切ったっちゃなかろーね??」と勘ぐってしまった、accoです

病院へは行かず、コットンを丸めて詰めて処置しております

大人組のみなさんもキレイにしてもらいました


サロンに預けて帰るとき、毎回ギャン鳴きするヴィヴィ

こっちも後ろ髪引かれるんですけどー

置き去りになんかせんよ

(あ、あの子はまだお店にいました…)
「ちゃんと迎えに来るけん、シャンプーファイト!!」と言ってからお店を出るようにしてます

ココさん、預けるときは諦めてなのか?奥のほうへと大人しく連れて行かれるんです


だけど迎えに行ったときはスゴイ

体を弾ませながらダミ声でギャンギャンと

まー元気なのはいいことよね


今月も首・腰の調子が良いので、ノンもみんなとシャンプーへ

抜け毛も落ち着いてきました

薄っすら見えていた地肌も毛が生え揃ってきてます

冬じゃなくても寒々しい感じだったから安心しました

先月から2021年のカレンダーを見ながら、予約希望日のリストアップ

2つのサロンの都合を聞きながら調整を重ね、無事12月までの予約を入れました

私の生活はチワ子中心なので、遊びの予定はシャンプーの日を外して入れていくのでありますっ



にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
今年はできるかな σ(´-ε-`) - 2020.10.22 Thu
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
今日は寒くなるって予報だったのに、暑かった
暑いというか蒸し暑い・・・
昨日の夜はチョイ除湿を入れたくらい
お昼過ぎてからは涼しくなって過ごしやすかったです
この時期は雨が降った後は寒くなるけど、ホットカーペットは来月に入ってからやな
月曜は7チワのシャンプーday
子供組を預けているサロンでは、ハロウィン写真を撮ってもらったようです

アニさん、首に巻かれているのはなんだろね
トリミングサロンもいろんなサービスを考えて、大変だぁ
それにしても、みんな表情が硬ーい

グレはトリミング中に尻尾フリフリしてたらしいけど
写真のときは違ったのね

あらま、女の子は首のやつが違うやん
(ママちゃんが化粧ケープ見たいって笑うの
)
カメラ目線なのはギャルだけです
みんな撮られるのには慣れとーのにね

テンテン、目が落っこちそうよ
緊張してるのがよくわかる1枚でした
グレ以外の3チワは、背中や耳が少しカサカサしてたって
これから乾燥する季節だから、保湿効果のあるドッグソープを多めにブレンドしとこーね
さー、今年はお家でハロウィン仮装できるかな
してくれるかなぁ
時間と気持ちに余裕があれば頑張っていただきましょう
しっかりと準備だけはしてある、accoがお送りしました
チワ子たちにしたら…仮装なんてしたくないよね(笑)って、ポチッとな~

にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

今日は寒くなるって予報だったのに、暑かった

暑いというか蒸し暑い・・・
昨日の夜はチョイ除湿を入れたくらい

お昼過ぎてからは涼しくなって過ごしやすかったです

この時期は雨が降った後は寒くなるけど、ホットカーペットは来月に入ってからやな

月曜は7チワのシャンプーday

子供組を預けているサロンでは、ハロウィン写真を撮ってもらったようです


アニさん、首に巻かれているのはなんだろね

トリミングサロンもいろんなサービスを考えて、大変だぁ

それにしても、みんな表情が硬ーい


グレはトリミング中に尻尾フリフリしてたらしいけど

写真のときは違ったのね


あらま、女の子は首のやつが違うやん

(ママちゃんが化粧ケープ見たいって笑うの

カメラ目線なのはギャルだけです

みんな撮られるのには慣れとーのにね


テンテン、目が落っこちそうよ

緊張してるのがよくわかる1枚でした

グレ以外の3チワは、背中や耳が少しカサカサしてたって

これから乾燥する季節だから、保湿効果のあるドッグソープを多めにブレンドしとこーね

さー、今年はお家でハロウィン仮装できるかな

してくれるかなぁ

時間と気持ちに余裕があれば頑張っていただきましょう

しっかりと準備だけはしてある、accoがお送りしました



にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
トリミングサロンでの様子 U^ェ^U - 2020.09.30 Wed
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
前回のシャンプーdayのときに書いたビーグルさん
まだサロンにいました。
フィラリアはトリマーさんが用意して飲ませているようだけど、もう4ヶ月になるとか・・・
今までは電話したら折り返し連絡があったのが、全くないようです。
お店の番号からかけても出ないだろうから、
「これまでかけてた時間帯とも変えて、携帯やお家の電話など違う番号からかけてみては?」と、
アドバイスしてみました。
そうは言ったものの、もう連絡取れない気がするのは私だけ?
「飼い主さんの元に戻ったところで、ちゃんとお世話してもらえるのか心配で・・・
里親さんを探すにしても勝手にはできないから・・・」ってトリマーさんも困ってました。
なんとか連絡だけでもしてほしいですね。
子供組は別のトリミングサロンへ
送迎をお願いしているので、みんな一緒にご帰宅です
いつも写真はアニから載せるけど、今日は末っ子テンから

尿崩症でお水をよく飲むテンは、サロンでもお水は必ず置いてもらうようにしてます
報告書にも「よく飲んでました」って書いてありました
子供組が行っているサロンでは、写真付きの報告書を渡してくれるんです

ギャルは抜け毛が多かったってー
子供組ブラタンの2チワは常に抜けてるよーな
ブラッシングはおりこうちゃんで協力してたそうだけど、お家シャンプーのときも協力してほしいわー

グレは今でも肘の傷から出血することがあるんです
今月は大丈夫だったようで、トリマーさんもホッとしたって言ってました
これから乾燥する時期になるとカサカサになって出血するかもだけど、
気にかけて見てくれているので、今では私も安心してお任せできています

アニは乾かしてるときに吐き戻しをしたようで、電話がありました
(気づかなかったのでLINEも入ってたよ
)
たまに興奮したときなんかにケポッと吐いてその後は普通にしてることがあって・・・
今回のもソレだったみたいです
お昼寝をした後は元気に走り回ってましたからっ
今月のシャンプーも無事終わって、ヨカッタヨカッタ
やっぱり帰ってくるまでは心配なもので
明日からは10月
去年、11月には翌年1月の予約(←希望日に)が取れなかったので・・・
今年はすでに1月の予約だけは入れた、accoがお送りしました
そろそろ年間予約の希望日リストを渡しておかんとやなっ
みんなキレイになってスッキリンコね♪って、ポチッとな~

にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

前回のシャンプーdayのときに書いたビーグルさん

まだサロンにいました。
フィラリアはトリマーさんが用意して飲ませているようだけど、もう4ヶ月になるとか・・・
今までは電話したら折り返し連絡があったのが、全くないようです。
お店の番号からかけても出ないだろうから、
「これまでかけてた時間帯とも変えて、携帯やお家の電話など違う番号からかけてみては?」と、
アドバイスしてみました。
そうは言ったものの、もう連絡取れない気がするのは私だけ?
「飼い主さんの元に戻ったところで、ちゃんとお世話してもらえるのか心配で・・・
里親さんを探すにしても勝手にはできないから・・・」ってトリマーさんも困ってました。
なんとか連絡だけでもしてほしいですね。
子供組は別のトリミングサロンへ

送迎をお願いしているので、みんな一緒にご帰宅です

いつも写真はアニから載せるけど、今日は末っ子テンから


尿崩症でお水をよく飲むテンは、サロンでもお水は必ず置いてもらうようにしてます

報告書にも「よく飲んでました」って書いてありました

子供組が行っているサロンでは、写真付きの報告書を渡してくれるんです


ギャルは抜け毛が多かったってー

子供組ブラタンの2チワは常に抜けてるよーな

ブラッシングはおりこうちゃんで協力してたそうだけど、お家シャンプーのときも協力してほしいわー


グレは今でも肘の傷から出血することがあるんです

今月は大丈夫だったようで、トリマーさんもホッとしたって言ってました

これから乾燥する時期になるとカサカサになって出血するかもだけど、
気にかけて見てくれているので、今では私も安心してお任せできています


アニは乾かしてるときに吐き戻しをしたようで、電話がありました

(気づかなかったのでLINEも入ってたよ

たまに興奮したときなんかにケポッと吐いてその後は普通にしてることがあって・・・
今回のもソレだったみたいです

お昼寝をした後は元気に走り回ってましたからっ

今月のシャンプーも無事終わって、ヨカッタヨカッタ

やっぱり帰ってくるまでは心配なもので

明日からは10月

去年、11月には翌年1月の予約(←希望日に)が取れなかったので・・・
今年はすでに1月の予約だけは入れた、accoがお送りしました

そろそろ年間予約の希望日リストを渡しておかんとやなっ



にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
報告があった子、なかった子 (;´艸`) - 2020.09.28 Mon
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
お世話になっているタクシーのおいちゃんがパンを届けてくれました
←2回目
昔から年上の人・年配の方と話すのは全く苦じゃなく、
タクシーのおいちゃんとも動物病院に着くまでいろんな話をしながら行ってます
帰りも何時間も待ってもらっているので、缶コーヒーやパンを差し入れしてるからかな
逆に気を遣わせてしまったようで申し訳なかった
土曜日は7チワのシャンプーday
その後痛がる素振りもなかったので、ノンも一緒に行くことができました

サッパリしたね~
念のため、シャンプーの前に様子を見てもらって
少しでも違和感があったら連絡をもらうようにしてます
相変わらず抜け毛がすんごいので、ブラッシングも念入りにお願いしました
ふわふわになったココは・・・

トリマーさんから、
「ココちゃん、右の前足と首にアザのようなものがあったんですけど・・・」と報告を受け、
ギョッとして見てみると内出血したようなアザがありました
右前足のほうは点滴をしたからだと予想がついたのだけど、
首はなんでなのかわからず病院に電話をしたんです
そしたら、点滴は前足・採血は首だったそうで
今の病院では首から採血したのを見たことがなかったから、原因がわかってホッと一安心
(点滴をすることになって、預けたときに採血もしたので見てなかったんです
)
これまで採血をして内出血したことはなかったんだけどなー・・・
ヴィヴィは特に何もなく、助かってます

3チワ同時に連れて帰るのは重くて大変だけど、
いつもヴィヴィがぼっちになるから今回はみんな終わって迎えに行きました
先に迎えに行っても私は掃除の途中だから、ぼっちで退屈そうにしとーもんね
3チワ揃っての帰宅後は、ヴィヴィも安心してお昼寝できたようです
今月は2回のシャンプーに病院も続いて、大量の洗濯物と・・・疲れたぁー
それなのに昨日はお昼寝できなかった、accoなのでした
チワ子たちの疲れが取れれば良し!!って、ポチッとな~

にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

お世話になっているタクシーのおいちゃんがパンを届けてくれました


昔から年上の人・年配の方と話すのは全く苦じゃなく、
タクシーのおいちゃんとも動物病院に着くまでいろんな話をしながら行ってます

帰りも何時間も待ってもらっているので、缶コーヒーやパンを差し入れしてるからかな

逆に気を遣わせてしまったようで申し訳なかった

土曜日は7チワのシャンプーday

その後痛がる素振りもなかったので、ノンも一緒に行くことができました


サッパリしたね~

念のため、シャンプーの前に様子を見てもらって

少しでも違和感があったら連絡をもらうようにしてます

相変わらず抜け毛がすんごいので、ブラッシングも念入りにお願いしました

ふわふわになったココは・・・

トリマーさんから、
「ココちゃん、右の前足と首にアザのようなものがあったんですけど・・・」と報告を受け、
ギョッとして見てみると内出血したようなアザがありました

右前足のほうは点滴をしたからだと予想がついたのだけど、
首はなんでなのかわからず病院に電話をしたんです

そしたら、点滴は前足・採血は首だったそうで

今の病院では首から採血したのを見たことがなかったから、原因がわかってホッと一安心

(点滴をすることになって、預けたときに採血もしたので見てなかったんです

これまで採血をして内出血したことはなかったんだけどなー・・・
ヴィヴィは特に何もなく、助かってます


3チワ同時に連れて帰るのは重くて大変だけど、
いつもヴィヴィがぼっちになるから今回はみんな終わって迎えに行きました

先に迎えに行っても私は掃除の途中だから、ぼっちで退屈そうにしとーもんね

3チワ揃っての帰宅後は、ヴィヴィも安心してお昼寝できたようです

今月は2回のシャンプーに病院も続いて、大量の洗濯物と・・・疲れたぁー

それなのに昨日はお昼寝できなかった、accoなのでした



にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
ちょっと気になったこと・・・ - 2020.09.04 Fri
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤
こんばんは
台風10号、福岡に最も接近するのは7日の午前中。
病院どころじゃなさそうだ・・・
台風の目がはっきり見えて不気味です。
日本に到達するまえに消滅してくれんかなーーー(泣)
今日は大人組の出番ですよ~ん
今に始まったことではないのですが、ノンの抜け毛が激しくて
ブラッシングも、いつ終わればいいのかワカラナイくらい抜けまくり
今回はブラッシングを念入りに!抜けなくなるまでお願いしたとです

そしたら、ひと回りほど小さくなってきました
室内犬は換毛期が乱れてるとも聞くし、
ヘルニアで3ヶ月間ブラッシングも丁寧に出来なかったし、シャンプーNGだったのも原因かもなー
それでも他の子より抜ける量がすごいけど

ふわふわになって帰ってくるから目立たないだけで
ココも毛が少なくなりました

ヴィヴィはまだ大丈夫
ノンがひと回り小さくなっても、ココの毛が少なくなったって、
ヴィヴィが育児をしてた頃の貧毛に比べたら問題ないない
かく言う私も抜け毛がスゴイのです・・・
みんな一緒に歳を取ってるってことやねー
そういえば・・・
大人組をシャンプーに預ける度に、お店で見かけるビーグルさんがいるんです。
トリマーさんのわんこじゃないのはわかってたから、ホテルに預けられてるわんこ。
にしても、もう3ヶ月はトリミングサロンにいるんじゃないかな?
「よく見かけますね~」なんて話をしてたら、飼い主さんと連絡が取れなくてずっと預かっているらしい。
最初は出張ってことで預かったけど、
しばらくして飼い主さんが事故に遭ったとかで「もう少し預かってほしい」と連絡があったそうです。
が、その連絡があった以降、電話をかけても留守電にもならなくて折り返しもないんだとか。
コロナが蔓延してる時期でもあるから、感染して入院が長引いてることも考えられなくはないし。
重症化してたら折り返し連絡できる状況じゃないかもしれないけど(;´・ω・)ウーン
3ヶ月も連絡なし預けっぱなしって・・・
まさかそのまま置き去りにされたんじゃ?思うと、なーんかザワザワした気持ちになってしまいました。
夜は無人になるから、ビーグルさんひとりでいるみたいです。
「週末の台風のときは大丈夫かな?」とか、「停電とかになって暑くなったりせんよね?」とか、
自分とこの子じゃなくても心配になります。
トリマーさんも気にかけてるようなので、ちゃんと考えてるよね?
私なんか1泊預けるだけでも、夜・翌朝と電話で様子を聞いてたけどなー
3時間程度の外出でも、何回かママちゃんにメールか電話をして様子を聞いてます
それはそれで「心配し過ぎ!」ってやつですね
確かにママちゃんからは、うざがられてます
今月末もシャンプー予約してるから、
そのときまでには飼い主さんと連絡が取れて、お家に帰れていますように
置き去りなんかじゃないと信じたい、accoなのでした
7チワは何があってもずっと一緒やもんね!!って、ポチッとな~

にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★
こんばんは

台風10号、福岡に最も接近するのは7日の午前中。
病院どころじゃなさそうだ・・・
台風の目がはっきり見えて不気味です。
日本に到達するまえに消滅してくれんかなーーー(泣)
今日は大人組の出番ですよ~ん

今に始まったことではないのですが、ノンの抜け毛が激しくて

ブラッシングも、いつ終わればいいのかワカラナイくらい抜けまくり

今回はブラッシングを念入りに!抜けなくなるまでお願いしたとです


そしたら、ひと回りほど小さくなってきました

室内犬は換毛期が乱れてるとも聞くし、
ヘルニアで3ヶ月間ブラッシングも丁寧に出来なかったし、シャンプーNGだったのも原因かもなー

それでも他の子より抜ける量がすごいけど


ふわふわになって帰ってくるから目立たないだけで

ココも毛が少なくなりました


ヴィヴィはまだ大丈夫

ノンがひと回り小さくなっても、ココの毛が少なくなったって、
ヴィヴィが育児をしてた頃の貧毛に比べたら問題ないない

かく言う私も抜け毛がスゴイのです・・・
みんな一緒に歳を取ってるってことやねー

そういえば・・・
大人組をシャンプーに預ける度に、お店で見かけるビーグルさんがいるんです。
トリマーさんのわんこじゃないのはわかってたから、ホテルに預けられてるわんこ。
にしても、もう3ヶ月はトリミングサロンにいるんじゃないかな?
「よく見かけますね~」なんて話をしてたら、飼い主さんと連絡が取れなくてずっと預かっているらしい。
最初は出張ってことで預かったけど、
しばらくして飼い主さんが事故に遭ったとかで「もう少し預かってほしい」と連絡があったそうです。
が、その連絡があった以降、電話をかけても留守電にもならなくて折り返しもないんだとか。
コロナが蔓延してる時期でもあるから、感染して入院が長引いてることも考えられなくはないし。
重症化してたら折り返し連絡できる状況じゃないかもしれないけど(;´・ω・)ウーン
3ヶ月も連絡なし預けっぱなしって・・・
まさかそのまま置き去りにされたんじゃ?思うと、なーんかザワザワした気持ちになってしまいました。
夜は無人になるから、ビーグルさんひとりでいるみたいです。
「週末の台風のときは大丈夫かな?」とか、「停電とかになって暑くなったりせんよね?」とか、
自分とこの子じゃなくても心配になります。
トリマーさんも気にかけてるようなので、ちゃんと考えてるよね?
私なんか1泊預けるだけでも、夜・翌朝と電話で様子を聞いてたけどなー

3時間程度の外出でも、何回かママちゃんにメールか電話をして様子を聞いてます

それはそれで「心配し過ぎ!」ってやつですね

確かにママちゃんからは、うざがられてます

今月末もシャンプー予約してるから、
そのときまでには飼い主さんと連絡が取れて、お家に帰れていますように

置き去りなんかじゃないと信じたい、accoなのでした



にほんブログ村
にほんブログ村 ロングコートチワワ
★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★